2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(9)金沢 洋食 ビストロ 金沢とどろき亭
「近江町市場」「ひがし茶屋街」
歩き廻ったら、腹減った~。
天気も悪いし、ええ店ないか
探してたらこの店と目ぇ合うてん。
「ビストロ とどろき亭」
雰囲気、めっちゃええやん。
普段なら、旅行は「地元の特産」食べたい所やけど、
今日は、こんなんが食べたかってん。
「能登豚のカレー @980」
能登豚って、初めてやぁ。
ビストロだけあって、すんごい煮込まれた王道の欧風カレー。
ルウにめっちゃコクがあるねん。
そこへ能登豚。
おー!カレールウの中でも、かなり主張してくるわっ。
豚の旨味がすごいっ!
「能登牛能登豚入りハンバーグ @1400」
こっちは能登豚&能登牛のハンバーグ。
めっちゃ肉肉しいハンバーグやぁ。
豚のええ脂と、牛肉の深い旨味、両方ええ仕事してるなぁ。
肉を堪能できるハンバーグやったわっ!
雰囲気もええから、女子お一人さまも多かったな。
ごちそーさ~ん。
【ビストロ 金沢とどろき亭】
住所 : 石川県金沢市東山1-2-1 地図
電話 : 076-252-5755
営業時間 : 11:30~14:30 (土日祝~15:30)
18:00~22:30 バータイム 22:30~24:30
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店
到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ランチを頂きに行こかぁ。 「
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(5) 食堂 みかど
朝食は、県庁前の国道沿いにあるいつもの食堂に来てん。 あれ? 2軒並んでたんが、1軒になって
-
-
虎キチ 2021【Sep】旅行記 (6)沖縄・那覇 ホテル MERCURE OKINAWA NAHA
今回の第2の故郷旅は、ほとんど飲食も店にも行かず、ホテル籠り。 マリンライナー(高速船)で「
-
-
2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (11)バスセンター カレー 名物 万代そば
ちょっと前に、テレビで見てて、ほんまに美味いんかいなー? と、思ってた店に、来てみてん。
-
-
虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (2)沖縄・那覇 ホテル HOTEL AQUA CITTA NAHA
那覇に着いたら、タクシーでまずはホテルへ! 「HOTEL AQUA CITTA NAHA」
-
-
虎キチ 2021【Sep】旅行記 (4)沖縄・那覇~渡嘉敷島 マリンライナー・とかしくマリンビレッジ
そして、朝はいつもの「とまりん」へ。 とまりんは、那覇と離島を繋ぐ、船の玄関口。 「マリンライナーと
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(5)島フレンチバル 佐々木勝
おしゃれ~~な店を発見!! 石垣で「フレンチバル」! それも「石垣牛」 ちょっとのぞい
-
-
長堀橋・南船場 スリランカ料理・カレー セイロンカリー
今日は、ちょっと「虎キチ」の業界の集まりがあるねんけど、その前に「寅先輩」に「かつーちゃん」とラン
-
-
香川県 丸亀 手打ちセルフうどん 海侍 (カイジ)
2軒目は、初めて来る店やねん。 まだまだ「讃岐全店制覇」は、ほど遠いなぁ! (やる気?)(笑)
-
-
四国ツアー(9)高知 居酒屋 土佐の居酒屋 一本釣り
高知の繁華街にある商店街「帯屋町」 をブラブラしとってん。 ん? このメニュー!!










