*

2025【MAY】旅行記 (4)東京・築地市場 海鮮居酒屋 築地魚場 リトル築地場外

公開日: : 最終更新日:2025/07/23 中央区, 寿司, 居酒屋, 東京都, 他府県

そしてホテルをチェックアウトしたら、築地までやって来た。

「築地市場」

ちょうど駅を降りたら、あの「●売」(プロ野球チーム)が、
次の本拠地にしようとしてる、ドームの工事中やったわ。
いつ出来上がるんか知らんけど。(笑)

「海鮮居酒屋 築地魚場 リトル築地場外」

予約も出来へんから、開店前から並んでん。

めちゃくちゃごった返してて、その9割が外人さん。

ここの景気は凄まじくええんやろなー。

「生ビール @680」

朝からでも、プッハ~おつかれナマ~~

「本日のバラチラシ丼 @1780」

この丼ぶり(?)
こんだけ具材詰まったチラシ見たことないわ~(笑)

それも魚がどれも美味い!
イクラが散りばめられてて彩りも最高やんっ!

卵黄も真ん中にあってこの魚に合うねぇ。

「子持ち鮎の塩焼き @910」

この鮎、名前通りやけど、
卵がぎっしり!!

プチプチ感がたまらんわぁ~
ビールおかわり~~(笑)

海鮮は、やっぱり美味しいねー。



【築地魚場 リトル築地場外】

住所 : 東京都中央区築地4-13-6 地図
電話 : 050-5600-7780
営業時間 : 10:00 – 16:00
土・日・祝日 10:00 – 17:00
定休日 : 不定休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

福岡・唐泊(からとまり)かき焼き小屋 唐泊恵比須かき(6)

今日は、第二陣が来る午後まで時間あるから、 電車とバスを乗り継いで、冬の最後の〆の「アレ」 食べ

記事を読む

2015初夏 虎キチ旅行記 福岡 ④ 博多 散歩

今回の「福岡旅行」 ゆっくりしてるようで、なかなか のんびりでもないねん。 でも、泊まって

記事を読む

虎キチ 2020【JUNE-1】(2) 旅行記 in 沖縄・那覇・牧志 ステーキ 百爆ステーキ

ちょっと用事もあって牧志(国際通りの裏)に来ててん。 そこで歩いてたら、路地裏になんじゃ?奥

記事を読む

虎キチ in OKINAWA 2014summer (1) 関西国際空港へ

家で居る時に、 たまに色んなビール呑むの楽しくてええなぁ。 どっか行ったりしたら地ビールを買

記事を読む

2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(7)スキューバダイビング SB

この旅の最大の目的、 それは、もちろん・・・ そう、梅雨の(笑)「鹿児島ダイビング」

記事を読む

讃岐ツアー 丸亀 なかむらうどん(飯山)

さぁ、いよいよ、この旅の終着駅。 どの店をチョイスするのか悩んだけど、やはり「なかむらうどん」へ。

記事を読む

東三国 居酒屋 大衆酒場 依成 (よりみち)

今日は、江坂で「クリパ」(最近近くの高校生に教えてもらった クリスマスパーティの事)(笑) があ

記事を読む

福岡・門司港 地ビールレストラン 門司港地ビール工房

寿司もたらふく食ったから、ちょっとお茶でも・・。 って「地ビール」かいな!!(笑)

記事を読む

堂島・北新地 炭火焼 居酒屋 仔牛 (こうし)

今日は、「虎キチ」の業界の 会議が午後にあんねん。 この前に行くかどうか悩んでたら、 いつ

記事を読む

虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(8)渡嘉敷島 居酒屋 ニライカナイ

今日のアフターダイビングは、初めて来る店やねん。 「居酒屋 ニライカナイ」 上はホテル

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (4)東京・築地市場 海鮮居酒屋 築地魚場 リトル築地場外

そしてホテルをチェックアウトしたら、築地までやって来た。 「築

2025【MAY】旅行記 (3)東京・芝公園 宿泊 Park Tower Tokyo The Prince

今日は、最初に書いた通り「虎キチ」の業界の全国会議やねん。 「

2025【MAY】旅行記 (2)東京・五反田 ハンバーグ ミート矢澤 本店

羽田空港に着いたら、すぐにランチ目的があんねん。 乗り継いで「

2025【MAY】旅行記 (1)関西国際空港

今日は「虎キチ」業界の全国会があんねん。 この会は東京であるか

梅田 スペイン料理 スペインバル La Cazuela -roja- グランフロント大阪

今日は休みで梅田へ。 午前中、ちょっと新しい「グラングリーン大

→もっと見る

PAGE TOP ↑