聖地 甲子園 阪神タイガース2018 (05/16 横浜DeNA戦)
今日は、今季初の参戦やねん!
最近皆んなに「虎キチ」
改名で「海キチ」とか「那覇キチ」にせぇ!
と、言われまくってんなぁ。(笑)
でも、基本は「虎キチ」なのでご安心を!(笑)
「阪神甲子園駅」
改装も終わって、なんか駅全体がドームみたいになったなぁ。
格好ええやんっ!
そして、駅前の「ダイエー」が、「Corowa甲子園」に生まれ変わった!
中は同系の「イオン」のスーパー入ってるから、
そんな変わった雰囲気はないけどな。
でも、その入り口で見つけたんがこれ!
「吉野家 コロワ甲子園店」
なんか雰囲気ちゃう?
そう、通常、オレンジの吉野家の看板が「黄色」!!
これは、挨拶しとかななぁ。(笑)
なんと、この2品に限って「虎容器」!
もちろん、これになるわな!
「おろし牛丼 @550」
やっぱり「甲子園アルプス」には、こいつやで!(笑)
おろしで、さっぱりの牛丼もええねぇ。
「阪神甲子園球場」
「阪神 × 横浜DeNA」
あー!
そういや、去年の秋、
「クライマックスシリーズ」で、まさかの大雨での敗退!
あれ以来の、それも「横浜DeNA」戦。
この頃「広島」に けちょんけちょん にやられた所やから、しっかり頼んだでぇ!
先発は、予告先発「岩貞」
頼んだでぇ。
って、今日は両チーム「7番」不在で!!(笑)
(7番キャッチャー原口)
このブログ、なかなか試合に行かんな。
その時は、あんまりよくない結末なんやな。(涙)
エラーに、打たない打線!
そら、1安打(最終3安打)では勝てんわな!
って、岩貞も全然よくなかったけど。
他の楽しみ探さな、今日は何も無い!!
「やまと~~~、今日は打たんといて欲しい
けど、打っても欲しい~~(笑)」
まぁ、今日は向こう(横浜DeNA)の
ルーキー「東」のピッチングを称えな仕方ないな!
やっぱり、カクテル光線にキンキンのビール!
甲子園は、これから益々暑く熱くなってってもらわんとな!
↓↓↓↓阪神タイガース情報↓↓↓↓
阪神タイガース公式サイト
↓↓↓↓虎 情報↓↓↓↓
聖地 阪神甲子園球場
我 阪神タイガース
wp-yoko
関連記事
-
-
和歌山(5)串本 スキューバ・ダイビング マリンステージ串本店
そして、今回「串本」に来たメインイベント! 「マリンステージ串本店」 よく見てくれはる
-
-
川西・絹延橋 うどん 絹延橋うどん研究所
今年の「新麺会」で、新規オープンする店が 紹介されててんけど、ちょっと遠いから なかなか行けんか
-
-
虎キチ 阪神タイガース参戦(応援)記録 2015
虎キチ 阪神タイガース参戦(応援)記録 2015 ======【虎キチ 阪神タイガース参戦
-
-
神戸・新長田・駒ヶ林 お好み焼き ゆき
大阪で調べて来てんけど、このJR新長田駅周辺って、 思った以上に「お好み焼き店」が多いねん。
-
-
阪神甲子園 台湾料理 琥珀(こはく)
今年一年の反省会を、 「近鉄難民はん」(笑)と、いつものこの店にやって来てん。(笑) 「台湾
-
-
甲子園口 カトマンドゥカリー PUJA(プジャ)
あの、めちゃウマ、インド系ネパール料理店が、 なんと! 我・聖地「甲子園」に出来るっちゅう~
-
-
2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (9) 天橋立 活魚料理 すえひろ
「傘松公園」で遊び回ってたら、腹減ったなぁ。 と、思いつつ、チャリ(レンタサイクル) こいで
-
-
神戸 中華料理 元祖ぎょうざ苑
ぶらぶらと中華街を歩いててん。 ほな、長蛇の列の先からええ匂い~! こら、ちょっと突っついて行こか
-
-
2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (8) 宮津 観光 天橋立
宿で、この辺りの観光地のパンフレット見ててんけど、 結構、今まで色んな所行ってるから、 あんまり
-
-
西宮北口 BeerCafe Barley (バーレイ)
今日は、聖地甲子園観戦デー。 前呑み(何時から呑んでるんや!!)するのに探してたら よさげな店を
wp-yoko
- PREV
- 江坂 関東炊き おでん 田八
- NEXT
- 南森町 鯖料理 とろさば料理専門店 SABAR 南森町店