聖地 甲子園 阪神タイガース2018 (05/16 横浜DeNA戦)
今日は、今季初の参戦やねん!
最近皆んなに「虎キチ」
改名で「海キチ」とか「那覇キチ」にせぇ!
と、言われまくってんなぁ。(笑)
でも、基本は「虎キチ」なのでご安心を!(笑)
「阪神甲子園駅」
改装も終わって、なんか駅全体がドームみたいになったなぁ。
格好ええやんっ!
そして、駅前の「ダイエー」が、「Corowa甲子園」に生まれ変わった!
中は同系の「イオン」のスーパー入ってるから、
そんな変わった雰囲気はないけどな。
でも、その入り口で見つけたんがこれ!
「吉野家 コロワ甲子園店」
なんか雰囲気ちゃう?
そう、通常、オレンジの吉野家の看板が「黄色」!!
これは、挨拶しとかななぁ。(笑)
なんと、この2品に限って「虎容器」!
もちろん、これになるわな!
「おろし牛丼 @550」
やっぱり「甲子園アルプス」には、こいつやで!(笑)
おろしで、さっぱりの牛丼もええねぇ。
「阪神甲子園球場」
「阪神 × 横浜DeNA」
あー!
そういや、去年の秋、
「クライマックスシリーズ」で、まさかの大雨での敗退!
あれ以来の、それも「横浜DeNA」戦。
この頃「広島」に けちょんけちょん にやられた所やから、しっかり頼んだでぇ!
先発は、予告先発「岩貞」
頼んだでぇ。
って、今日は両チーム「7番」不在で!!(笑)
(7番キャッチャー原口)
このブログ、なかなか試合に行かんな。
その時は、あんまりよくない結末なんやな。(涙)
エラーに、打たない打線!
そら、1安打(最終3安打)では勝てんわな!
って、岩貞も全然よくなかったけど。
他の楽しみ探さな、今日は何も無い!!
「やまと~~~、今日は打たんといて欲しい
けど、打っても欲しい~~(笑)」
まぁ、今日は向こう(横浜DeNA)の
ルーキー「東」のピッチングを称えな仕方ないな!
やっぱり、カクテル光線にキンキンのビール!
甲子園は、これから益々暑く熱くなってってもらわんとな!
↓↓↓↓阪神タイガース情報↓↓↓↓
阪神タイガース公式サイト
↓↓↓↓虎 情報↓↓↓↓
聖地 阪神甲子園球場
我 阪神タイガース
wp-yoko
関連記事
-
-
南紀白浜 スキューバダイビング ミスオーシャン
同業の「Yちゃん」と、 前々から約束してた事があんねん。 「今度、ダイビング一緒に行こっ!」
-
-
奈良・天理 ラーメン 彩華ラーメン 本店
またまた、天理にやって来たでぇ!(笑) ほんま、宗教に力が入った街や! 何人の信者さんに会うたや
-
-
神戸・三田 ステーキ 三田屋本店 やすらぎの郷 神戸三田プレミアム・アウトレット店
今日は休みで、久しぶりに 「神戸三田プレミアム・アウトレット」にやって来てん。 欲しいモンあ
-
-
北近畿・北陸 2014 冬旅行 ⑨ 丹波 ステーキ グルメリア但馬 市島店
北陸の帰り道、 ふらっと丹波散策してみてん。 ちょうどランチタイムやし、 肉食べてかえろー
-
-
虎キチ 阪神タイガース応援記録 2011
(リンク切れ) ◆◇◆◇◆◇ 2011 虎キチ応援の記録 ◆◇◆◇◆◇ ======
-
-
神戸 雑貨 デュオ神戸 おっ!サンの店
今日は朝から神戸へ。この前、テレビで野球(もちろんサンテレビ)見てたら、神戸に期間限定(2021年
-
-
明石 海鮮料理 明石漁師めし 新浜
舞子の方まで用事で来てたから、ランチは明石まで来てん。 たこフェリーの乗り場待合所に、漁師さん
-
-
京都 東山 手打ちうどん 山元麺蔵
平安神宮を参拝した後、まだちょっと早かってんけど、ランチしに 前から行きたかった「うどん」店に来て
-
-
京都・祇園四条 そば 総本家 にしんそば 松葉
京都は老舗が多いけど、ここもそのひとつやなぁ。 昔から知ってるけど、食べるのは今回初めてやねん。
-
-
京都・向日 激辛商店街 インド・ネパール料理 Namaste Taj Mahal
夏って辛〜いモンが無性に食べたならへん? 真夏に汗かきかき、「かっら〜」言いながら食らいつくの
wp-yoko
- PREV
- 江坂 関東炊き おでん 田八
- NEXT
- 南森町 鯖料理 とろさば料理専門店 SABAR 南森町店