2019 6月 虎キチ【2019 SFC修行《22》】(9)ANA NH97便 HND-KIX
今回は、修行やけど、そんな雰囲気もなく、
そして、自分の楽しみでもなく「誕生日」を祝いに!の東京。
でもでも、喜んでくれて、こっちまで嬉しくなって来るんは
歳のせいやろかぁ。
そして、ちょっとだけ「東京駅」をうろうろ。
ここ、「丸の内」側の風景がめっちゃ好き。
この真正面には「天皇陛下」がいらっしゃる。
そして、三菱地所の街づくりが、素敵過ぎるんやなぁ。
街全体が綺麗で、ここは美術館があったり、森みたいになってるねん。
お洒落な雑貨屋さんやカフェ、あのバターで有名なエシレもあるねん。
「エシレ」
これは、相方のリクエスト!
だから、ブログも代筆で。(笑)
まさかここでバター買うわけにもいかんし、
焼き菓子を一個買って、綺麗はガーデンでおやつタイム。
「エシレ フィナンシェ」
こんがり香ばしいフィナンシェ、さすがエシレ、
バターがめちゃめちゃ効いてる~!
コクのあるバターがたっぷり、
生地がしっとりしてて、高級フィナンシェやぁ。
「羽田空港」
そして、いよいよ「お江戸」の旅も終わりやねぇ。
もちろん、今回もエコノミー。
呑みモンは、自前で調達。(笑)
このビールは、ちょっと苦手やったかも。
他のは呑んでへんけど。
そんな感じで、この旅は締めくくり。
「東京」は近いからいいねんけど、
「PP」(プレミアムポイント)も、ちょっとだけ。
まぁ、しゃーないね。
【プレミアム ポイント】
今回 : 420PP
累計 : 43747PP
もうちょっとで「50000PP」
がんばんでぇ!
wp-yoko
関連記事
-
-
讃岐ツアー 高松 うどん本陣 山田家
さぁ、うどんや!と勇んで高松郊外の「山田家」へ。 すごい広い敷地に日本家屋。ここ高いんちゃうか〜!
-
-
虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (2)沖縄・那覇 HOTEL AQUA CITTA NAHA(アクアチッタ)
虎キチ「第2の故郷」へ。 いつもなら、この時期に来たら、北へ向かって「宜野座」の 「虎軍
-
-
虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(11)沖縄・石垣島 焼肉 金牛
石垣島もまだまだ閉めてる店が多いねー。 ぶらぶら歩いてたら、前に来たこの店が開いてたわー。 「金牛
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(7) セルフうどん やま 徳島駅前店
朝飯は、ホテルで・・も! やっぱり駅前に泊まってたら、前にも来た、 あの「讃岐うどん」だけは行っとき
-
-
虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・山形(4)米沢 宿泊 ホテルべネックス米沢
今日のお宿は「米沢」やねん。 そう、なぜここ米沢泊になったのか! そう、あの「牛」が食べたいから!
-
-
虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(5)福岡・柳川 うなぎ 元祖本吉屋 本店(がんそもとよしや)
佐賀(嬉野温泉)を朝に出て、真っ直ぐ・・とは、行かんなー(笑) ウロウロしながら、柳川(福岡
-
-
2017 冬 虎キチ 旅行記(5) 沖縄・石垣島 うさぎや 新館
せっかくの「石垣島」! あのノリノリライブも聴きたいやん! ここは、前回の虎キチブログ、
-
-
2020 虎キチ 今年の目標・指針
今年は、いよいよ「東京オリンピック・パラリンピック」の年! まだまだ先の話しやと思ってたけど、あっち
-
-
2017冬 虎キチ in 三重(5) 伊勢 居酒屋 伊勢網元食堂
数少ない空いてる店は、 どの店も超満員のお客さん。 その中で、めっちゃ大箱やのに、 大テー
-
-
虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(12)沖縄・那覇 空港食堂
そして、いつもの空の玄関口へ。 ここで皆んなバラバラに乗って帰るから、「ランチ呑み会」しよー!(笑)
