*

八尾 カフェ&オムライス ライラック

公開日: : 最終更新日:2015/04/17 洋食, 八尾市, 大阪府下

今日は仕事で八尾に来ててん。
ランチタイムになって来たし、ランチしてから
目的地に行こかぁ~~

ふと、商店街の入り口によー流行ってる
カフェ?食堂??

「カフェ&オムライス ライラック」

オムライスが美味そう~~
ここにしよっ!!

すっごいフィギアにアニメ系のモノが並んでる。
中は結構広いねん。

なんと、ランチタイムは、おかわり自由のスープがあって、
これがめちゃ美味くて、お得な気分やわー。

オムライスできる前に、一杯目を飲み干してしもたわぁ。(笑)

「日替わりオムライス @650」

今日は「メンチカツ」のオムライスやねん。
これで「@650」はコスパええなぁ。

「ハンバーグオムライス @880」

手作りハンバーグは、粗びきタイプで、
素朴な肉の旨味が味わえるねん。

今日は、仕事の相方居るから、
シェアして食べよや~~~(^^)

オムライスの卵はふわっとしてて、
中のごはんが軽くて美味いねん。味付けもちょうどええ感じ。
メンチカツもサクサクで、ボリュームあってええなぁ。

オムライスのごはんがベトベトしてなくて、
ふわふわで食べやすいなぁ。

スープのおかわりもできるし、今日は頼まなかったけど、
「プラス@50」で、サラダもつけられるねん。

コスパええし、うまかったぁ。
ごちそーさ~ん。

【ライラック】

住所 : 大阪府八尾市本町7丁目12-22 地図
電話 : 072-993-0340
営業時間 : 7:00~20:00
定休日 : 不定休

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(1)関西国際空港へ

皆さま、冷える季節になって来ましたね!(^^) これから、まだ寒なるなんて嫌やぁ! ちょっと

記事を読む

日本橋 グリル しき浪

今日は、洋食屋の老舗「しき浪」へ。 最近、めちゃくちゃ混んでるから、待ち時間を考えて行

記事を読む

松原 焼肉 精肉店直販 バーベキュー 牛萬

松原来てんねんけど、仕事も終わったし喉渇いたどー! そんな時、ふと横に「精肉屋」あるねん。 なんと

記事を読む

堺・宿院 洋食 れすとらん 浪花亭

堺に居ててランチタイム。 宿院の近くで商店街あるから、ブラブラとランチを探しててん。 ほな、オープ

記事を読む

松原 焼肉 ほくでん

今日は松原方面に来ててん。 相方も居るし、こいつは「下戸」そして車! こんな偶然が重なったら

記事を読む

松原 焼肉 精肉店直販 バーベキュー 牛萬

今日は松原来てて仕事終了! まぁ、今日は最初から、ここに来る予定で 相方に車出してもろてるから、焼き

記事を読む

泉北・光明池 旨いラーメン 健新

泉北の方に来る用事があってん。 帰りに「光明池」の駅に車で送ってもらってる時・・ 「あれ?こ

記事を読む

堺・北花田 焼き鳥 炭焼地鳥居酒屋 透兵衛

「虎キチ~、前に行った“べっぴん”の店   また行こうやぁ~~」 もちろん、ツレからは「虎キ

記事を読む

心斎橋 洋食 洋風料理 ニシモト

ランチタイムにミナミを歩いててん。 何食べよかなぁ!? すれ違う人から見たら、 めっちゃ怖

記事を読む

堺・北花田 居酒屋 与太郎 (よたろう)

今日は、大阪南部で仕事完了! 相方は居てんねんけど、車やねん。 あー!一杯呑みた~い。(笑)

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

2025【JUL】旅行記 (5) 徳島 居酒屋2 二次会 たる八

当然、喋り足らないメンツ(全員!)(笑) で、2次会へ。 「たる八」

2025【JUL】旅行記 (4) 徳島 居酒屋 味の城

そして、今日のメインイベント! 徳島、夜の街に繰り出すでー! 「味の

2025【JUL】旅行記 (3) 徳島 宿泊 徳島 ホテル 徳島グランヴィリオホテル

今日の宿泊は、ここやねん。 「徳島グランヴィリオホテル」 前に

2025【JUL】旅行記 (2) 徳島 ラーメン 中華そば いのたに

まずは、皆で来たのは「徳島ラーメン」の名店のここへ。 「中華そば い

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑