*

京都・祇園四条 うどん うどん博物館(うどんミュージアム)

公開日: : 最終更新日:2015/04/21 京都府, うどん, 近畿

虎キチはん、
京都へ来てはんねん~♪(笑)

祇園に居てはんねんけど^^;
こんなん出来てるやん!!

ちょっと、気になりすぎや!
行ってみたろっ!!

「うどん博物館」

中に入ったら、ほんまに
色々、展示されてるわぁ~

全国、こんなに色々饂飩があるんやなぁ。

多分、知ってるん10種類もなかったわ!!

もちろん、この辺は有名どころやなぁ~

ほな、キレーなお姉さんが
「こちらで食べれますよ~」

って、誘ってくるねん。(笑)

もちろん、断る訳ないわな。(笑)

どれにするか悩みまくったわぁ。

「山梨県 吉田のうどん @980」

野菜たっぷり、うまそう~。

味噌味で、濃いめの味付けが慣れてないねんけど、
でも、キャベツたっぷりで、野菜と麺のバランスがええねん。

麺は、かためで、味噌味とキャベツが絶妙やー。

「宮崎県 いりこだしうどん @780」

おー、澄んだ出汁やなぁ。

麺は細め、コシというか、しっかりめの麺やねん。

香川のいりこだしを想像して食べてまうねんけど、
まったく別もんやわぁ。

いりこだしやねんけど、甘味がつよいねん。
美味しいねんけど、虎キチには、ちょっと甘かったかな。

大量の品揃え、大変やろなぁ。

今度来たら、アレ食うぞ~~~(笑)

【うどん博物館】

住所 : 京都市東山区祇園町北側238-2 地図
電話 : 075-531-0888
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

讃岐ツアー2010-2 No4 (三軒目) 道久製麺所

前回(つい最近やけど)(笑) 来た時に、目の前まで来たら 「定休日」の文字に「ガ~~~ン!!」とな

記事を読む

神戸 三宮 うどん 讃岐麺房 すずめ

神戸辺りの「うどん巡礼」は、二カ所あるねん。 今日は、無理矢理「うどん巡礼」に引き込んだ(笑)

記事を読む

神戸 旧居留地・大丸前 呑処 盛段

神戸に来てるねんけど、やっぱり大阪より神戸の人の方が 華やかな感じがすんねんなぁ。派手なんは大阪の

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(2) 鍋焼きうどん ことり

愛媛・松山空港に着いたら、レンタカーを借りてんねん。 「寅先輩」と「かつーちゃん」に「はいえ

記事を読む

森ノ宮 うどん 麦笑

あ~~~ 久し振りに、悔しいけど(笑) あっこの饂飩が食いたい~~♪ なんや、こっちからイ

記事を読む

東大阪・長瀬 うどん 宇野製麺所

ず〜と前に「美味いうどん」って評判で来て見たら閉まってた 店に、再訪問してきてん。 今日は電

記事を読む

堺東 うどん 堺うどん ちはや

この前「堺東」をうろちょろしてる時に 「うどん」の店があって気になっててん。 今日は、うどん

記事を読む

富田林 讃岐うどん いってつ

柏原の方に行ってたんやけど、うまいうどんが食いたくなって ええぃ〜っと、喜志まで来てし

記事を読む

川西・畦野 うどん 麺どころ酒房 伊和正

いよいよ今年も、「アレ」の時期がやって来るねん!(笑) そう、9月1日~12月25日まで!

記事を読む

三田 カトマンドゥカリー PUJA(プジャ)

その「三田プレミアムアウトレット」の帰り(前回からの続き) 久しぶりに大好きなこの店に寄ってみてん

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (1) 出石 出石皿蕎麦 手打ち 沢庵(たくあん)

今日は連休が始まるから、プチドライブ旅に朝から出かけてんねん。 北西

神戸・深江 カレー 神戸深江カレー

今日は、神戸に来てんねん。 午前中にサクッと終わったら、ランチして戻

京橋 餃子・中華料理 餃子酒飯 大阪王 京橋総本店

今日は夕方に京橋で仕事完了! さぁ、早くおうち帰ろー! としたら、

堺・宿院 焼肉 大衆焼肉こじま 大阪堺宿院店

先日、 「この前、羽曳野で焼肉行って美味い! 言うてたけど、

梅田・東通り 四川中華料理 PAO2(パオパオ)

今日は休みで梅田に来てんねん。 ランチタイムは、前から行きたかった「中

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑