2017夏 虎キチ in 和歌山(6)加太 海鮮料理 満幸商店
翌朝は、朝食何にしよかなぁ!
と、ふと、ここを思い出してん。
そや!
あっこ、確か朝からやってたな!
車を出したら「加太」まで突っ走るでぇ!
「加太 淡島神社」
この前、ニュースで
「USJ」と変な提携してて(笑)話題になってた、この神社やね。
やっぱり、何回来ても不気味感あるわぁ。
来る度に、人形が増えてる気もするねんけど。
「下着??」
別に深い意味はなく(笑)覗いたら・・・
ほんまに下着が!!
写真は割愛。(笑)
「満幸商店」
最近かな?
裏に駐車場も出来てるねん。
来やすくなってええねぇ。
朝から、みんな、よー知ってる!
続々とお客さん入って来るわぁ。
「あわしま丼 ミニサイズ @650」
色んな貝を煮て、丼にしてある、
ここの名物やねん。磯の香りがものすごいねん。
ふわぁっと香る磯の香りと、貝の旨味で、
ご飯がすすむわぁ。ここでしか食べれない一品やでぇ。
「しらす丼 ノーマルサイズ @800」
これでノーマル(笑)
ご飯にたどり着くまで、かなりかかるねん。
ふわっふわのしらすとご飯がめちゃ美味い!
梅干しの入ったタレがまた、さっぱりして合うねん。
「海鮮スパイシーバター焼き @1500」
これまたすんごいボリューム(笑)
エビ、イカ、貝、タコ、スパイシーな
ピリッとした味付けで、ビールが欲しくなるやんっ。
バターがきいてて、香ばしくて美味いなぁ。
やっぱり、ここの美味さ、ボリュームは惹きつけられるなぁ。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
【満幸商店】
住所 : 和歌山県和歌山市加太118 淡嶋神社境内 地図
電話 : 073-459-0328
営業時間 : 9:00~17:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
堺・大仙公園 食堂 御食事処 松福庵
堺の大仙公園に来ててん。 そういや、この辺に「仁徳天皇陵」あるねんなぁ! 言うたら、ツレの子
-
-
虎キチ 2020【JAN-1】 (11) 旅行記 in 中国・上海 小籠包 パラダイスダイナスティ
今日のランチは、ここも有名な飲茶の店にやって来てん。 上海に何店舗かある店みたいやねー。 「パラ
-
-
西宮・甲東園 カレーの市民 アルバ
甲東園に来ててランチタイム~♪ 全く知らない地やねんけど、 「虎キチ行きたい店リスト」(←そ
-
-
神戸・元町 餃子 ぎょうざ専門店 ひょうたん(瓢たん) 元町本店
午後も神戸で遊んでんねん。(笑) 神戸の街並みは、震災の前以上にキレイな街並みに復興してるよな
-
-
兵庫・淡路島 (4) 淡路 回転すし 悦三郎
ウロウロと、車で走ってたら、海に囲まれた淡路島に住みたなるねー。朝日の「東海岸」か、夕陽の「西海岸
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(9) 和倉温泉 加賀屋
そして、この旅の最終目的地やねん。 最後で最高の目的地! ここに来ると思っただけで、 昨日
-
-
三田 カトマンドゥカリー PUJA(プジャ)
その「三田プレミアムアウトレット」の帰り(前回からの続き) 久しぶりに大好きなこの店に寄ってみてん
-
-
2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)イベント 音もだち
ちょうど滞在中にこのイベントがあったから、皆で来てみてん。 「音もだち」 沖縄各地から
-
-
虎キチ 2020【JAN-1】 (10) 旅行記 in 中国・上海 ビアホール 金色三麦
ちょっとホテルへの帰り道、もう一杯呑みたい気分やー。 でも、お腹は結構いっぱい。 ちょっと一杯呑め
-
-
2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (2) 福知山 鳥料理 柳町
実は、今日は行きたい店があって、 電話してんけど、満席。 「席が空いたら電話しましょか?」