2025【FEB】旅行記 (4)沖縄・ 恩納村 イタリアン Pizzeria da ENZO(ピッツェリア ダ エンゾ)
今日のディナーは、ホテルから車でちょっと走った
ここに来てみたわ。
「Pizzeria da ENZO」
大阪から予約してきてんけど、
道の向こうは「さとうきび畑」!!
もちろん、「ざわわ~ざわわ~~♪」
って、歌いながら入ってったでぇ~~(笑)
「生ビール @770」
まずは、こいつからやねぇ~
沖縄らしく・・・ない!サントリーで!(笑)
「季節の彩り野菜サラダ M @1155」
彩りのええサラダは自家製赤玉ねぎドレッシング。
パルサミコ酢が効いてて、ドレッシングが
めちゃくちゃ美味しくて、野菜がシャキシャキやねん。
「ハムとサラミの盛り合わせ @1540」
イタリアンサラミ、モルタデラハムの盛り合わせ。
イタリアンサラミは香りが良くて、
モルダデラハムは柔らかくて優しい味わい。
どっちのハムも美味しいわぁ。
「沖縄県産アグー豚のロースト シングル @1760」
めちゃくちゃ綺麗なアグー豚、柔らかくて香りがええ豚肉やねん。
脂身が甘くて、しっとりした肉質がええなぁ。焼き加減も味付けも絶妙!
添えつけの野菜のローストも甘味があって美味しいわ。
「グラスワイン赤 @880」
もちろん、こうなるねぇ!
また、グラスにしたけどずっと呑み続けてしもたな。
ボトルにしたらよかった。(笑)
「ピッツァ ペパロニ ハーフ @1760」
ペパロニ、モッツァレラ、
パルミジャーノ、トマトソースのピッツァ。
一口口に入れると、小麦の香りがふわっと香って香ばしいねん。
トマトソースが濃厚で、ペパロニのスパイシーさと、チーズが美味い!
ピッツァ最高!
「ピッツァ 島らっきょとサルシッチャ ハーフ @2090」
このピッツァはお店人気一番のピッツァやねん。
チーズベースのピッツァに、ハーブの効いたサルシッチャと
刻んだ島らっきょうをのせてるねん。
サルシッチャと島らっきょう、チーズの相性が抜群!
島らっきょうの香りと食感がええな。
ここのお店、生地だけやなく、チーズも半端なく美味いねん。
さすが人気ナンバーワン、また食べたいピッツァやわぁ。
「牡蠣の白ワイン蒸し @550」
沖縄で北海道産の牡蠣(笑)
でも、大好きやから、頼んでん。
たっぷりの白ワインで蒸してあって、
牡蠣のエキスと白ワインの香りがたまら~ん!
牡蠣はトゥルントゥルンで旨味がしっかり、
めちゃくちゃ美味かったわぁ。
車じゃないと行きにくいけど、
イタリアンのおすすめやわぁ。
【Pizzeria da ENZO】
住所 : 沖縄県国頭郡恩納村真栄田715-3 地図
電話 : 050-5590-8385
営業時間 : 11:30 – 15:00 17:30 – 22:00
定休日 : 不定休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (8)沖縄・那覇 空港食堂
結局、健全に早く寝て、翌朝は、ブランチしにココへ。 「空港食堂」 皆んな、ここを狙って
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(1)高松 うどん さか枝うどん 春日店
最近、旅行っちゅうたら「海」やし、久し振りに、 「食べ歩きブロガー」らしく、「本場巡礼」しようと、
-
-
虎キチ 2020【MAR-2】(9) 旅行記 JGC修行《16》JAL JTA44便 OKA-NGO
さぁ、いよいよこの旅も終わり!? 「第2の故郷空港」(笑)にやって来た! 「那覇空港」
-
-
沖縄旅行 ③ 那覇 食堂 三笠
===============虎キチ in 沖縄 2015Winter (1) からどうぞ===
-
-
虎キチ 2024【JAN】旅行記 (11)静岡・伊豆下田 中華料理 ラーメン 南京亭
そして、夜に〆は、ラーメンやんっ! 「南京亭」 普段は、出っ張ったウエストとの
-
-
福岡・門司港 海鮮処廻転寿司 海人 〜KAITO〜
門司港に来た一番の理由はもちろん旨い寿司を食う為やねん。 駅からも近く評判のええ「海人(カイト)」
-
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 東京(5)千葉・舞浜 ビアホール 舞浜地ビール工房 Roti’s House (ロティズ・ハウス)
ここは、「夢の国」 一杯呑みたいなぁ~~と、東京まで行くのはあかんやろ~(笑) 舞浜駅前のこの商業
-
-
2019 春 虎キチ【2019 SFC修行《10》】(6)ANA NH1718便 CTS-KIX
実はこの「北海道修行」 日帰りで組んでんねん。 まさしく修行やろ~!(笑) 夜の「す
-
-
2024【JUN】旅行記 (3) 福岡・中州 宿泊 DEL Style 福岡西中州
今回の宿泊は、天神と中洲の間くらい? 「DEL Style 福岡西中州」
-
-
中九州旅行 ⑬ 帰阪 阿蘇くまもと空港
さぁ、いよいよ楽しい「中九州」の旅も 終わりに近付いてきたなぁ。 また、今回も「ホームシック