虎キチ 2020【FEB-1】(6)旅行記 in 札幌 イベント さっぽろ雪まつり 大通会場
今回、ここに来た目的!
それは、もちろんコレを見たかってん!
「さっぽろ雪まつり 2020」
(このイベントは既に終了してまっ!)
川をも凍らすこの地でのイベントは覚悟決めて歩くでぇ~。
「修行」兼ねてやけど、やっぱり北海道でも一番大きなイベントやから、一回は見ときたいよねー。
この「雪まつり」は会場が分かれてて、よく見る大きな雪像は、ここやねん。
「大通り会場」
札幌の道は綺麗な碁盤の目になってて、この「テレビ塔」がある
「一丁目」から「十二丁目」まで、めっちゃ長く「雪まつり会場」が続いてんねんなぁ!
その間に色んな雪像やテーマの催しをやってて楽しめるようになってるねん。
歩いてたら暖まるかと思って歩いたけど、そんな生半可な寒さやないんを思い知らされた。(笑)
でも、なんとこの公園で「ジャンプ台」まであんねん!
「飛びこみ」させてもらおと思ったけど、どうも、
素人の「飛び込み参加」は、させてもらわれへんみたいやな。(笑)
その前に「虎キチ」
スキー出来へんねんやった!(笑)
喫煙者には厳しい時代やねぇ。
タバコも凍って吸うてやぁ。(笑)
雪像は、圧巻!
どれもすごいしテレビでは見てたけど、やっぱり実物は感動もんやー!
大きな雪像は「自衛隊」の力作!
最近、災害が多いから、そんな時の自衛隊の活躍も凄いけど、こんな大雪像まで!
ほんま、自衛隊、がんばってくれてるねー!
感動おおきにぃ。
他にも一杯、素晴らしい展示を楽しめたなぁ!
そして、これにもびっくりやったんが、新しい雪が雪像に降り積もるよねー!
なんかイメージでは、そのせいでベチョベチョになったり固まるイメージやけど、それが北海道やねー。
パウダースノーは、簡単に払い落とすだけで元通り!
まぁ、でも、すぐに降って来るし、その量もめちゃくちゃ多いから大変なんは間違いないな!
でも、この寒さのおかげで、こうやって長い期間、楽しませてもらえるんやもんなー。
キャンプに行かんと北に来てしもたなぁ。(笑)
また、「すすきの会場」のは別記事でー。
【さっぽろ雪まつり】
↓↓↓↓さっぽろ雪まつり情報↓↓↓↓
公式ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
2017冬 虎キチ in 三重(8) 松阪 精肉 丸幸精肉店
さぁ、帰ろかぁ! でも、やっぱり、今食べたとこやけど、 アレは買って帰りたいな。 「丸幸精
-
-
虎キチ 2023【NOV】旅行記 (5)三重 NAGASHIMA FARM・NAGASHIMA Resort
朝も昼も食べまくったから、しばらくブラブラして腹こなして行こかぁ! 「NAGASHIMA F
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2) 那覇・泊 食堂 いかり屋
さぁ、今日は朝から 「那覇 泊港」「とまりん」(^ ^)から、 高速船で、たったの35分!
-
-
2025【APR】旅行記 (11)東京・羽田空港 ANAラウンジ 帰阪
羽田空港にやって来た。今回は、行きは「JAL」で帰りは「ANA」やねん。 羽田は、や
-
-
横浜・東京(13) 東京散歩 皇居〜丸ビル
さぁ、いよいよ東京から帰らんとなぁ。 でも考えたら、こっち来て、観光っぽい事、 全然してへんやん
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4) 宜野座 ぎのざの車えび料理 球屋
宜野座でランチする所の情報収集してたら ここがめっちゃ評判ええらしいねん。 「宜野座キャンプ
-
-
虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(3)宿泊 シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
今回は、いつもとちょっとちゃうねん。 那覇でレンタカーを借りてんけど、かなり前にここ
-
-
2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)渡嘉敷島 イタリアン cafe 島むん+
そして、夜はもちろん「かずさん一家」と、一杯やるでぇ! 前にも連れて来てもろたこの店にやって来
-
-
2025【JAN】旅行記 (4)福岡・博多 居酒屋 やぶれかぶれ 筑紫口店
今晩は、何の予定も予約もなく博多駅に来てんねん。 ふと、外をぶらぶらしてて、この店に入ってん。 「
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(8)東京ビッグサイト 炭火焼干物食堂 越後屋 竹千代
東京ビッグサイトのビルにランチを頂きにやって来てん。 まずは、腹ごしらえせなねぇ! でも、考えたら