上本町 立呑み 得一 上本町店
上六(上本町)に帰って来て仕事完了~!
直帰決定的な16時台やな。(笑)
でも、開いてる店が~~~(笑)
そこでありがたいのが、「ハイタン」(上本町ハイハイタウン)
なんやなぁ~。
「得一 上本町店」
こんな、フライング呑み(笑)にも対応してくれる
素敵なお店なんやなぁ。(笑)
そんな仲間達が先に数人
呑んではったわぁ。(笑)
「瓶ビール @390」
ぷっはぁ~~~
大瓶「@300台」は、旨さ倍増やん!(笑)
「たこぶつ @280」
歯ごたえあってうまっ。ビールによう合うわぁ。
「にら玉 @250」
ニラを玉子でとじてんのかと思いきや、
玉子焼きにニラがはいってるねん。
味付けが絶妙に美味いねん。
「ホーレン草とベーコン玉子焼 @200」
ミニ鉄板に、アツアツトロトロ玉子。
奇跡の「@200」!!
「ホタテ醤油焼き @350」
この値段で天然ほたては安っ。
美味いわぁ。
「湯どうふ @150」
ここに来たらこれっ。
木綿豆腐やねんけど、出汁がたっぷりかかってて、
とろろ昆布がええアクセントになってるわぁ。
「焼酎 @200」
焼酎も「@200」やねんで。ぐびっ!!(笑)
「ピり辛ソーセージ @200」
ソーセージはもうちょっと辛かったらなぁ~
「ポテトフライ @180」
無性に塩っ気が欲しなってん。
ビールに戻りた~~~(笑)
「あさり酒蒸し @300」
「地鶏たたき @300」
ついついここに来たら
安~て美味いから頼みすぎてまうわぁ。
ちょい呑みから、がっつりまで。
昼呑み出来る店は、これからも重宝するわぁ。
美味かった~、ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
2013/01/18谷九店
2012/01/20谷九店
2011/12/15土居店
2011/07/10上本町店
【立呑み 得一 上本町店】
住所 : 大阪市天王寺区上本町6-3-31 ハイハイタウン 1F 地図
電話 : 06-6774-0691
営業時間 : 15:00~23:00
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
西天満 野菜創作料理 かわず
「あの店、新しいコース 始まるって案内もろてん!一緒に行かへん?」 いつもの「この人」に誘っ
-
-
日本橋 かつ・丼 とんかつカレー こけし
大阪市南部から車で堺筋通って 心斎橋の会社に帰っててん。 でも、腹減ってんなぁ。 恵美須町
-
-
難波 居酒屋 乾杯屋 千日前店
今日は、業界の打ち合わせやねん。 難波で終わったら、後は大人の自由時間やでー! 「乾杯屋 千日前店
-
-
炭火焼肉 岩崎塾 ぜろ助 天神橋4丁目店
天満をブラッと歩いてたら、見慣れぬ店を発見!! 「炭火焼肉岩崎塾 ぜろ助」 な・
-
-
天満 居酒屋・かまぼこ 八尾蒲鉾店
天六(天神橋筋六丁目)に来ててん。 ここに居てて、まともに家に帰れるほど、 大人ではございません
-
-
梅田・北新地 カレー・イタリアン Leone(レオーネ)
前から、皆に「めっちゃ美味しいでぇ~」って 教えてもらいながら、今日まで来れんかった この店に、
-
-
此花・安治川口 ラーメン 麺屋 団長
「炎の浪花男はん」から電話かかってきてん。 浪「虎キチ!今日、安治川の団長、最後の日や
-
-
平野・長原 釜揚げうどん 桂ちゃん
今日の「虎キチ」は巡礼者でおます~ またか! と、お思いの貴兄へ(笑) 今日の、うどん
-
-
西中島南方 海鮮料理 徳吉丸
先輩に「うまいもん、食べに連れてってよ!」っておねだり してみたら「よっしゃ、ええで」なんか怖い。
-
-
難波 隠岐の味 居酒屋 国賀家(くにがや)
難波で、仕事終わって、ちょっと一杯飲みたなってん。 一人酒に合いそうな店は・・・と、ここよさげやん
wp-yoko
- PREV
- 日本橋 かつ・丼 とんかつカレー こけし
- NEXT
- 谷町九丁目 うどん ふる里