天王寺 饂飩 うどん和匠
今日は天王寺でランチタイム!
そー言うたら、前にこの辺りに
讃岐の「うどん店」あるって教えてもろたなぁ。
大通りからはすぐやねんけど、
ちょっと入った所にあって、今まで全然知らんかったわ。
「うどん 和匠」
店は、カウンターが奥に延びてて、
奥にはテーブルが3つ位。
でも、超満席!
2人やってんけど、カウンターに入れたわ。
(↑↑↑↑↑クリックで拡大します↑↑↑↑↑)
「鶏天ひやかけ @700」
「かやくご飯付 +@100」
ひやかけの出汁、めちゃめちゃ冷えてるっ!嬉しいなぁ。
えぐみのないいりこ出汁が、むっちゃ美味いねん。
よー冷えた出汁に、麺が引き締まって、
コシ抜群やし、風味もええ麺やねっ。
鶏天は、朝引き鶏の鶏だけあって、肉がめちゃ、美味いねん。
サクッとあっさりの衣で、塩であっさり、うんまーい!
「かき揚げぶっかけ @800」
「かやくご飯付 +@100」
にんじん、茄子、玉葱、かぼちゃの
サクサクかき揚げが、香ばしくてええなぁ。
かき揚げが、ぶっかけ出汁とも、相性ええねん。
たっぷりの鰹節も、旨味倍増で好きやわっ。
かやくご飯、出汁がようきいてて、
つやつやの米が美味い~!
さすが、「ウヲタ」(うどんオタク)を唸らせる店!
また他のメニューも食べに来よっと。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん。
【うどん和匠】
住所 : 大阪市天王寺区北河堀町2-10 地図
電話 : 06-7173-8850
営業時間 : 11:30~15:00 18:00~21:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
長堀橋・南船場 カレー 和レー屋 南船場 ゴヤクラ
今日は、いつもの「虎キチ」の 業界の会があるねん。 また、午後のええ時間にあるから、 もち
-
-
梅田 豚料理 とんとん屋
浪「虎キチ! ええB級グルメ見つけたから、ランチ行くぞ!!」 虎「どこでんのん?」 浪「梅田や!
-
-
難波 フードホール FOOD HALL BLAST! OSAKA
「Mちゃん」が、 「もう一軒、この前オープンしたあっこ行こうよ」 「FOOD HALL BL
-
-
鶴橋 韓国家庭料理 福ちゃん
「関西ブロガー&ニッカー 本場鶴橋韓国料理Night」 ものものしく、今日は「イベント」やね
-
-
堺・大仙公園 食堂 御食事処 松福庵
堺の大仙公園に来ててん。 そういや、この辺に「仁徳天皇陵」あるねんなぁ! 言うたら、ツレの子
-
-
心斎橋・南船場 担担麺 船場担担麺
今日は、朝からずっと会社に缶詰! じっとしてたら死ぬのじゃ~、限界やぁ。(笑) そや、今日は
-
-
中百舌鳥 うどん カレーうどん酒場 馬鹿力
前に堺で行って美味かった焼き鳥店の隣に、 雰囲気がよー似た店のカレーうどん店が あるねん。
-
-
虎キチ in 四国 2014summer (14) 讃岐・観音寺 手打うどん つるや
虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 観音寺で
-
-
京橋 居酒屋 満ぞく屋 京橋本店
今日は業界の会があるねん。 でも、えらい遠い所であるから ちょっと行き道の京橋で「0次会」してい
-
-
谷四・内本町 カレー 宝石
この前、仕事関係の人達と呑んでた時に、ある先輩から、 「虎キチ(もちろん、本名で呼ばれ
wp-yoko
- PREV
- 松原 焼肉 ほくでん
- NEXT
- 南船場・長堀橋 カレー Jamaica5(ジャマイカファイブ)














