*

京都・東向日 京都激辛商店街 喫茶 竹の径

公開日: : 最終更新日:2016/03/18 京都府, 向日市, 各国料理, 近畿

今日は、前に来た場所の再訪やねん。

でも、場所は来た事あるけど、店は初めて来る所
ばっかりになったわ!!

こんな「虎キチ」も、ミクシーもやってて、その中の
入ってるコミュ(ニティ)に「から部」
(辛いモン好きコミュニティ)ってあるねん。

そのコミュ主の「この人」とはグルメ友達やし、
辛いモン好きやったら、そのコミュに入るに
決まってるよなぁ。(笑)

今日は、その会で、前にも来た「京都 激辛商店街」に
やってきたでぇ~~

な・な・・なんと・・・12名の辛党が集まったわぁ!!

「東向日駅」

なんで、こんな雪の舞う日に限って・・・。(笑)

でも、もうすでに駅に降りた瞬間から「激辛」は
始まってたなぁ。(笑)

「喫茶 たけの径」

えっ?
まだ、店が開いてへんから、喫茶で時間つぶし???

では、ないねん!!(笑)

もう、ここから「激辛メニュー」が始まってるねん!(笑)

この普通メニューには目もくれず(笑)

目指すは、こっちメニューやぁ~~(笑)

「激辛 ピザトースト @400」

えっ!?
モーニングトーストならぬ・・・激辛・・(笑)

それも、レベル1から3まであるねん。

お試しで、皆で全種頼んだでぇ~~(笑)

1は、美味い~~~
ピリ辛でめっちゃ好きなトーストやわぁ!

で、2・3・・・・

なめとったわ・・・。(笑)

雪の降る中、こんな汗をかいてる軍団
おらんかったやろな。(笑)

「ビーフとグリル野菜のカレー @580」

これも、1~3までの辛さを頼んでん。

でも、こっちは、3まで、辛いんは辛いねんけど
どれも味わいええねん。

サラダにもかなり助けてもうたんは内緒やけどな!(笑)

しょっぱなから、カレーで飛ばし過ぎたか・・・
さぁ、まだまだがんばるでぇ~~~(笑)

【喫茶 竹の径】

住所 : 京都府向日市寺戸町小佃19 ライフシティ内 地図
電話 : 
営業時間 : 9:00~18:00
定休日 : 木曜日

↓↓↓↓京都激辛商店街情報↓↓↓↓
京都激辛商店街ホームページ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 香港・マカオ旅行 (13) 香港・Ritz-Carlton The Lounge & Bar

=====香港・澳門旅行記(1)からどうぞ===== □■□■□■ 金額表示は全て【H

記事を読む

京都 東山 手打ちうどん 山元麺蔵 (関西讃岐うどん巡礼 03/33)

京都に来てんねんけど、もちろん目的はアレやなぁ。(笑) ちょっと早いかなぁ・・。 着いたん、

記事を読む

兵庫・加西 うどん がいな製麺所 加西店

最難関うどん店を制覇した達成感をもって さぁ、一路大阪帰んでぇ~~~ 「お前、何を言うとんや

記事を読む

福島 タイ料理 タイ式酒場 アロイチンチン

今日は福島に来てんねん。昼前にうろちょろしてたら、こんな店発見! 「タイ料理」大好物やんっ!

記事を読む

尼崎 ラーメン 尼龍らーめん

聖地での見事な「G叩き」 モグラ叩きより簡単やったなぁ。(笑) 今日の参戦は「下戸」(お酒呑

記事を読む

肥後橋 麻婆麺専門店 スパイス食堂 サワキチ 肥後橋店

今日は「虎キチ」業界の会とその後はお楽しみ忘年会! そんな午後の会議前は、いつもの 「寅先輩

記事を読む

明石 魚の棚商店街 玉子焼 たこ磯

姫路の帰りに、相方がどうしても明石で「魚の棚商店街」 寄りたい言い出してん。 こんな酔っ払ってん

記事を読む

明石 海鮮料理 明石漁師めし 新浜

舞子の方まで用事で来てたから、ランチは明石まで来てん。 たこフェリーの乗り場待合所に、漁師さん

記事を読む

神戸・三ノ宮 本格炭火やきとり 炭玄 (すみげん)

三ノ宮で、今日は夕方まで居ってん~~ 仕事で、ちょっと問題多くて、 頭が沸きそうやぁ~~

記事を読む

和歌山(3) 白崎海洋公園 ダイビング

最近、しょっちゅう南の島とかに渡ってて、 いつも思うねんけど、これが冬の大阪近郊で出来たら、 も

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

梅田・阪神百貨店 カレー BOTANI:CURRY 梅田店 (ボタニカリー)

今日は「虎キチ」業界の会が昼からあるねん。そんな日は、いつものメンツ

難波 韓国料理 コギソウル 難波店

今日は休みで難波をぶらぶら。買い物もやねんけど、最近、新しい店が出来

奈良・天理 ラーメン 天理スタミナラーメン 本店

今日は朝から奈良に来てんねん。せっかくやし、あの奈良の名店でランチし

2024【Nov】旅行記(9) 桑名 うどん・餃子 川市

さぁ、そろそろ浪花の街に帰らな、みんな寂しがってるやろなー(←誰がや

2024【Nov】旅行記(8) 名古屋 柳橋市場 居酒屋 てるてる

前に行ってお気に入りの喫茶店「かこ」はすでに大行列、今回はホテルから

→もっと見る

PAGE TOP ↑