*

玉造 極楽うどん TKU

公開日: : 最終更新日:2016/12/17 うどん, 大阪市東成区, 大阪市

やっぱし美味かったなぁ。
と、考える暇もないくらい近いこの店に
やってきてん!!

実は、数日前にもココを目指して来てんけど
あまりの長蛇の列に諦めてん。

今日は、夕方一番の客やし、ちょっとだけ
いつものように、呑ませてもらおっと!!

「極楽うどん TKU」

続々とお客さんが入ってくるから、
大将に挨拶もそこそこに、さぁ、呑もっ!(笑)

「生ビール」

ぷっはぁ~~
うっまぁ~~~(さっきも呑んだか・・)(笑)

「いりこみそ @100」

「干し飛魚あご @380」

「エイひれ @300」

ちょっとしたアテに見えるねんけど、
ここのアテは、本格的やねん。

あかん、焼酎呑みたなる~~~(笑)
そろそろ、うどん言うとかな・・・。

「巡礼メニュー (ひやひや) @380」

グミグミ剛麺、うま~!
このコシ、最高にうまいわ。

出汁も、まろやかで、
さいこー!

「ねぎうどん @680」

鶏の出汁と、
たっぷりのネギがたまらん~!

出汁があっさりで
うまっ。

七味やなく胡椒で食べるねんけど、胡椒がよう合うわっ。

ネギは、
あぶった大きめ白ネギ・・・
刻んだ白ネギ・・・
刻みの青ネギ・・・
ネギまみれ、最高やぁ。

これからの季節、
特にオススメやでぇ!

あかん、混雑してきた・・

今日も美味しかった~~
ごちそーさ~ん!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 虎キチ巡礼日記 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

□■□■第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼 公式ホームページ□■□■

           18 / 33軒

がんばるぞ~~~~

【前回訪問履歴】

2011/03/26

2010/11/02

2010/07/16

2010/03/22

2009/12/14

【極楽うどん TKU】

住所 : 大阪市東成区東小橋1丁目1-4  地図
電話 : 06-6981-1333
営業時間 : 11:30〜14:30 17:30〜22:00 日祝11:30〜15:30
定休日 : 月曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店主ブログ

wp-yoko

関連記事

神戸・中央市場 讃岐うどん 讃松庵 (さんしょうあん)

さぁ、いよいよ「うどん巡礼」も佳境に入ってきたわぁ。 今日は、残ってる中でも、後何店かある遠い

記事を読む

梅田 カレー インデアンカレー 三番街店(INDIAN CURRY)

梅田でランチ!この辺りは、選択肢が多すぎて悩み放題やねー。 と言いつつ、今日は朝から行くトコ

記事を読む

難波 居酒屋・くわ焼き 九志焼亭 本店

難波でランチタイムやねんけど、 最近来てなかった「なんばダイニングメゾン」行ってみよっ。 「串カツ

記事を読む

大国町・木津市場 海鮮料理 魚商 いろは家 【旧店名】りき丸

大国町に居ててん。 フラフラしとったら(笑) あれ!? 何かが違う!! 大好きやった

記事を読む

九条 中華料理 吉林菜館

今日は朝から「九条」に居ててんけど、 終わってみたら、もうすぐお昼やん! そしたら、目の前に

記事を読む

十三・新北野 創作料理 きっちん喜多村 (きたむら)

今日は、「虎キチ」同業者の忘年会やねん。 このブログのコメンテーターで同業の 「はいえなケンちゃ

記事を読む

東心斎橋・周防町 寿司 すしてつ

周防町にある寿司店、前はよく来てたんやけど最近はあまり 来てなかった店に、今日は連れて来てもろてん

記事を読む

西心斎橋 ダイニング stylish dining XENO

今日は、ブログ仲間の「プーさん」に誘ってもらって イタリアンをがっつり行く事になってん~。

記事を読む

鶴橋 寿司 すしぎん

鶴橋に来てんねん。 でも、今日は、仕事終わりに途中下車! やなく、ここのアレを食べに(笑) や

記事を読む

門真南 うどん 本格手打ち麺処 三ツ島真打

今日は、早よぅ(仕事)終わったし暇やなぁ~~ そうや!! 昼にいつ行っても一杯のアノ店に

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

→もっと見る

PAGE TOP ↑