谷町九丁目 うどん ふる里
やっぱり日本食が食べたなるわぁ~~(笑)
で、昔は深夜に通うように来てたこの店に来てみてん。
そういや、このブログ始めてから、まだ載せて
なかってんなぁ。
「ふる里」
あまりに久し振りで、どんな店内やったか
思い出されへんかったけど、入ったら
一気に記憶が蘇った!(笑)
そうそう!!
セルフで取る「お寿司」もそのままやぁ~~
でも、ここだけ違った!!
谷町筋のちょっと南側にあるコインパーキング
のチケットをくれるねん。
昔は、前にずらりと路駐してたもんなぁ。(笑)
「肉うどん @805」
熱々の出汁が、めちゃくちゃ風味ええ!!
あっさりやのにしっかりした
カツオ出汁が大阪に帰って来た~~って感じやぁ!(^^)
「カレーうどん @860」
とろみのある出汁は、スパイシーでええわぁ。
麺はツルツルの大阪饂飩!!
これが、カレーと相性抜群!!
最後は、じわ~~っと汗ばんだでぇ~。
ふっと、青春時代にタイムスリップした気がしたな。
美味かった~、また来まっせぇ~、ごちそーさ~ん。
【ふる里】
住所 : 大阪市天王寺区生玉寺町1-32 地図
電話 : 06-6773-2267
営業時間 : 24時間営業
定休日 : 無休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
![]()
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
四国ツアー(3)香川・讃岐 うどん 一屋
もうかなり前に、初めて丸亀に来た時に来た店やねん。 「うどん 一屋」 あの頃は、
-
-
谷四・内本町 カレー 宝石
この前、仕事関係の人達と呑んでた時に、ある先輩から、 「虎キチ(もちろん、本名で呼ばれ
-
-
平野・長原 釜揚げうどん 桂ちゃん
今日の「虎キチ」は巡礼者でおます~ またか! と、お思いの貴兄へ(笑) 今日の、うどん
-
-
天王寺 イタリアン 青いナポリ イン・ザ・パーク
今日は休みで、あべキン(阿倍野近鉄本店)に、前に注文してたものを取りに来てん。 もちろん、昼
-
-
本町 うどん そば 味万 本店
今日は午前中ずっと会社に居てた~!息詰まる~!(笑) そんな、ランチは大好きなあの店で暖まろうかー
-
-
心斎橋 魚匠 銀平 大阪心斎橋店
今日は「虎キチ」の業界の取引先の担当と その偉いさんと会っててん。 「虎きっちゃんとこ、最近
-
-
天神橋筋六丁目 懐石・豚料理 豚匠 亢谷利 (あやり)
今日の呑み会は「寅先輩」が 一回行ってホレこんだ店らしいねん。 なんや、まぁ行けばお前は必ずハマる
-
-
大正・泉尾 中国料理 肖王(ショウオウ)
大阪ドーム(京セラ)の横の ホームセンターに行こうと、車で向かっててん。 でも、腹へって来た
-
-
天王寺 海鮮料理 居酒屋鮮道 こんび
今日の相方から、この前 この店行こう!と誘われててん。 天王寺の谷町筋添いにあるらしいねんけど、
-
-
野田 立呑処 腹八分目
今日はブロガー仲間の飲み会がある日やねん。 夕方、主催者から電話掛かってきてん。 「おい、虎
wp-yoko
- PREV
- 上本町 立呑み 得一 上本町店
- NEXT
- 箕面 食堂 定食 しげみ











