虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(13)博多 JGC 福岡空港~帰阪
そして、悲しいお別れ。
来年の再開しまくりを約束して、博多から10分かからんこの空港へ。
「福岡空港」
ただ、この空港ほど、誘惑多い空港もないな。
アレもコレも欲しいモン過ぎるー。
ほんで、また手荷物重量MAX!(笑)
まぁ、その為に「ダイヤモンドステータス」(手荷物制限も緩くなる)
取ったっちゅうてもええな。(笑)
「ダイヤモンドラウンジ」
ここ、福岡空港も「ダイヤモンド会員」
専用のチェックインが出来んねん。
イキってるけど今年一年、いや、再来年3月までは、
頑張った成果やと許してなー。(^o^)
「ビール」
今年最後のラウンジを堪能!
呑みまくって来たとはいえ、これで〆させてもらおっ。
軽食も、福岡ならではの「おにぎり」を堪能したら、
そろそろ、「大阪行」の掲示板の見える所に行く時間やな。
「JAL 2058便」
今年(2020年)は、一杯お世話になった
「JAL便」も今年最後の搭乗。
今年は大変な中、お世話になりました。
来年は、コロナなんかに打ち勝つ
日本の「リーディングカンパニー」としての再起、応援していきます。
見てもろた皆さん、おおきにぃ。
wp-yoko
関連記事
-
-
2019 春5月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5)渡嘉敷島・ダイビング 月の翼
そして、今回も一番の目的は、コレやねぇ! 「スキューバ・ダイビング 月の翼」 去年の
-
-
虎キチ in 四国 2014summer ( 8) 高知 土佐町青少年等の家 さめうら荘
虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 早明浦ダ
-
-
2024【Aug】旅行記 (14) 名古屋 エビフライ 海老どて食堂 エスカ店
うろちょろしながら、名古屋駅へ。まだちょっとやり残した、いや、食べ残したものがあるやん!(笑)
-
-
虎キチ【2019 SFC修行《17》】(1)ANA NH1711便 KIX-CTS
ちょっと前になるけど、この日は、 日本にとっても大きな変革の日。 GWの旅やねんけど、今日は「20
-
-
虎キチ 2021【july-1】旅行記 (11)富山 ラーメン 富山ブラック 麺家いろは CiC店
富山の名物で何浮かぶ?「ホタルイカ」や「白えび」なんか出るけど、これも超有名やねー。 「富山
-
-
虎キチ 2020【MAR-2】(10) 旅行記 in 名古屋 居酒屋 伍味酉 本店(ゴミトリ)
栄の街に繰り出そ・・・ なんじゃー、ここも人通りまばらやー。 ほんまに、こんな感じやと「
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(4)宮崎 高千穂 そば処 天庵
そして、こっちでもう一軒気になる店にやって来た。 「そば処 天庵」 雨の中、長蛇の行列
-
-
虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(2)宿泊 nikko style
そう、今回は「名古屋」にやって来た!! 今回の宿泊はここやねん。 名駅(名古屋駅)から歩いてやって
-
-
虎キチ 2020【FEB-1】(10)旅行記 in 札幌 寿司 根室花まる JRタワーステラプレイス店
めちゃくちゃ人気ある寿司屋さんの情報もろてん。 まぁ、回転寿司らしいし、ちょっとオヤツ代わりに 行っ
-
-
福岡・柳川 料亭 御花 対月館(12)
川下りで着いた船場は、「御花」っちゅう、歴史ある 館や庭園やねん。 入るのに、「@5