2025【JAN】旅行記 (2)福岡・博多 元祖もつ鍋 楽天地 天神西通り店
この日は、まだまだ「お正月」の3日。
先日から、色々電話で予約しようとあたっててんけど、ほとんどが休み。
ランチ・ディナー難民になる旅かもー。
「元祖もつ鍋 楽天地 天神西通り店」
こっちに来てから開いてるん確認してからランチ電話予約。
出る時には、外待ちもえげつなかったから、
皆んな探しまくってたんやろねー。
「生ビール @590」
まずは、最初に開いててよかったー!
かんぱーい!
「博多最高の思い出ランチ @1880」
もつ鍋と一品のランチセット。
博多もつ鍋、豆腐、すもつ、たまご、
ちゃんぽん麺orご飯、炭酸水orウーロン茶、(+@270でビールかハイボール)
のセットやねん。
飲み物ビール、ちゃんぽん麺で!
まずはすもつ。
博多でしかなかなか食べる機会ないけど、
もつをあっさり食べられて、お酒のアテにめっちゃ美味いねん。
鍋は2人前、ニラがたっぷり、もつが大きくてうまそ~!
野菜がしんなりしてきたら、火を弱めてもつを上にして、煮込んでくねん。
さぁ出来上がりっ!
ここのもつ鍋、ベースが辛めでめっちゃ好み!
卓上にも唐辛子があるから、さらに辛めにするんもありっ。
野菜にしっかりお汁がしゅんで、大きいもつがプリップリ!
ニンニクのかおりと、醤油ベースの出汁が美味い!
「追加もつ鍋 @1480」
もつがたっぷり入ってて、食べ応えもバッチリ。
お腹減ってたんもあって、もう一人前追加したけど笑
「ハイボール @520」
身体がホックホクなって来たからシュワっとチェンジ~。
具材が減ったら、ランチセットについてるちゃんぽん麺を投入。
ええ感じにお出汁を吸って、〆の太麺が美味しいわぁ。
卵は麺の横で煮て食べたでぇ。
ここは、こっちではかなり大手みたいでいっぱい店があるみたいやねー。
暖まったわぁ。
【元祖もつ鍋 楽天地 天神西通り店】
住所 : 福岡県福岡市中央区大名2丁目1-58-1F 地図
電話 : 092-717-5002
営業時間 : 11:30~27:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(10) ソウル コンブル 明洞店
夜の明洞を歩いてたら、あの「激辛」名物料理発見! ちょっと小腹空いたし、行ってみたろー。
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(8) 沖縄の味 石嶺食堂
ここも、相方が調べて来た店で、 首里城から近いトコにあんねん。 「沖縄の味 石嶺食堂」
-
-
道頓堀 Bar&土佐料理 難波(なにわ)のあぶさん
「虎キチ! お前をめっちゃアウェイな所に連れてったるわ!!」 次どこ行く?話してたら 「炎の浪
-
-
2025【JAN】旅行記 (11)福岡 観光 FUKUOKA OPEN TOP BUS
そして、バスでまた「福岡・天神」に戻って来たでー。 着いた「天神」辺りはイルミネーシ
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(7)宮崎・都城市 霧島酒造 霧の蔵ブルワリー
ドライブしてたら、腹減ったぁ?。 と、車窓を眺めてたら、いつも見慣れた看板が! なん
-
-
四国ツアー(11)高知 日曜市
高知・・っちゅうたら、「かつお」 やねんけど、名所と言うたら? すぐに思いつくのって 「は
-
-
堺 居酒屋 和旬洋彩 B.B.橋
前に近くに来た時に気になって、 今日は、また近くに来たから寄ってみよっ。 最近、めっちゃ堺駅
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(12)仙台 仙台城跡(青葉城・青葉神社)伊達政宗
仙台の事ってほんまに知らんことだらけ。 同業の「たくちゃん」が調べて来てくれた、 ここに勉強しに
-
-
虎キチ 2020【MAR-2】(14) 旅行記 in 名古屋 ひつまぶし 名古屋備長 大名古屋ビルヂング店
1番食べたい「ナゴヤメシ」 それを頂きに「名古屋駅」にやって来た! 名古屋駅前の「大名古屋ビルヂン
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記 (9)北海道・札幌 らーめん空 札幌ら~めん共和国店
最近は、一身上の都合により「〆ラーメン」は控えております。(笑)が、旅先で、尚且つ、こんな「ラーメ
