弁天町 割烹 海鮮料理 みや乃
今日は、関西の「グルメブロガー&ニッカー(ミクシー日記を書く人)」
20人が弁天町に集まってんねん。
「やまやんごうし兄ぃ」からのお誘いやねん。
最近、ちょっと虎キチがヘタを打った為に「虎キチ!!しばく!!!」
しか言うてくれへんから、今日は、ゴマすりまくんでぇ??。(爆)
で、場所は、あのブロガー最高峰「Mのランチ」でお馴染みの
「M三郎 氏」行きつけの「割烹 みや乃」やねん!
名付けて・・
「しし鍋で元気いっぱいオフ」
まずは、ごうし兄ぃから「かんぱ~~い!!」
まずは、牡蠣!!
えっ?鍋だけちゃうのぉ~~??
めっちゃ、プリプリで美味い牡蠣やんかぁ!!
粒が大きいね?ん。 幸せやぁ。
「刺身盛り合わせ」
この刺身がすごいねん!!
全部、「天然モン」やねん!!
それも、一つ一つが、めちゃくちゃデカく切ってくれてるから
口の中で、美味さが躍りまくってるわぁ~~!
さぁ、鍋やぁ????
「ぼたん鍋」
どうよぉ!めっちゃキレーな猪肉やろぉ!
野菜もたっぷりあるけど、これまた綺麗な野菜やねぇ。
「猪肉」は10分くらい煮込んだ方が美味いらしいわ!
待ってる時間が長~く感じられるなぁ(どんだけ食い意地張ってんねん!)(笑)
よーやく、「解禁」なったわぁ!(笑)
おぉ!
甘みたっぷりで、美味いぃぃ~~!
脂があるから、まろやかぁ?な味になってるねん!!
今まで食べてきた「猪豚」とえらい違いやぁ!(← 一緒にすなっ!)(笑)
「赤兎馬 ロック」
おー、焼酎と猪が合うがなぁ。(どんな表現や!)
そしたら、隣に座った女子が・・
「虎キチさん、こっちの鍋も美味しいですよ、入れましょか?」やて!
おぉ! 入れてくれたら、余計に美味いやん~~!!
あかん・・・
「惚れてまうやろぉ~~~!!!!」(爆)
「日本酒(冷酒)」
顔が赤くなったん、ごまかす為に「日本酒」にいったわ!(笑)
ほんま、ええ鍋やわぁ。
お腹一杯、「猪」を堪能した後は、「中華麺」で〆まひょ?。
なかなか、これだけキレイな猪肉を手に入れるんは容易や
ないみたいやわぁ。
これは、別にブロガーの集まりの特別メニューやないらしい
から、ほんま皆に食べてもらいたいわぁ。
あっ、ちなみに、この鍋は「@5800」やったわ。
ほんま、お腹一杯で幸せぇ?。
「M三郎」はん、一緒やったみんな、おおきにぃ!!
あっそや、「ごうし兄ぃ」・・そろそろ、お許しを~~・・・
ご「しばく・・・!」
虎「まだあかんがなぁ~~~・・・」(笑)
【みや乃】
住所 : 大阪市港区弁天2-5-27 地図
電話 : 06-6571-5888
営業時間 : 11:40~14:00(要確認)18:00~22:00(予約のみ)
定休日 : 日・祝日
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 中華料理 華風料理 一芳亭 本店
今日は仕事帰りに、しゅうまい食べにきたで〜〜。 「華風料理 一芳亭 本店」 老舗
-
-
桃谷 焼肉 喜久安(キクヤス)
今日は、普段あんまり来る事がない環状線の桃谷に来ててん。 環状線て乗り慣れんから難しいわ
-
-
緑橋 うどん うどん工房 桜
どうも噂では、今年も「関西讃岐うどん 西国三十三ヶ所巡礼」 が、あるって聞くねんけど、早くやって欲
-
-
堺 いわし料理 いわし舟
うまい魚を食べられる店は多いけど、専門でこだわった美味い店は 少ないと思うねん。 前に来て、どう
-
-
本町 うどんすき 美々卯 本店
今日は遠方からのお客さんがあったから、 「虎キチ」地元の雰囲気のええこの店の 個室を予約させても
-
-
中国料理 桃谷樓 ヒルトンプラザ ウエスト店
今日は「虎キチ」の業界の会議が梅田の ヒルトンホテルであってん。 会議は よー寝たわ~!^^
-
-
谷六 焼き鳥 鶏屋 國型製作所
地元の同級生と久し振りに、ばったり会ったので食事することになってん。 家の近くでどこに行こうか悩ん
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(11)博多 郷土料理 河太郎 博多駅店
そして、再びの博多在住「K嬢」と落ち合って、前にも連れて来てもろて感動した、あの「佐賀・呼子イカ」
-
-
豊崎 《豊崎バル》情熱うどん 讃州 豊崎本店
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 第3回 豊崎バル 11/2
-
-
大国町 木津市場 板前居酒屋 ゆうや
大国町に居てるねん。 木津市場んとこに出来た飲食店街があって、 また、ブラブラっとやって来てん。
wp-yoko
- PREV
- 神戸 三宮 うどん 讃岐麺房 すずめ
- NEXT
- 奈良 清澄の里-粟・AWA (1)


















