*

2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(5)火鍋 鼎王麻辣火鍋 台北店

公開日: : 最終更新日:2017/11/03 台北, 台湾, 各国料理, 郷土料理, 海外

台湾来たらどうしても食べたいモンあるねん。

皆んな、ちょっと付き合うてぇ~~~(笑)

「鼎王麻辣火鍋 台北店」

そう「火鍋」

日本にも最近、店が多いけど、
やっぱり本場で食べたいやん~~

「鴛鴦鍋 @150」

これが基本の鍋。
赤いのが「麻辣鍋」、白い出汁が「東北酸菜鍋」
めっちゃ安いねんけど、具はあんまし付いてないから
別注文やねん。

注文したのを持ってきてくれた瞬間に
スタッフの兄ちゃん、鍋に投入!!
写真撮れんがなぁ~~~(笑)

タレは自由に入れれるねん。
胡麻やポン酢やねんけど、味がちょっと
日本のそれとは違うねん。でも、それが、
こっちの火鍋とよー合う!!

「台湾ビール」

まずは、台湾の昼に かんぱ~~い!!(笑)

「梅花猪肉」

「麻辣+酸菜」「蜂の巣」「一品蟹滑膏」

「魚豆腐」「老油條」「野菜盛り合わせ」

「菊花露一壺」「冰杯」

好きな野菜や具材をオーダーして食べるねんけど、
途中で、店の人が、白い出汁のほうに、白菜を入れにくんねん。

ちょっと食べてみたら、めちゃ酸っぱい!
発酵した酸っぱい白菜は、漬物みたいな感じ。

そのまま食べると酸っぱすぎるねんけど、
鍋が出来上がった頃食べると、出汁がええ感じ!

くせはあって、好き好きかもしれんけど、虎キチは好きやなぁ。
あっさりしてて、程よい酸味がめちゃ美味しいねん。

赤い出汁はピリ辛やねんけど、こっちには、レバーみたいな塊投入(笑)
見た目ほど癖はなくて、赤い出汁に合うねん。
豆腐も豚もうま~い!

日本ではなかなか無い、本場の火鍋、うまかったぁ。

【鼎王麻辣鍋 台北店】

住所 : 台北市光復北路89号 地図
電話 : (02)2742-1199
営業時間 : 11:30~深夜4:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓taipeinavi情報↓↓↓↓
taipeinavi

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

長居 インドカレー SURAJ 長居店

長居に来ててランチタイム。 うー!この辺、普段来る事ないから分からへん~! ぶらっと歩いてたらええ

記事を読む

梅田・お初天神 蟹料理 香住 北よし お初天神店

今日は梅田に来てんねん。 めっちゃ久しぶりの「この人」のお誘いで、 いつもの「この人」に「こ

記事を読む

梅田 スペイン料理 スペインバル La Cazuela -roja- グランフロント大阪

今日は休みで梅田へ。 午前中、ちょっと新しい「グラングリーン大阪」に、お呼ばれしたファッショ

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-2】 (10) 旅行記 in クアラルンプール Chiken Rice NAM HEONG

(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) マレーシアは、シンガポールから陸路で

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(8)うどん 南蛮亭 (なんばんてい)

朝から、港に来てんねん。ちょっと港から船で出かけんねんけど、今日は「海中」では、ないでー。(笑)

記事を読む

虎キチ グアム旅行 (15) Breakfast Port of Mocha

======== 虎キチ グアム旅行 (1) からどうぞ ======== 朝ブラブラ

記事を読む

2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑥ 広島 宮島 あなご飯 もみじの木

またまた、フェリーに乗って「宮島口」に戻ってん。 そこで、前に「この人」に会った時に言われた言

記事を読む

虎キチ 2023 旅行記【JAN】東京(4)品川 宿泊 新高輪プリンスホテル

今日は「虎キチ」業界の全国からの「賀詞交換会」(載せるのが遅いだけで当然1月です!)(笑)

記事を読む

三重・桑名 なばなの里(1)  長島ビール園

今日は、会社関係の先輩夫婦が、遊びに行くから虎キチも 来たらどうや?  っていう、ありがた〜い言

記事を読む

2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(12)那覇・牧志 ポークたまごおにぎり本店

朝、ホテルを飛び出して、 あの朝食を食べにやって来てん。 久しぶりに来たら、やっぱりよー混ん

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

梅田・東通り 四川中華料理 PAO2(パオパオ)

今日は休みで梅田に来てんねん。 ランチタイムは、前から行きたかった「中

日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋

今日は休みで、ぶらっと難波に来てん。 と言うか、無性にこの店に来たかっ

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

2025【JUL】旅行記 (5) 徳島 居酒屋2 二次会 たる八

当然、喋り足らないメンツ(全員!)(笑) で、2次会へ。 「たる八」

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑