関目高殿 ラーメン 男のラーメン 関目団長
今日は、あの飛ぶ鳥を落とす勢いの「ラーメン店」が、
またまた新店オープン(4月15日)するらしいねん。
その「オープンレセプション」
やるからと、寄らせてもろたでぇ!
「男のラーメン 関目団長」
なんと、今回の新店は、関目やねん。
それも地下鉄の「関目高殿」駅前やん!
今日は、レセプションやけど、ほんまの
「団長ファン」が集まってるわぁ!
「生ビール @490」
今日は「この人」と「この人」と
一緒にやって来たわぁ。
「おつかれ~~~」
「男の火山味噌 大噴火麺 太麺 @850」
「肉祭盛 @300」
唐辛子が麺にたんまり絡んでる~。
辛いだけやなく、スープがめちゃ美味いねん。
濃厚なスープに、ガツンと辛さ!!
でも、後に引きづらない辛さやから、
汗だくまではいかへんし、美味い辛さやでぇ。
「男の台湾まぜ麺 250g @890」
モチモチ麺がたまらーん!
ひき肉のうまみ、ニンニクがようあうねん。
醤油の濃厚さが、麺に絡んで美味いすぎ。
ネギがたんまり、ピリっとアクセントがまたええなぁ。
ここでしか食べれない、最強まぜ麺!
「男の根性黒醤油 @690」
「肉10枚盛 @400」
大きめキャベツうまっ!
10枚盛の肉が、マウンテンになってて、
食欲そそるがなぁ。
たんまりの豚バラは、肉のうまみたっぷり、
コクのある黒醤油のスープは、太麺と相性抜群やぁ。
「濃厚旨辛味噌 細麺 @790」
「チャーシュー盛 @200」
大噴火に比べたら、程よい辛さで、
程々の辛さ好みの人はこっちやねぇ。
細麺にしてみてん。
見た目よりあっさりのスープは、
辛さよりスープの旨味が勝ってるねん。
太麺も美味いけど、細麺は、
あっさり食べられて、女の人もいいかもー。
新店には新しいメニューを入れてきて
確実に「繁盛店」を創り出す「団長」は
すごい努力してはるのが、分かるなぁ。
また真夏に「激辛麺」
食べに来ようっと(*^_^*)
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
「男のラーメン 関目団長」
4月15日グランドオープン!!
週末は、みんなで 「関目」へ行こう!(^^♪
【男のラーメン 関目団長】
住所 : 大阪市城東区成育5-23-2-101 地図
電話 : 06-6935-5959
営業時間 : 11:30~15:00 18:00~22:00
定休日 : 木曜日(祝日は営業)
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓BLOG情報↓↓↓↓
Mのランチ
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
森ノ宮 うどん 麦笑
最近、どうも、よう好かれるねんなぁ、オレ。(笑) 好きな人には、逆の態度で出てしまうって言うや
-
-
梅田・阪神百貨店 カレー BOTANI:CURRY 梅田店 (ボタニカリー)
今日は「虎キチ」業界の会が昼からあるねん。そんな日は、いつものメンツ(寅先輩・かつーちゃん)でラン
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(8)博多 ラーメン 元祖ラーメン長浜家
そして、うろうろしてたら、この店と目ぇ合うた。 「元祖ラーメン長浜家」 ここは
-
-
天満 ラーメン 洛二神
今宵も、そろそろ〆の時間やなぁ。 そろそろ、終電も近い時間になった時、誰かが そや!ラーメン行こ
-
-
あびこ スープカレー Asian Bar RAMAI 大阪あびこ店 (ラマイ)
あびこに居ててランチタイム! こう寒いと、熱々で、 身体の中から温まるスパイシーがええな!
-
-
関目高殿 串かつ 元気屋
GWも、もう終わりやなぁ。(寂) そんな寂しさの中、お誘いやぁ!! 「たまには昼から呑みまひ
-
-
船場 洋食 STYLISH GRILL Tyu (テュ)
会社の傍で、いつもランチには使ってるねんけど、夜は 行った事なかってん。 いつも、ここの「ラ
-
-
堺筋本町 中国料理 ニュー上海
前から気になってた店、いや、 メニューを頂きに今日は、やって来てん。 会社から、そんな遠くな
-
-
梅田 バル 魚deバール ウオチカ。
今日は、休みで朝から梅田で遊んでんねん。ランチは、前から来たかったココに来てみてん。 「魚d
-
-
中崎町・本庄西 鶏料理 すき焼き 徳川 別邸
「この兄さん」からのお誘いやねん! ロ「虎キチ!お前、まだ和歌山居るんか?」 近畿内で、
wp-yoko
- PREV
- 豊中 服部 さぬき手打ちうどん 銭形
- NEXT
- 森小路 居酒屋 大衆酒場 松久