*

虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (8) 福岡・博多 博多らーめん ShinShin 博多デイトス店

公開日: : 最終更新日:2024/03/21 福岡市博多区, 福岡県, ラーメン, 他府県

ランチをどうしよかと考えててんけど、
ラーメンを食べたいから博多駅の構内にある、
この横丁に来てみてん。

「博多らーめん ShinShin 博多デイトス店」

博多に何軒かあるみたいやけど、
どこもめちゃめちゃ人気あるみたいやねー。

一度はここのを食べたいから並ぶでー。

約30分くらいで入れたわ。

「瓶ビール @650」

もちろん「博多ラーメン」にはこの呑みモンが必須やねー!
プッハー、うまーい。

「ラーメン餃子セット @1340」

博多Shin Shinらーめんの餃子セット。

モチモチの皮にジューシーな餡、餃子めっちゃ美味いやんっ!

ラーメンは見た目よりあっさりしたスープで、
重くなくてええわっ!コクはあるのにしつこすぎないとんこつスープ。

極細ストレート麺はカタ麺にしてもろたから、
麺の食感も感じられて、うんまぁ~!
チャーシューは柔らかくてお肉の旨味がしっかり。

「みそホル鉄板 @1290」

プリプリホルモンと野菜を味噌炒めにしてあるねん。

アツアツの鉄板に大きめキャベツやピーマン、
野菜の食感がよくて、ホルモンの脂の美味さと味噌のコクがええわっ!

ここの、とんこつは最高に美味いねー!
こっちでしか食べられへんし、また来たら寄りたいわぁ。



【博多らーめん ShinShin 博多デイトス店】

住所 : 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多デイトス「博多めん街道」 2F 地図
電話 : 050-5570-2915
営業時間 : 11:00~24:00 土日祝/10:00~24:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

沖縄旅行 ⑧ 那覇 国際通り BLUE SEAL 国際通り店

===============虎キチ in 沖縄 2015Winter (1) からどうぞ===

記事を読む

2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(11)那覇・牧志公設市場 ポークたまごおにぎり本店~壺屋やちむん通り

沖縄でのホテルは、いつも、ワンルームっぽい、 コンドミニアム風のホテルが多いねん。 簡単な調

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(2) 鍋焼きうどん ことり

愛媛・松山空港に着いたら、レンタカーを借りてんねん。 「寅先輩」と「かつーちゃん」に「はいえ

記事を読む

2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(7)博多 郷土料理 うどん 博多やりうどん 福岡店

博多名物!っちゅうたら何浮かぶ? 「博多ラーメン」「明太子」「高菜」「もつ鍋」 いやいや、最近の「

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(2)高山 ひるがの高原

今日の相方が、走ってる最中にネットで見てて、 行きたい!言う場所に寄ってん。 まぁ、高速のサ

記事を読む

no image

虎キチ 2023【GW】旅行記 (5)沖縄 渡嘉敷島 居酒屋 マルニ【1】

さっきの店の前にここに寄って、「Dちゃん」が、 席が空いたら連絡くれるよう頼んでくれててん。 「居酒

記事を読む

虎キチ 2023【APR】旅行記 (13)四国・香川 観光 芝桜 カフェジャルダン ~帰阪

まぁ、香川は、車なら3時間位で行けるから便利で、美味しくてえーよねー。 「芝桜 カフェジャル

記事を読む

虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (6) 那覇 アウトレット ASHIBINAA ~ 瀬長島

那覇市内でウロウロしててんけど、 おもろいトコないか散策してたら、 空港からも近い所に、沖縄唯一

記事を読む

虎キチ in OKINAWA 2014summer (9) 石垣 平久保崎灯台

「虎キチ」が魚になった日(笑) その後は、石垣を北上していってん。 大自然の残る島は、海だけ

記事を読む

三重・松阪 すき焼き 和田金

今日は「虎キチ」の業界の集まりやねん。 いつもの仲良し業界仲間やねんけど、 その内の一人「た

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

→もっと見る

PAGE TOP ↑