2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑭ 広島・呉 海自カレー 呉市役所食堂
今いった店の前に「呉市役所」があるねん。
今日のナビゲーター「たくちゃん」
何を思ったのか、ずかずか「市役所」入って行くねん。
それも、慣れたようにエレベーターで最上階へ。
「呉市役所食堂」
えっ!
こんな所、市役所職員の為の「食堂」やろ!?
たく「いえ、ここは市民誰でも使えるんですよ!」
「オレ等、(呉)市民やないけど!」
って、言葉は、心の中でつぶやいといた!(笑)
「ぶんごのキーマカレー @500」
「掃海母艦ぶんご」
ここは、「セルフサービス」やねん。
いかにも「役所」らしい厨房から(笑)
全然、雰囲気ちゃう「カレー」やん!(^o^)
めっちゃコクのある
「キーマカレー」は、めっちゃ美味しい!
「温泉卵」が入ってて、アクセントになるなぁ。
それも、価格は「福利厚生価格」やん!(笑)
これ、路面店やったら、爆発しそうな美味いカレーやったな!
○●○● 呉海自カレーは平成28年3月31日まで開催予定 ○●○●
各店舗でもらえる「シール」を集めると「海自グッズ」がもらえます!
■□◆◇●○呉海自カレー○●◇◆□■
【呉市役所食堂】
住所 : 広島県呉市中央4-1-6 呉市役所 8F 地図
電話 : 0823-21-3472
営業時間 : 11:00~15:00
定休日 : 土・日・祝日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
万博公園 EXPOCITY やまや ごはんとわたし ららぽーとEXPOCITY
今日は休みで「万博」の「EXPOCITY」に来てんねん。 ここに来たらウロウロするのが目的や
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記(5)渡嘉敷島 ダイビング 月の翼
今回の目的は、もちろんいつものえートコ! 「スキューバ・ダイビング 月の翼」 いつもの
-
-
梅田 カトマンドゥカリー PUJA 梅田店(プジャ)
梅田に居ててん。 ぶらっと、ランチしよかと歩いてたら、 この店と、目が合うてん。 いや、今日は
-
-
虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(5)福岡・柳川 うなぎ 元祖本吉屋 本店(がんそもとよしや)
佐賀(嬉野温泉)を朝に出て、真っ直ぐ・・とは、行かんなー(笑) ウロウロしながら、柳川(福岡
-
-
2025【APR】旅行記 (5)東京・神楽坂 とんかつ さくら 神楽坂本店
先日載せた、桜の「靖国神社」ホテルから、ずーっと歩いてんねん。今から「神楽坂」(飯田橋)ランチする
-
-
虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(3)お宿 新宿プリンスホテル
東京に来たんは、ここ新宿に用事があって来てん。 最近、東京に来ても「東東京」ばかりで、山手線
-
-
2014春 香川・さぬきツアー (2) さぬきの大地と海 瀬戸内鮮魚料理店
夕方に車飛ばして 制限速度で(笑)走ってきたから 喉が渇いた~ そうそう、高速の「SA」で
-
-
長居・あびこ カレー スパイスの隠れ家
最近、長居、あびこ方面をよー通るねん。 この前も通ってたら、こんな店が出来てるん発見!
-
-
箕面・西宿 カレー カレーレストランカフェ ブルーノガーデン箕面
今日は箕面にも出来た 「Q'sモール」の近くに仕事で来ててん。 この辺りって、もうすぐ、千里
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 福岡 ② フェリー大宴会
フェリーで九州って子供の時に親と行った 「サンフラワー」以来やなぁ。 子供の時もワクワクして






