桃山台 焼肉 近江牛卸問屋 焼肉 激 桃山台店
今日は楽しみにしてた
「ブロガー&食べロガー」の会やねん。
「食べログ」を、よー見る人なら、
見たことあるビッグネームが、
目の前に並んでるわぁ、緊張すんなぁ!
今日の幹事は「ユッキー」さんやねん。
オレなんかと、口聞いてくれるんやろか!?(笑)
(しょっちゅう会うてるけど)(笑)
桃山台までやって来たでぇ~
セブンイレブン来たんちゃうでぇ~~(笑)
「焼肉 激」
ここの二階に、店はあったわ!
一番奥の、いっちゃんええ席(笑)に通してもーたわ。
「生ピッチャー」
今日の先発は・・・
ちゃうちゃう!
今日はビールのピッチャーや~(笑)
飲み放題やし、呑みまくんぞ~~~(笑)
「豆もやし @210」
「キムチ盛合せ @558」
「ごぼうキムチ @452」
生モンはアレ以降ないねんなぁ。
もちろん、庶民の味方の定番のコレは外せんな!
でも、この「ゴボウキムチ」は、
珍しいのもあって、めちゃうっま~
「特上カルビ @1344」
「特上ロース @1344」
いきなり、ごっついん来た~~
塩が軽くかかってるけど、これで十分!
甘みがめっちゃあって、うっまぁ~
「塩タン @714」
塩モンの定番は、柔らかい、美味いタンやなぁ。
「近江牛 激ロース @609」
「近江牛 激カルビ @609」
「近江牛 上カルビ @977」
「近江牛 上ロース @977」
「激」は、「並」って意味みたいやけど、
並で十分くらい、めっちゃ美味いやん!
お酒も順調にすすんでまっせ~~(笑)
「近江のてっちゃん @441」
「近江のアカセン @380
「近江のミノ @480」
ここの「白モン(ホルモン)」は、
上品な感じがしたけど、キレーやろ~!!
弾力あるホルモン、美味かった~
「近江牛 味噌漬け @767」
お~
ここの人気メニューやねん!
味噌が塗ってあんねんけど、味噌味は、
ほのかにするだけで、肉の旨味をめっちゃ上手く引き出してるやん。
これは、絶品!
「近江牛 ミスジ @1974」
「近江のツラミ @609」
「近江のココロ @504」
「ウィンナー @399」
新しい肉は、軽~く、炙るだけで、最高の味になるなっ!
「ミスジ」はすごすぎるっ!!
溶けてすぐなくなってまう~~~(笑)
「テール温麺 @819」
「テール冷麺 @819」
誰や~
両方頼んでるんわぁ~
あっ、あっ「兄ぃ」でしたか!(怖)
「おい!虎キチ!わしは、冷麺も好きなんじゃ!
なんか文句あるんか!」
「押忍! 何もないです!」
いつか、歳すらも抜いてやるからな!(笑)(恐)
あの、超人気「ラーメン店」の社長と
知り合わせてもらって、熱い話を聞けたり、
カレーを熱く語る、食べロガーとも出会えたわ。
今日も楽しかったなぁ。
と、思ったら、もー「最終」ギリギリやん!(笑)
駆け込みやったから、ほとんど挨拶も出来てないわぁ~!
この場を借りて、
一緒やった皆さん~~おおきにぃ~
【焼肉 激 桃山台店】
住所 : 大阪府吹田市竹見台3-6-1 アベニュー竹見台2F
電話 : 06-6834-1129
営業時間 : 17:00~23:00 土・日・祝 16:00~23:00
定休日 : 無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
堺・宿院 ステーキ・丼 ひだまり庵
車で走ってたら、こんな時間から並んでる店あるやん! まだ、10時半で、ランチ? よー見たら、
-
-
堺 土塔 シェフの赤ちょうちん-ISSEY(イッセイ)-
堺の讃岐うどんで有名店なんやけど、いつ来ても「閉店」とか 「麺切れ」で泣く泣く帰るうどん店があるね
-
-
豊中 桜の町 中華料理 南ばん亭
「岸和田市民さん」にこの前会った時「炒飯」のオススメ店を 教えてもろて、豊中に一人で行くんが嫌な二
-
-
堺 定食 居酒屋 梅木さんちの台所
今日は堺東に来ててん。 車で走ってたら、外まで並んでる「食堂」あるやん! 時間もあるし、並ん
-
-
富田林 讃岐うどん いってつ
どんだけ遠くても同じ大阪なら、讃岐に行くより 近いやろ?(笑) シルバーウィーク、讃岐に
-
-
門真 うどん 讃岐一番
讃岐うどん好きで出身が香川であろうが大阪であろうが、 大阪在住者は最近の大阪にある讃岐うど
-
-
三国ヶ丘 居酒屋 二代目 てっぺん屋
JR三国ヶ丘駅で旧友と再会。居酒屋に行く事に。 中央環状沿いにある「居酒屋 二代目 てっぺん屋
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (1)関西国際空港へ
暑いわぁ! もう言うだけで嫌になるけど、やっぱり暑い~! そんな暑い日はココに来たくなる!(
-
-
八尾・恩智 懐石・日本料理 成鯛 (なりたい)
今日はちょっと昼間から、 お祝い事で八尾に来てるねん。 それも、えらい八尾では 人気の和食
-
-
松原 ラーメン 自己流ラーメン綿麺 (わためん)
松原に来てんねん。 ちょうど、昼前やし、 ええ店あったら、ランチしよかなぁ。 なんとなく、
wp-yoko
- PREV
- 伊丹 うどん 千舟屋
- NEXT
- 川西・畦野 うどん 麺どころ酒房 伊和正