*

虎キチ 2015夏 沖縄旅行 (5) ジャンボステーキ HAN’S 美浜店

公開日: : 最終更新日:2015/08/13 沖縄県, 北谷町, ステーキ・鉄板焼き

前に仕事の「会議」で来た時に泊まった
ホテルの裏側に賑やかなモールがあるねん。

そんな中を歩いてたら、
どうも荷物が増えてまうなぁ~(笑)

かなり暗くなってしもたし!!(笑)
でも、めっちゃ車の窓に映る観覧車、幻想的やろ~

「ジャンボステーキ HAN’S 美浜店」

ここは、めっちゃ人気ある店で
予約してきたんやけど、予約無い人は皆、断られてたわ。

「生中 @500」

さぁ、コレコレ!!
潜った後は、喉が渇く~~~(←いつも?)(笑)

「ティーボーンステーキ 1パウンド @2950」

「セットメニュー @150」

ダイビングでお腹も減ったし、
1パウンド(450グラム)いっとこかぁ。

ティーボーンは、T字形に、片側にヒレ肉、
片側にサーロインの肉がついてるステーキやねん。

脂っこすぎず、思ったより量が食べられるねん。
骨の部分があるし、450グラムいけるわー(笑)

そこそこ歯応えがある部分もあるけど、
アメリカンなステーキで、うまいねん。

「ロブスター&アグー豚 @4000」

アグー豚200グラムとロブスターのセットやねん。

ロブスター、めちゃめちゃ歯応えあって、
プリプリでうんまぁ。

ええ味してるやーん。

アグー豚は、独特の肉の甘味がええわぁ。旨味がすっごいわ。

「赤ワイン @300」

やっぱり、肉には「赤ワイン」最高やぁ~~

(↑↑↑↑↑写真は全てクリックで拡大します↑↑↑↑↑)

「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん。

【ジャンボステーキ HAN’S 美浜店】

住所 : 沖縄県北谷町字美浜9-1デポアイランドビルA館2F 地図
電話 : 098-926-2888
営業時間 : 11:00~22:30
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

2019 春 虎キチ in 沖縄・那覇(途中立寄)(2) 食堂 空港食堂

今回の沖縄は、あくまで立寄り先。 ホンマは、ここで泳いだり潜ったり沈んだり(笑) したいとこやねん

記事を読む

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテルのすぐそばやねん。 向こう(ホ

記事を読む

虎キチ 2023【JUN】旅行記(2)那覇 牧志公設市場 居酒屋 きらく

那覇に着いたら、夕方まで、時間あんねん。 ちょっと「おもろまち」に用事あって済ませたら、 新しく出来

記事を読む

虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (2) 那覇 ホテル ABEST NAHA

真夏と違って、こっちは空いてるんかと 思ったら、結構人も多いねん。 それも、大阪と同じで、ど

記事を読む

虎キチ 2021【Sep】旅行記 (3)沖縄・那覇 焼肉 Loins(ロインズ) 松山店

那覇の夜は、大阪に居ててもこっちでも、あんまり変わらんねん。それ位、大都会やね。 ぶらぶらし

記事を読む

2017 冬 虎キチ 海外旅行記(5) SAIPAN COUNTRY HOUSE RESTAURANT

サイパンで何を食べるか!? 結構、みんな悩みドコロやねんなぁ。 海やから海鮮かなぁ! でも

記事を読む

難波 法善寺 肉料理・焼肉 きたん 韻

今日は、いつもの「虎キチ」同業の「寅先輩」に「かつーちゃん」等と6人で、超高級店にやって来てん。

記事を読む

虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (4) 那覇 海鮮居酒屋 ちゅらさん亭

慶良間ブルーに癒された後は 「那覇」に戻って来たでぇ。 海に入った後は喉がカラカラ!!

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(18) 那覇 食堂 三笠

前に来た店やねんけど、 朝から、沖縄料理を楽しめるから好きやねん! 「食堂 三笠」

記事を読む

2017 初秋 沖縄・久米島(7)居酒屋 グリル居酒屋 きよせ

イーフビーチの辺りは、 ちょっと飲食店が並んでて、賑わってんねん。 2本、並行して通る道は、

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑