*

萱島 ベトナム料理 ALO

公開日: : 最終更新日:2017/06/06 寝屋川市, 各国料理, 大阪府下

ほんで「G.J.ひむ」さん、
どこ連れてってくれんな?

ちょっと歩くぞ!
言うた瞬間に店に入って行きよんねん。

えっ?
今の店の2・3軒隣やん!(笑)

「ベトナム料理 ALO」

ここは「ベトナム」料理の専門店やねん。
それも、スタッフみんな「ベトナム人」やん。

も1つ付け加えたら、来るお客さんもフィリピン人が多いねん。
っちゅう事は、地元の人に選ばれるんやから美味いんやろなぁ。

「Aセット @990」

生中、生春巻き、揚げ春巻き、
揚げ鶏肉、パパイヤサラダのセット。

めっちゃ色々食べられるねん。
揚げ鶏肉、カレー風のスパイスで美味しい!

甘酢っぽいパパイヤサラダは、さっぱりした味付けで、
シャキシャキした食感が大根みたいやねん。

生春巻きは野菜たっぷり、ギュウギュウの
野菜と味噌みたいなタレがうまいなっ。

「Cセット @990」

「生ビール」

仕切り直しはベトナムでぷっはぁ~~(笑)

生ビール、五目チャーハン、
パパイヤサラダのセットやねん。

パパイヤサラダは、箸休めにもなるし、
さっぱりしててなんぼでもいけるわっ。

チャーハンは、変わった味付けかと
先入観もっててんけど、日本人も好きな味やねん。

海老もようけはいってて、うまいなっ。
ハートのキュウリがかわいいやん(笑)

「ゴイ クオン @680」

生春巻きのことやねん。

レタス、キュウリ、春雨、海老、
皮はもちっとしてて、うまいやんっ。

茶色のソースは、甘辛で、味噌っぽいねん。
瓶の唐辛子ソースはちょい辛で、生春巻きとよう合うわっ。

野菜がよーさん食べられるのんがええなぁ。

「牛肉の五香パウダー焼き @380」

お、食べたことのない味!
鼻に抜けるスパイス感、たまらーん!

タイ料理でもインド料理でもない、スパイスは
ガンガンやけど、優しい味で、肉が柔らかくて美味いな。

「ルアーモイ @500」

うおぉ~~~
45度のロックはきく~~~(笑)

でも、さっぱりと呑めるわぁ。

「鶏肉とレモングラス焼き @280」

スパイスの使い方がむちゃくちゃええねん。
鶏は柔らかいし、ふわっと香るスパイスと肉がよう合うねん。

「パインセオ @980」

でかっ!
ベトナムのお好み焼きやねんて。

たまごの皮みたいなんで、包んであるねん。
お好み焼きというか、なんちゅうか(笑)

もやし、ねぎ、海老、豚肉が入ってて
皮がカリッと香ばしいねん。

透明のタレは、酢っぽい感じで、あっさりしてるでぇ。

巻き方も適当に「ひむさん」やったら
ぐちゃぐちゃやんけ~~~!!(笑)

お店のお姉ちゃんに巻いてもろてん。
若い女の子に巻いてもろたら、そら美味いわなっ!

米粉の皮は、一枚ずつ、
ザルみたいなんにのってくるから、その上で巻くねん。

手で持ってパクリ!
玉子の香ばしさと野菜のシャキシャキ感がうまぁ!

「牛ミンチ大葉巻き焼き @380」

めっちゃ濃厚なミンチの旨味、
ガツンとスパイシーで、大葉とよくあうねん。

「牛ロース巻き @280」

ステーキ肉やんっ!
柔らかくて、肉が美味い!

これも、スパイスの使い方がうまいなぁ。

「Nep Moi」

これもベトナムの「約40度」
もうちょっと出来上がってんでぇ。(笑)

「鶏肉ののフォー 小 @540」

出汁が見た目より味が濃い!
鶏のスープが美味しいねん。

米粉の平たい麺はつるつるっとして、食感ええねん。
胡椒がきいてて、鶏の出汁がほんま濃厚!

フォーってうまいわっ。

日本人でも、絶対に合うフィリピン料理は、
めちゃめちゃ気に入ったなぁ。

(↑↑↑↑↑写真は全てクリックで拡大します↑↑↑↑↑)

「ひむじぃ」また、連れて来てやぁ!

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん。

【ALO】

住所 : 大阪府寝屋川市萱島本町21-11 地図
電話 : 072-396-2491
営業時間 : [月] 15:00~24:00 [火~日・祝・祝前日] 11:00~15:00 17:00~24:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

京都・東向日 京都激辛商店街 喫茶 竹の径

今日は、前に来た場所の再訪やねん。 でも、場所は来た事あるけど、店は初めて来る所 ばっかりに

記事を読む

松原 ラーメン 博多長浜ラーメン 一番らーめん

仕事の相方と珍しく松原を車で走っててん。 虎「なぁ、ランチ何がええ?」 相方「何でもいい

記事を読む

桜川 韓国料理 オール・イン

お隣の国、韓国に旅行して早や5ヶ月。 たま〜に、無性に食べたくなるもんがあんねん。 豚の焼肉

記事を読む

泉大津 活魚廻転寿司 にぎり長次郎

夕方5時過ぎたところなのに、なんやこの寿司屋 満員てか! 「活魚廻転寿司 にぎり長次郎」

記事を読む

堺・翁橋 地鶏炭火焼 ぢどりや

前にこの店の前を通りがかった時、気になって中のぞいたとき 「すんません~~満席ですねん~~」って言

記事を読む

2017 冬 虎キチ 海外旅行記(8) SAIPAN BUBBA GUMP(SHRIMP RESTAURANT)

サイパン・ガラパンの街中を歩いててん。 そんなに賑わうって感じやないけど、 さっき、ムカついたあ

記事を読む

堺・七道 カレー ヌンクイ

なんか口がスパイスを欲して「ル~」!(^^) こんな日は、前に何回か「臨時休業」に やられた

記事を読む

堺・美原 赤身熟成肉と農家直送野菜のお店 Farmer’s origin (ファーマーズオリジン)

今日は、相方と美原の方に車で来ててん。 ランチタイムも近いねんけど、 この辺、まったく分からんな

記事を読む

藤井寺 ステーキハウス Bigjoe(ビッグジョー)藤井寺店

外環走ってて腹減ったー!仕事の後輩の相方居んねんけど、 虎「ランチ、ハンバーグでええか?」相

記事を読む

西宮・苦楽園 韓国料理 チゲ専門店 O’KINY!(オーキニー)

今日は相方に誘われて、西宮市の苦楽園に来てんねん。 なんや、行きたいのは同じビルに入

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (1) 出石 出石皿蕎麦 手打ち 沢庵(たくあん)

今日は連休が始まるから、プチドライブ旅に朝から出かけてんねん。 北西

→もっと見る

PAGE TOP ↑