2019 春 虎キチ【2019 SFC修行《8》】(5)ANA NH1734便 OKA-KIX
ほんま、夕方着の翌朝出発で、
大好きな沖縄はもったいなさすぎやなぁ。
まぁ、これも修行やから、我慢!我慢!
「那覇空港」
ここ那覇空港は、先日、
国内線と国際線の間の通路が完成した所やねん。
その間に色んな店が出来てるから、早めに来てブラッとしててん。
沖縄らしい民芸品の店とか入ってて、
新しいからどこも綺麗でええねぇ。
ミニビックカメラやミニ無印、
そして、ここ、大阪に京都の店やん!(笑)
まぁ、隣国の人向けの店なんやろねぇ。
そんな時、こんな飛行機が!
うわぁ!
スカイマーク、かっちょええやん~~。
修行の身で他社飛行機を見るなんて
怒られそーやけど、これに乗りたい~~。(笑)
そして離沖の時・・・
今回は海さえ見もしてへん。
いや・・・
見てるやん!!
ちゃうねん。
この水槽。(笑)
那覇空港はオレみたいな人がいっぱい居るんやろな。(笑)
「NH1734便」
そして、帰阪の時。
まぁ、悲しむ時間もないくらい、
短い滞在やったけど、今度はゆっくりと来る予定組んでるからねぇ。
帰りもちょっと席にこだわってみた!
非常席やねんけど、ここ、
前の非常席が普通3席が、ここだけ2席になってんねん。
その後ろやから、前までずどーんと空いてんねん。
この前のビジネス(クラス)より広いやん!
席はフラットならんけど。(笑)
「ポークたまご おにぎり本店」
ちょうど、この便は昼をまたぐから、
大好きなここでおにぎり買って乗るでぇ。
3個も食べたら、めちゃくちゃ腹一杯やわぁ!
でも、やっぱり美味いねぇ。
そんなこんなで、この1泊2日の修行も無事終了。
まだまだ先は長いけど、こんなプチ修行も入れながらがんばんでぇ!
【プレミアム ポイント】
今回 : 1108PP
累計 : 16101PP
【前回訪問履歴】
2017/09/24(空港1F店)
【ポークたまごおにぎり本店 空港1F店】
住所 : 沖縄県那覇市字鏡水150 那覇空港ターミナル 1F 地図
電話 : 098-996-3588
営業時間 : 7:00~22:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
那覇空港ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2024【Nov】旅行記(9) 桑名 うどん・餃子 川市
さぁ、そろそろ浪花の街に帰らな、みんな寂しがってるやろなー(←誰がやねん!?) まぁ、でも、
-
-
【2019 SFC修行《3》】 3月(1)AIR CHINA CA-162便 KIX-PEK
今日の「虎キチ」いつもの「修行僧」 そう、いつもの修行の聖地にやって来た! 「関西国際空港」
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(3) 金沢港 いきいき魚市~近江町市場
超~満足のランチの後は、 側にある「金沢港 いきいき魚市」にも寄ってん。 ここも、あ
-
-
虎キチ 2020【MAR-2】(10) 旅行記 in 名古屋 居酒屋 伍味酉 本店(ゴミトリ)
栄の街に繰り出そ・・・ なんじゃー、ここも人通りまばらやー。 ほんまに、こんな感じやと「
-
-
【2019 SFC修行《6》】 3月(17)AIR CHINA NH5722便 PEK-KIX
帰りの乗り継ぎは時間もないから 入国せずにトランジット 「AIR China Busines
-
-
虎キチ 2015夏 沖縄旅行 (8) あやぐ食堂
首里城、回ってたら、お腹すいてきたな! この辺りに居たら、 やっぱり「沖縄」らしいモン食べた
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9)那覇市 LIVE HOUSE Simauta(島唄)
今回の那覇は、リピートの店が多いねん。 子供達も居るから、とことん楽しませなあかんやん!
-
-
虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(8)渡嘉敷島 食堂 我喜屋商店
そして、前に宿泊でもお世話になったこの店へ。 実は昨日は居酒屋の後、ここで一杯やって
-
-
2024【July】旅行記 (7)富山 氷見 魚市場食堂
朝イチにホテル内で集合。まずは朝メシを食べに行くねん。 富山市から氷見まで朝メシのために1時
-
-
三重・伊賀 伊賀の里 モクモク手づくりファーム(2)
ウインナー手作り体験のあとは 園内を散策しよ~^^ 「とんとん神社」???
