京都・東向日 京都激辛商店街 うどん かぐや庵
しょっぱなから、やられたわぁ~~(笑)
喫茶店のピザトーストとカレーの
(辛さ)レベル高すぎるわぁ~(笑)
そう思いながら、出たら・・・
なんや、この物々しい雰囲気は!!
なんと、テレビの取材に来てて、
「ウチの部長」カメラの前に晒されてるがな!!
これは、助けなあかん!!
と・・・思ったら・・・
にっこりしながら取材受けてる!!
さすが、大物や!!見習わなっ!!(笑)
こっから、しばらくこのテレビ取材と同行する事に
なってんな!(笑)
って、別に取材費でおごってももろてへんけどな!(笑)
でも、皆、まんざらでもなくカメラ前に居ったんは
内緒やったっけ??(笑)
「かぐや庵」
うどんの店やねん。
もちろん、いつもの、冷たい麺でうどん本来の味を・・
なんて、余裕はあらへんでぇ~~(笑)
「甘キツネ入り激辛カレーライスうどん @1000」
うわっ・・・これ色・・すごっ・・・
もう、色そのものの辛さやった!!(笑)
めっちゃ・・・ウマカラ~~~(笑)
なんと、中はうどんだけやなく、
ライスも入ってるねん!
カメラ目線で、皆・・・めっちゃうっまぁ~~(笑)
ここである人が、これ頼むで!!
って言い出すねん!
「20分で完食したら賞金@10000」!!!
ほっしぃ~~~(←困ってんかい!!)(笑)
出てきた瞬間に諦めたわ!!
(@3000で普通に頼めまっせ)(笑)
鍋で、グツグツしてるん・・・
20分で食えへんわぁ~~
これ、最初のに比べたら辛さは高いねん。
でも、恐る恐る食べてみたら・・・
えっ??
さっきより、まろやかに感じる!!
鍋で煮てるからか、
もうオレが麻痺してるんか・・・(笑)
テレビカメラ無視してバクバク食べてもーたわ!(笑)
次・・・・
ついて行けるやろかぁ~~~~(笑)
【かぐや庵】
住所 : 京都府向日市寺戸町小佃19ライフシティ東向日内 地図
電話 : 075-921-3093
営業時間 : 10:00~20:00
定休日 : 木曜日
↓↓↓↓京都激辛商店街情報↓↓↓↓
京都激辛商店街ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
堺・栂 美木多 讃岐うどん とんがらし
「第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」 この「うどん巡礼中」のメリットの一つに 知らん
-
-
2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭
パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ! 「本家かつめし亭」
-
-
淡路島 南あわじ うどん うどん工房 淡家 三原店 (アワヤ)
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 今日は、ドライブしながら「淡路島
-
-
阪神 甲子園 台湾料理 もやし
今日は「聖地」参戦(観戦)デーやねん。 この前、雨で中止なったから、めっちゃ長い間、 参戦出
-
-
森ノ宮 うどん 麦笑
この前に、ここにちゃんと(!)巡礼しに来て ちゃんと、うどん食べて!(笑) ちゃんとお金払って!!
-
-
本町・船場 うどん Udon Kyutaro(ウドン キュータロー)
会社に居ててお昼近くなって来た。 ちょっと前に、会社の近所にオープンした店 あるねんけど、な
-
-
讃岐ツアー2010-2 No11(九軒目) (徳島)名麺堂(めいめんどう)北島店
もう一軒行くかどうか、皆で検討した結果、 「讃岐」では本日終了。 でも、「徳島」でいい店があ
-
-
2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光
蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街をブラブラ。 「有子山稲荷神社
-
-
梅田 茶屋町 うどん屋 きすけ (関西讃岐うどん巡礼 10/33)
茶屋町の「MBS」に居ったから、今日は想定外の「巡礼」に なったわぁ!(笑) まぁ、予定たて
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 四国(7)徳島 セルフうどん やま 徳島駅前店
朝飯は実は昨日から決めてる店があんねん。 またか!と言われようが、ここやねん!(笑) 「セル













