2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(9)金沢 洋食 ビストロ 金沢とどろき亭
「近江町市場」「ひがし茶屋街」
歩き廻ったら、腹減った~。
天気も悪いし、ええ店ないか
探してたらこの店と目ぇ合うてん。
「ビストロ とどろき亭」
雰囲気、めっちゃええやん。
普段なら、旅行は「地元の特産」食べたい所やけど、
今日は、こんなんが食べたかってん。
「能登豚のカレー @980」
能登豚って、初めてやぁ。
ビストロだけあって、すんごい煮込まれた王道の欧風カレー。
ルウにめっちゃコクがあるねん。
そこへ能登豚。
おー!カレールウの中でも、かなり主張してくるわっ。
豚の旨味がすごいっ!
「能登牛能登豚入りハンバーグ @1400」
こっちは能登豚&能登牛のハンバーグ。
めっちゃ肉肉しいハンバーグやぁ。
豚のええ脂と、牛肉の深い旨味、両方ええ仕事してるなぁ。
肉を堪能できるハンバーグやったわっ!
雰囲気もええから、女子お一人さまも多かったな。
ごちそーさ~ん。
【ビストロ 金沢とどろき亭】
住所 : 石川県金沢市東山1-2-1 地図
電話 : 076-252-5755
営業時間 : 11:30~14:30 (土日祝~15:30)
18:00~22:30 バータイム 22:30~24:30
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2019 7月 虎キチ【2019 SFC修行《26》】(15)ANA NH0520便 KIJ-ITM
そして、いよいよこの旅も終焉の時が。 「新潟空港」 ここは、こじんまりとはした空港やけ
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (5)移動式屋台 バクソー
ダイビングショップに戻って、ビールでまったり。 一緒にダイビングした日本人の人と話もはずんでたら、
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(14)高知・桂浜 観光 ~帰阪
ここから約5時間、またまた 「讃岐」(の前を)を通っても、もう目もくれず(笑) 一気に大
-
-
鳥取【2】境港 境港魚市場
=====鳥取 【1】蒜山(岡山)~大山 からどうぞ===== 大山を抜けて北へ走らせる
-
-
虎キチ 2020【FEB-2】(8)旅行記 in 沖縄 渡嘉敷島 郷土料理 居酒屋 丸二
今日は「福岡組」も全員集合! ここも大好きな島の居酒屋に集まったでぇ。 「居酒屋 丸二」
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (11)高知・柏島 スキューバダイビング PARADI(パラディ)
そして、朝イチからは、今回の一番の目的地「柏島」へ。 ここ、柏島は、高知でも、一番の最西端。
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (12) 那覇 居酒屋 地酒とまごころ料理 つくも
夜に「旭橋」あたりの繁華街を徘徊しててん。 ここの店が気になって、外にあるメニュー見てたら、
-
-
福岡・天神 ラーメン屋 鳳凛(ほうりん)(9)
折角やし、連チャン ラーメンしとこうと思ってブラブラ 見ててん。 ほな、天神の手前まで来てし
-
-
虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(3) 北海道・登別 観光 地獄谷・クマ牧場
初めての「登別温泉」 色々観光も出来るから、うろちょろしてみてん。 すごい、マグマの吹き
-
-
2024【Aug】旅行記 (3) 名古屋 うなぎ 四代目菊川 ミッドランドスクエア名古屋本店
ランチは、大阪から予約してる店にやって来てん。 「四代目菊川 ミッドランドスクエア名古屋本店










