*

桃山台 焼肉 近江牛卸問屋 焼肉 激 桃山台店

公開日: : 最終更新日:2016/12/16 焼き肉, 吹田市, 大阪府下

今日は楽しみにしてた
「ブロガー&食べロガー」の会やねん。

「食べログ」を、よー見る人なら、
見たことあるビッグネームが、
目の前に並んでるわぁ、緊張すんなぁ!

今日の幹事は「ユッキー」さんやねん。
オレなんかと、口聞いてくれるんやろか!?(笑)
(しょっちゅう会うてるけど)(笑)

桃山台までやって来たでぇ~

セブンイレブン来たんちゃうでぇ~~(笑)

「焼肉 激」

ここの二階に、店はあったわ!

一番奥の、いっちゃんええ席(笑)に通してもーたわ。

「生ピッチャー」

今日の先発は・・・

ちゃうちゃう!
今日はビールのピッチャーや~(笑)

飲み放題やし、呑みまくんぞ~~~(笑)

「豆もやし @210」

「キムチ盛合せ @558」

「ごぼうキムチ @452」

生モンはアレ以降ないねんなぁ。
もちろん、庶民の味方の定番のコレは外せんな!

でも、この「ゴボウキムチ」は、
珍しいのもあって、めちゃうっま~

「特上カルビ @1344」

「特上ロース @1344」

いきなり、ごっついん来た~~

塩が軽くかかってるけど、これで十分!

甘みがめっちゃあって、うっまぁ~

「塩タン @714」

塩モンの定番は、柔らかい、美味いタンやなぁ。

「近江牛 激ロース @609」
「近江牛 激カルビ @609」
「近江牛 上カルビ @977」
「近江牛 上ロース @977」

「激」は、「並」って意味みたいやけど、

並で十分くらい、めっちゃ美味いやん!

お酒も順調にすすんでまっせ~~(笑)

「近江のてっちゃん @441」
「近江のアカセン @380
「近江のミノ @480」

ここの「白モン(ホルモン)」は、
上品な感じがしたけど、キレーやろ~!!

弾力あるホルモン、美味かった~

「近江牛 味噌漬け @767」

お~
ここの人気メニューやねん!

味噌が塗ってあんねんけど、味噌味は、
ほのかにするだけで、肉の旨味をめっちゃ上手く引き出してるやん。
これは、絶品!

「近江牛 ミスジ @1974」

「近江のツラミ @609」

「近江のココロ @504」

「ウィンナー @399」

新しい肉は、軽~く、炙るだけで、最高の味になるなっ!
「ミスジ」はすごすぎるっ!!
溶けてすぐなくなってまう~~~(笑)

「テール温麺 @819」

「テール冷麺 @819」

誰や~

両方頼んでるんわぁ~

あっ、あっ「兄ぃ」でしたか!(怖)

「おい!虎キチ!わしは、冷麺も好きなんじゃ!
 なんか文句あるんか!」

「押忍! 何もないです!」

いつか、歳すらも抜いてやるからな!(笑)(恐)

あの、超人気「ラーメン店」の社長と
知り合わせてもらって、熱い話を聞けたり、
カレーを熱く語る、食べロガーとも出会えたわ。

今日も楽しかったなぁ。

と、思ったら、もー「最終」ギリギリやん!(笑)

駆け込みやったから、ほとんど挨拶も出来てないわぁ~!

この場を借りて、

一緒やった皆さん~~おおきにぃ~

【焼肉 激 桃山台店】

住所 : 大阪府吹田市竹見台3-6-1 アベニュー竹見台2F
電話 : 06-6834-1129
営業時間 :  17:00~23:00 土・日・祝 16:00~23:00
定休日 : 無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

高槻 中華料理 麺厨房 華燕(かえん)

今日は、北摂に来ててん。 もちろん、仕事やねんけど、昼前には終わらせてっと!! どうしても、行き

記事を読む

吹田・万博公園 イベント カレーEXPO(Curry Expo)

今日は、休みやってん。 ほな、「この人」から電話やねん、 プ「虎きっちゃん!今日はカレーEX

記事を読む

堺 南花田 お好み焼き たんぽぽ

松原から「ヤマタカ線」(堺大和高田線) (今日の相方に教えてもろてん。   教えてもろたらすぐに

記事を読む

堺 ビフテキ 南海グリル ポピア ビーフハウス

所用で堺に居て夕方になったので、早めのディナーに行く事に。 しかし、大勢居てると中々場所が決まらな

記事を読む

北浜 焼肉 北浜にくや

溶けてまいそうに暑い~! なんやねん、今年のこの暑さ! 早く冬になってくれ~(←寒いんも嫌いなク

記事を読む

堺東 居酒屋 酒処 虎屋

ここにランチタイムに来ようと思うねんけどなかなかタイミングが 合わへんねんなぁ。朝飯でもええねんけ

記事を読む

池田・石橋 担々麺 しろくま

今日は、いつもの仕事で北摂に来る日。 池田の石橋に居ててランチタイムやねん。

記事を読む

天王寺 焼肉 平和

今日は休みで朝から「アベキン」(阿部野近鉄本店)へ来てんねん。 こんな日には、前から行きたか

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(16) 大 邱 チムカルビ サンミ食堂

前に来た「西門市場」までやって来てん。 週末やからか、露店が並んでて、それも、どこもが

記事を読む

堺・中百舌鳥 居酒屋 産直居酒屋 ビーファーズ 中百舌鳥店

久し振りに中百舌鳥に来ててん。 もうええ時間やし、一杯呑んで(食べて)(笑) 帰ろっ。 「

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2024【Nov】旅行記(9) 桑名 うどん・餃子 川市

さぁ、そろそろ浪花の街に帰らな、みんな寂しがってるやろなー(←誰がや

2024【Nov】旅行記(8) 名古屋 柳橋市場 居酒屋 てるてる

前に行ってお気に入りの喫茶店「かこ」はすでに大行列、今回はホテルから

no image
2024【Nov】旅行記(7) 名古屋 台湾料理 味仙 JR名古屋駅店

中毒っちゅうたら、これやなー。 名古屋駅に戻ってちょっと定番のここへ!

2024【Nov】旅行記(6) 名古屋 炭火焼肉 一升びん 名古屋ラシック店

ちょっと行きたい所あって、名古屋イチの繁華街「栄」へ。

2024【Nov】旅行記(5) 名古屋 鶏料理 世界の山ちゃん 名駅新幹線口店

前回来た時(と言うてもつい最近) ここに久しぶりに来て、めっちゃハマっ

→もっと見る

  • 2025年1月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑