2017 初秋 沖縄・久米島(4)海鮮居酒屋 海坊主
今日もホテルの近くの店やねんけど、
ここも地元では、かなりの人気店みたいやねん。
「海鮮居酒屋 海坊主」
予約もしないで行ってんけど、オープン時間すぐで、
ほぼ席には「予約」の札が!
座敷には一つだけしか札がなかったから、
後は全部予約やろなぁ。早よ来てよかった。
「オリオン生ビール @500」
プッハ~!
うま~い。
「島らっきょう @500」
塩漬けの島らっきょう、ええ塩加減で、
何もかけなくても美味しい~。
シャキシャキ食感で、ピリッと辛みもあって
ビールのおともに最高っ!
「刺身盛り合わせ (小) @1500」
5種類の刺身盛り合わせ、どれもめちゃ新鮮やねん。
プリプリで、地の魚が特に美味いなぁ。
「車海老の塩焼き @900」
昨日に引き続き、またまた車海老の塩焼き(笑)
久米島の車海老、ほんま美味い!
小ぶりやけど、味は濃厚!
「グルクンから揚げ」
沖縄ではメジャーなグルクン。
ダイビングしてても、よく群れで見かける魚やねん。
グルクンは、唐揚げがやっぱ絶品。香ばしくて、美味しいなぁ。
「久米仙 泡盛一合 @800
後は「美味い島肴」で、こいつがあったら幸せ~
出る時に周りみたら、満席やった!
予約必須の人気店やでぇ。
【海鮮居酒屋 海坊主】
住所 : 沖縄県島尻郡久米島町字謝名堂548-31 地図
電話 : 098-985-7887
営業時間 : 17:00~翌2:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
松原 河内天美 屋台居酒屋 大阪MANMARU 河内天美店
今日は休みで、用事でこっちのツレんとこに来ててん。 ランチしよかと、駅前に来たら、こんな「昼
-
-
愛知 名古屋 熱田神宮 宮きしめん 神宮店
会議が終わって、立食パーティがあるねんけど、それまでちょっと 時間があるので、「地元」らしい食べ物
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(15)宮崎空港 ラウンジ 帰阪
楽しみは、あっちゅう間に終わってまうねー。 朝一で、宮崎市内から電車に乗って空港へ。
-
-
明石 明石焼き うまいもんや かねひで
そして、いつもの「魚の棚」(うおんたな)商店街へ。 ここは、いつも活気あって賑わって
-
-
丹波 食堂 卵かけごはん かどのの郷
そのコスモス園に来る途中に見つけてた、 道の駅(?)の、ノボリに興味惹かれててん。 「かどのの郷」
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(7)焼肉 きたうち牧場 美崎店
ダイビングの後は、やっぱり肉を欲するねんなぁ。 それも、やっぱり、こっちに来たら 「石垣牛」
-
-
富田林 鶏料理 川田屋
めちゃくちゃ久しぶりに行きたい店があんねん。 最近、容量の問題で、ちょっと前のブログは写真を消した
-
-
梅田 居酒屋 酒場 おか長 大阪駅前第3ビル店
今日は、夜に集まりがあんねん。 そんな夜も待てない、いつものメンツで、 まずは、一杯行こかぁ!
-
-
虎キチ 2015夏 沖縄旅行 (3) 沖縄料理 島やさい食堂 てぃーあんだ
前から沖縄に来たら来たかった店に 今回はやって来れたでぇ~ 「島やさい食堂 てぃーあんだ」
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(3)吾妻小富士・浄土平
標高1600メートルまでバスは一気に上がるねん。 木の生えてない山が、吾妻小富士。