虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (7) 福岡・天神南 うどん 弥太郎うどん
いつも朝メシをどうするか!
が、旅の悩みっちゅうか楽しみでもあんねんけど、
今日は、ホテルの朝食も付いてへんから、
どうしよかと思っててん。
ほな、昨日歩いてて見つけたんがここやねん。
「弥太郎うどん」
福岡は「うどん」も名物の街やねんな。
熱々の「ごぼ天」乗せが有名やねー。
「ゴボウ天うどん @550」
博多といえばゴボウ天うどん。
歯応えのあるゴボウ天がめちゃ美味い!
出汁がすっきりしてて、飲み干せる美味さ。
麺は柔らかくて、このお出汁とあってる優しい感じやねっ。
ゴボウ天の衣がお出汁にひたひたになって、
柔らかくなった天ぷらもこれまた美味やぁ!
「丸天うどん @550」
まんまるの練り天がのったうどん、
練り天がふわふわでええ味してるねん。
ここのお出汁ほんま美味くて、喉越しのええ
麺とあっさり食べれるから、朝にもってこいのうどんやわぁ。
熱々のうどんは、朝から温まってえーねー。
【弥太郎うどん】
住所 : 福岡県福岡市中央区渡辺通5-1-18 地図
電話 : 092-761-4155
営業時間 : 24時間営業
定休日 : 日祝日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2014春 香川・さぬきツアー (6) うどん さぬきうどん めりけんや
朝飯は、もちろん「うどん」からスタートするのが この国の掟やなぁ~~(笑) 讃岐には、そんな
-
-
泉大津 蕎麦 そば舎 中中
今日は朝から、普段あまり来る事がない「泉大津」に来ててん。 知ってる店も無いし、大阪(市内)に戻っ
-
-
2025【JAN】旅行記 (14)福岡・中州川端 ラーメン 博多らーめんShinShin 古門戸町店 (シンシン)
そして、宿泊のホテルのすぐそばにあるこの店に戻ってきてん。 「博多らーめんShinShin
-
-
2019 春 虎キチ in 沖縄・那覇(途中立寄)(2) 食堂 空港食堂
今回の沖縄は、あくまで立寄り先。 ホンマは、ここで泳いだり潜ったり沈んだり(笑) したいとこやねん
-
-
八尾 うどん 讃岐屋 雅次郎
大好きなうどん屋さんで尚かつ「巡礼先」 やったら一石二鳥で嬉しいなぁ。(笑) その一つがココ
-
-
東三国 そば 手打ちそば処 玉屋
今日は、東三国に朝から来ててん。 用事が済んだら、腹減ったー! 車で来てんねんけど、コインパーキン
-
-
虎キチ in 四国 2014summer ( 5) 讃岐・高松 うどん 中西うどん
虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 讃岐でも
-
-
道頓堀 手打ちそば 星(あかり)(2)
【=========================(1)からのつづき===============
-
-
和泉中央 うどん 土佐屋 和泉中央店
今日は、和泉の「コストコ」に行くのに向かってんねん。 まだ11時前やけど、先にあっこでランチしよー
-
-
中津・豊崎 うどん 本格手打 たけうちうどん店
さぁ、残すはあと3軒!! この秋冬は、かなり「うどんヲタク」になれたんと ちゃうやろかぁ。(笑)
