虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(3)沖縄・那覇 宿泊 レッドプラネット
今回の宿泊は、いつもの港からすぐ近くて便利な、
よく泊まってる、ここやねん。
「レッドプラネット」
いつも利用する「とまりん」(泊港)から徒歩3分位で便利やねー。
部屋は、決して広くはないけど、
明るくて綺麗にしてあるねー。
那覇はいつもほぼ通過点やから、
この部屋がちょうどええ便利なホテルやねん。
今回も寝に帰っただけやけど、またお世話になりまーす。
「朝食」
朝は、いつものコンビニ「朝すば」
これ、お湯入れるだけやのにめちゃウマ~~。
そして「とまりん」でのかまぼこ屋さん。
「マーミヤかまぼこ」
前に石垣島の「本店」で出来立てのかまぼこ美味かった~
の那覇とまりん店。
ここはテイクアウトでお弁当販売してて
離島に行く人に大人気。
だから、すぐに売れてしまうねんな。
今日はチャンプルGET!
美味しかった~。
さぁ、もう那覇から飛び出して行こかぁ~~。
【レッドプラネット 沖縄 那覇】
↓↓↓↓ホテル情報↓↓↓↓
レッドプラネット公式
wp-yoko
関連記事
-
-
鳥取 【11】焼き鳥 とっ鳥屋 末広店
=====鳥取 【1】蒜山(岡山)~大山 からどうぞ===== イカばっかり食べてた
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ④ 山口 秋芳洞 観光
山口の観光地といえば? ほとんどの人がここやと答えるやろなぁ。 もちろん今回のメンバーも、同じ答
-
-
虎キチ 2023【APR】旅行記 (5)四国・香川 うどん 三徳
そして、この店にやって来た。初めて来た店やねんけど、先に言うと、もう、次回からは、ここなくしては讃
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(3)炭火焼肉 平和苑
ここもホテルから近い所やねん。 ブログの順番が前後すんねんけど、翌日、 あの趣味の1日目を終
-
-
虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・山形(10)尾花沢 宿泊 銀山温泉 瀧見館
今日の宿泊は、山形市から行くと北側。 ここも超有名な観光地でもあるなー。 「銀山温泉 瀧見館」
-
-
虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(11)大須 洋食 大須せろり 大須本店
今日は、最初からここに来る予定やってん。 栄あたりの繁華街も楽しいねんけど、名古屋っぽい
-
-
2025【FEB】旅行記 (1)岡山・日生 牡蠣 道の駅しおじ BBQ
今日は、ちょっと冬のドライブと味覚を求めて、西へ! 「道の駅しおじ」 前も来た
-
-
岡山 散歩 「岡山出張編」
今日は、ちょっとお出かけやねん。 っちゅうても、ちょっと仕事で岡山に来てるねん。
-
-
2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)那覇~渡嘉敷島 とかしくマリンビレッジ
これから船に乗るんやけど、それまで、 那覇をウロウロしてたら、なんと、船が「欠航」! えっ!
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(9)高雄 高雄西子湾大飯店 SHIHZUWAN HOTEL
「高雄」の宿泊は、さっぱりどこが便利なんか わからんから、「高雄駅」の近くにしてん。
