布施 焼肉 桜 布施店
前に、焼肉の話しをしてる時に、自分の知ってる美味い焼肉店の
話しになってん。
その時に、「よっしゃ、ほな、そこを順番に回って行こう!!」
と、前回は「虎キチ」推薦の「たきもと」になってん。
で、今回は「炎の浪花男」の番(店)やねん!!
布施にあるらしいわぁ。
そやけど、どこでも出没する人やなぁ。。(爆)
でも、さっきの“山椒事件”でまだ、浪花男はん、怒ったままや!
まぁ、ええか、ほっとこ・・・。(笑)
「焼肉 桜 布施店」
布施の駅前の商店街を入ってすぐの所に店あったわぁ。
ん!?
この、のぼりは、ま・・まさしく!!
「美味しいねん・・・」
今日、一緒の「美味しいねん♪ のミズリン 」と一緒なんが
分かったんやろかぁ!(笑)
ランチもやってるみたいやわぁ。
入ったら、牛の「部位」の説明があるねん。
こんだけ全部、食べられたら牛も本望か・・。(笑)
で、カウンターの「ネタケース」に入ってる見事な「お肉達!!」
ここがタダモンで無い証拠やなぁ。すごっ・・。
まずは、「生ビール」でかんぱ~~い。
「特撰和牛のトロ刺し @980」
この見事なサシ!!
溶けるぅ~~!!うっまぁ~!!
「新鮮生レバー @580」
この見事エッジ!!
プルップルやでぇ! めっちゃ美味いわぁ。
「特撰和牛のトロユッケ @850」
ユッケは、あんまり柔らかいだけのって好きやないねん。
ええ生肉の切り落としたてって、ある程度の歯応えも
あって、肉のストレートな味が好きやねん。
まさしく、この「ユッケ」は理想系やったわぁ。
「キムチ盛合せ @580」
このキムチ、ええ漬かり具合で、ある程度の酸味が
食欲そそるわ!
で、今日は人数も居るから、セットの注文してみてん。
「特選和牛セット 5種 @5900」
「塩タン」色、めっちゃキレイ!!
こんなん見たら、焼酎いってまうよなぁ。(笑)
サラダもついてて、このコースええなぁ!
じゃあ、肉行きまっかぁ!!
一枚一枚がめっちゃ大きく切ってくれてて嬉しいわ!(笑)
どんどん、見事なサシが増えて行くでぇ!!
片面、5秒のヤキ(笑)で十分やでぇ。
さすがに、この肉はあっと言う間に完了したわ。(笑)
で、何品か追加してん。この「上ミノ」も美味かったわぁ!!
〆は・・
「特撰和牛のトロにぎり 2カン @680」
もう、最後になんて贅沢なんやぁ!! 幸せぇ~~。
「石焼ビビンバ(スープ付) @880」
このビビンバ、めっちゃ具材がようさん入っててウマかったぁ!
「おこげ」があんまし無かったんは、かき混ぜた奴がヘタやったな!(笑)
ほんま、美味かったわ!!
「炎の浪花男」はん、美味かったわぁ!おおきに・・・
って言おう思たら、浪花男はん、他の人等と話してたわ・・・
浪「こいつな、さっきオレのどて焼きに“山椒”かけやがって・・・」
あかん、ずっと言われ続けるんやろなぁ・・。(笑)
【焼肉・しゃぶしゃぶ 桜 布施店】
住所 : 大阪府東大阪市長堂1-3-4 グリーンビル2F 地図
電話 : 06-6788-2939
営業時間 : 11:30~14:30 17:00~23:30
定休日 : 火曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
翔家フードサービス 株式会社
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
今宮戎 焼肉 い志だ屋 (いしだや)
また、えらいとこ見つけたわぁ! って、言える店、見っけたでぇ!(笑) 普段、あんまし、恵美須
-
-
虎キチ 2021【DEC】旅行記(1)大阪国際空港
最近、めちゃくちゃ寒なって来たねー!(12月初旬) こんな日は、ここに来たなるねー!
-
-
和泉 蕎麦 そば処 天風 納花店
今日は、休みで和泉の「コストコ」にやって来た。朝イチから来てたから、出てきてもまだ昼前。 「
-
-
八尾 うどん 麺維新 権八
「八尾でうまいうどん屋あんでぇ!」って言われたから即答で 「いつや?今からか?」(笑) こ
-
-
堺 カレー インドレストラン&バー サグン
堺に来ててランチタイム。 相方居てて、ある店に行きたいと向かってんけど、休み。 仕方なく、ウロウロ
-
-
羽曳野 イタリアン Taverna S (タヴェルナ エッセ)
今日ははるばる、羽曳野にやってきたでぇ。 めったに来ない所やねんけど、 ここのイタリアンが美味し
-
-
高槻 洋食 GinGenBre (ジャンジャンブル)【前編】
今日は、長いでぇ〜。うまそうやでぇ〜。付き合うてや〜。(笑) あの、「GinGenBre」での
-
-
難波 焼肉 宮崎尾崎牛 肉割烹 吟~ぎん~ 難波店
今日は、相方がどうしても行きたい店があると、 連れて来てもらった店やねん。 そういや、このビルって
-
-
2017 冬 虎キチ 旅行記(4) 沖縄・石垣島 焼肉 金牛
ここ石垣島っちゅうたら、 なんちゅうても「石垣牛」やねぇ! ここは、その「石垣牛」の牧場も
-
-
堺・三国ヶ丘 とんかつ 立花
堺に来ててランチタイム! そういや、前に行った洋食の店、久しぶりに食べたいなぁ。 「とんかつ
wp-yoko
- PREV
- 東心斎橋 博多水炊き 蟻月 心斎橋店 (ありづき)
- NEXT
- 中崎町 肉懐石 おぼろ庵