萱島 ベトナム料理 ALO
ほんで「G.J.ひむ」さん、
どこ連れてってくれんな?
ちょっと歩くぞ!
言うた瞬間に店に入って行きよんねん。
えっ?
今の店の2・3軒隣やん!(笑)
「ベトナム料理 ALO」
ここは「ベトナム」料理の専門店やねん。
それも、スタッフみんな「ベトナム人」やん。
も1つ付け加えたら、来るお客さんもフィリピン人が多いねん。
っちゅう事は、地元の人に選ばれるんやから美味いんやろなぁ。
「Aセット @990」
生中、生春巻き、揚げ春巻き、
揚げ鶏肉、パパイヤサラダのセット。
めっちゃ色々食べられるねん。
揚げ鶏肉、カレー風のスパイスで美味しい!
甘酢っぽいパパイヤサラダは、さっぱりした味付けで、
シャキシャキした食感が大根みたいやねん。
生春巻きは野菜たっぷり、ギュウギュウの
野菜と味噌みたいなタレがうまいなっ。
「Cセット @990」
「生ビール」
仕切り直しはベトナムでぷっはぁ~~(笑)
生ビール、五目チャーハン、
パパイヤサラダのセットやねん。
パパイヤサラダは、箸休めにもなるし、
さっぱりしててなんぼでもいけるわっ。
チャーハンは、変わった味付けかと
先入観もっててんけど、日本人も好きな味やねん。
海老もようけはいってて、うまいなっ。
ハートのキュウリがかわいいやん(笑)
「ゴイ クオン @680」
生春巻きのことやねん。
レタス、キュウリ、春雨、海老、
皮はもちっとしてて、うまいやんっ。
茶色のソースは、甘辛で、味噌っぽいねん。
瓶の唐辛子ソースはちょい辛で、生春巻きとよう合うわっ。
野菜がよーさん食べられるのんがええなぁ。
「牛肉の五香パウダー焼き @380」
お、食べたことのない味!
鼻に抜けるスパイス感、たまらーん!
タイ料理でもインド料理でもない、スパイスは
ガンガンやけど、優しい味で、肉が柔らかくて美味いな。
「ルアーモイ @500」
うおぉ~~~
45度のロックはきく~~~(笑)
でも、さっぱりと呑めるわぁ。
「鶏肉とレモングラス焼き @280」
スパイスの使い方がむちゃくちゃええねん。
鶏は柔らかいし、ふわっと香るスパイスと肉がよう合うねん。
「パインセオ @980」
でかっ!
ベトナムのお好み焼きやねんて。
たまごの皮みたいなんで、包んであるねん。
お好み焼きというか、なんちゅうか(笑)
もやし、ねぎ、海老、豚肉が入ってて
皮がカリッと香ばしいねん。
透明のタレは、酢っぽい感じで、あっさりしてるでぇ。
巻き方も適当に「ひむさん」やったら
ぐちゃぐちゃやんけ~~~!!(笑)
お店のお姉ちゃんに巻いてもろてん。
若い女の子に巻いてもろたら、そら美味いわなっ!
米粉の皮は、一枚ずつ、
ザルみたいなんにのってくるから、その上で巻くねん。
手で持ってパクリ!
玉子の香ばしさと野菜のシャキシャキ感がうまぁ!
「牛ミンチ大葉巻き焼き @380」
めっちゃ濃厚なミンチの旨味、
ガツンとスパイシーで、大葉とよくあうねん。
「牛ロース巻き @280」
ステーキ肉やんっ!
柔らかくて、肉が美味い!
これも、スパイスの使い方がうまいなぁ。
「Nep Moi」
これもベトナムの「約40度」
もうちょっと出来上がってんでぇ。(笑)
「鶏肉ののフォー 小 @540」
出汁が見た目より味が濃い!
鶏のスープが美味しいねん。
米粉の平たい麺はつるつるっとして、食感ええねん。
胡椒がきいてて、鶏の出汁がほんま濃厚!
フォーってうまいわっ。
日本人でも、絶対に合うフィリピン料理は、
めちゃめちゃ気に入ったなぁ。
(↑↑↑↑↑写真は全てクリックで拡大します↑↑↑↑↑)
「ひむじぃ」また、連れて来てやぁ!
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん。
【ALO】
住所 : 大阪府寝屋川市萱島本町21-11 地図
電話 : 072-396-2491
営業時間 : [月] 15:00~24:00 [火~日・祝・祝前日] 11:00~15:00 17:00~24:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
堺・深井 中華料理 酒食満菜 悠 (ユウ)
こっちのツレが、なんやええ店見つけた! それだけの事で電話してきよった! よっしゃ、その電話
-
-
甲子園口 ビストロ 洋食とワイン Coeur Vrai(クール・ヴレ)
ツレから誘いがあって今日は 甲子園口のこじゃれたお店でランチすることなってん。 こんなトコ、
-
-
堺・北花田 居酒屋 与太郎 (よたろう)
今日は3人で遊んでんねん。 久し振りに会うたし、居酒屋いこかっ。 「与太郎」
-
-
岸和田・久米田 洋食 洋食屋 桜亭
ツレと岸和田に居ててん。 この今日の相方は、げこで、帰りに 車で送ってくれるらしいから、 ディ
-
-
堺 鶏料理 みやざき地頭鶏専門店 門出 堺魚市場本店
さぁ、今日は、まだまだ呑むど~♪(^^; 次は「虎キチ」大好きな行き付け店やねん。 「門
-
-
堺筋本町 インドカレー JIGRI(ジッグリ)
会社に居ててランチタイム! この前行った店の近くについつい寄りたなる店、見つけてんねん。 「
-
-
虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(12)沖縄・石垣島 石垣島バル SUKSMA
そして、またまたぶらぶらしてたら、 石垣島の繁華街の真ん中にある、ここのビルに入ってた!(笑) 「
-
-
虎キチ 2024【JAN】旅行記 (5)東京・代官山 メキシコ料理 Hacienda del cielo MODERN MEXICANO (アシエンダ デル シエロ モダン メキシカーノ)
観光らしい観光した後は、前回も来たここにやって来てん。 「代官山」 駅前は、前回作ってた「隈研吾
-
-
松原・河内松原 ラーメン 三宅 吉祥 松原本店
最近、よーこの辺通る機会あんねんけど、 ずっと気になっててん。 なかなかランチタイムに合わなかって
-
-
堺・深井 鶏焼肉 やきとり 石樽
今日は泉北に来ててん。 夕方終わりに、相方に家まで車で送ってもらうねん。 でも、こう暑いと一杯やり
wp-yoko
- PREV
- 萱島 立呑処 酒楽 (シュラク)
- NEXT
- 萱島 居酒屋 美食家 こころ





























