高津 讃岐うどん 白庵

今日は巡礼やねん。
でも、でも・・・
ちょっとブルーが入ってるねん。
ショックな事があるねんなぁ~~
「讃岐うどん 白庵」
大好きな、近所のうどん店。
メニューが、今日はなぜか潤んで見えるわぁ~
なんでそんな好きな店来てブルーなんやって?
これ見て、喜べる訳ないよなぁ~~
前の「道頓堀」にあった時、オープン間もない時に
来てから3年半。
ず~~っと、ウチから近くにあったのに、
なんか、遠くに行ってしまうようで寂しい・・。
今日は、堪能させてもらおっ。
「とりみつばうどん @700」
みつばがたっぷりのってて
ええ香りやわ。
鶏のえー出汁が、
みつばとよう合うねん。
「ひやひや @500」
ここの場所での最後の「ひやかけ」
これだけは、絶対に食べておきたかってん。
太くて、
めちゃめちゃコシもあって、
さすがやわぁ。
出汁もバランスのええ抜群の出汁やわっ。
もちろん「全汁」で
フィナーレやん。
どうか、今まで以上の繁盛店になるように
がんばってもらいたいわぁ。
今まで近くに居ってくれておおきにぃ~~
また「新店」も行かせてもらいまっ!(←結局行くんやっ!)(笑)
(白庵は10月下旬より淀川区新高で営業されまっせぇ~)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 虎キチ巡礼日記 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
□■□■第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼 公式ホームページ□■□■
19 / 33軒
がんばるぞ~~~~
【前回訪問履歴】
2011/08/30(高津)
2011/02/12(高津)
2010/10/21(高津)
2009/07/06(高津)
2009/01/31(道頓堀)
2008/12/31(道頓堀)
2008/11/01(道頓堀)
2008/09/22(道頓堀)
2008/06/30(道頓堀)
2008/05/06(道頓堀)
【讃岐うどん 白庵】
住所 : 大阪市中央区高津2-1-2 大越ビル1F
電話 : 06-6213-1370
営業時間 : 11:00-15:00 17:30~21:30
定休日 : 水曜日 (祝日の場合 木曜休み)
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田・お初天神 焼鳥と日本酒 立呑み たに 梅田お初天神店
この時間(多分17:00すぎ)に「千鳥足」で 歩いてる、好青年ってオレ等の事やでぇ~~(←かなり酔
-
-
難波 居酒屋 酒場 おか長 NAMBAなんなん店
今日は「虎キチ」業界の 仲良し仲間の集まりやねん。 会議も無いただの呑みまくり会やから、 早めに「
-
-
森ノ宮 うどん 麦笑
この前に、ここにちゃんと(!)巡礼しに来て ちゃんと、うどん食べて!(笑) ちゃんとお金払って!!
-
-
日本橋 カレー NOMSON CURRY(ノムソン カリー)
今日の午後は「虎キチ」の 業界の会議があるねん。 こんな、大手を振って出掛けられる日は、
-
-
関目高殿 串かつ 元気屋
「この人」から電話やねん! 「虎きっちゃん! めちゃめちゃあっこの串カツ食べたいねん、 久し振
-
-
玉造 関東煮 きくや
今年の夏は、猛暑やから 熱い「おでん」なんて、無理~~!と思っててんけど ちょっとだけ涼しくなっ
-
-
船場 洋食 スタイリッシュグリル Tyu (テュ)
しょっちゅう食べてるのに、一回も店で食べた事ない所が あんねん。 忙しい時、「買ってきて〜」って
-
-
桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス
あかん! 最近、全くアレ食べてへんやん! 刺激を身体が欲してる~~♪ そう思った瞬間、
-
-
梅田 イタリアン CAFE&BAR SANARE(サナーレ)
観覧車を堪能して(笑)、さらにうろちょろしとってん。 地下歩いてたら、イタリアンバールあるやん。
-
-
阿倍野 鉄板居酒屋 牡蠣 やまと(後編)
========== 昨日からのつづき ========== いやぁ~~~~ 真夏の牡蠣を堪
wp-yoko
- PREV
- 玉造 極楽うどん TKU
- NEXT
- 門真南 うどん 本格手打ち麺処 三ツ島真打









