西成・鶴見橋 萩ノ茶屋 うどん こんぴらさん
ツレが教えてくれててん。
朝から食べられる「うどん店」らしいねん。
今日は、朝、むしょ~~~に
うどんが食べたくなって、車のってやって来たわぁ。
「こんぴらさん」
「鶴見橋商店街」は今日も長かったわぁ。(笑)
店も、カウンターだけの店やねんけど、
奥まで広々してるわっ。
目の前のおにぎりも美味しそう~~
でも、今日はうどんで行くでぇ~(笑)
「きつね @330」
やすーっ!
ちゃんと自家製麺で、
茹でおきやねんけど、結構コシがあるねん。
これ、茹でたてやったら、
もっとコシが強いんやと思うわっ。
カツオと昆布のえー出汁でてて、
あげはちょい甘めやけど、味がよーしゅんでうまぁ。
「てんぷらうどん @370」
コシがそこそこあるし、
大阪うどんとさぬきうどんの
ええとこ取りなうどんやわぁ。
この値段でこのうどん食べれるんは、値打ちあるやんっ。
安くてうまかったぁ。
ここは休みもないから、休日の朝メシにピッタリやわ!
また、来ようっと。
ごちそーさ~ん。
【こんぴらさん】
住所 : 大阪市西成区鶴見橋1-12-10 地図
電話 : 06-6632-2204
営業時間 : 8:30~18:00
定休日 : 無休(正月のみ)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
![]()
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
四ツ橋・北堀江 メキシコ料理 覇王樹(Saboten)
だいぶ前に来て、お気に入りやってんけど、あれから、なかなか来れんかった店が、さっきの店のすぐそばな
-
-
今宮戎神社 えべっさん 10日戎(残り福)
昨日はよう飲んだわぁ。(笑) 今日は日曜やし、明日も祝日やん。たまには真面目に 商売について考え
-
-
第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼
※第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼※
-
-
平野・長原 釜揚げうどん 桂ちゃん
今回「関西うどん巡礼」してて、なかなか順調に回れてるねん。 そら、定休日や営業時間を調べてった
-
-
中之島 水都大阪2009
車乗せてもらって、北浜辺りを走っとったら、なんや、 川沿いに人がようけ居てるやん・・
-
-
四ツ橋・北堀江 カレー カオス スパイスダイナー
今日は、いつもの「虎キチ」業界の集まりがあんねん。 午後からやから、ランチしに行こ~!
-
-
和泉・信太山 焼肉&かすうどん KASUYA 和泉店
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 南大阪に来ててランチタイム! 車やけど
-
-
中崎町 日本料理・割烹 和彩厨房 KATURA (かつら)
今日の相方が最近誕生日やったからと、 ええトコでディナーしたいって言って来よんねん! 何歳か聞いた
-
-
2017冬 虎キチ in 三重(4) 伊勢 HOTEL 三交イン伊勢市駅前
相方よ!泊まれる場所検索してくれやぁ~(笑) と、言うてたら、空いてる部屋を ネット検索して
-
-
本町 焼鳥 船場 とり萬 本店
今日は会社で午前中居ててん。 どーも、ずっと会社で居るん苦手やなぁ。 11時まわったから、ラ
wp-yoko
- PREV
- 難波 喫茶・洋食 龍樹(リュウジュ)
- NEXT
- 谷町六丁目 うどん専門店 ふぅふー亭









