*

梅田 散歩 HEP FIVE 観覧車

公開日: : 最終更新日:2015/08/06 大阪市北区, 散歩, 大阪市

梅田ブラついてんねん!
どうも、ブログやってると、おもろい事あったら「グルメ」
以外の事を書きたなる時があるわぁ!(笑)

まぁ、それは大阪人として誰でもそうか!(納得)(笑)

カッパ横丁歩いたら、えっ!なに!!これ!!!

「第二回 おやじギャグ選手権」(笑)

これは、もちろん「あの人」と「あの人」に言わな怒られるわ!!(笑)
(誰やねん!!)(爆) 

(※ヒント 名前に「笑」がついたり、ブログの最後にオチつけな
 あかんからスランプに陥って、最近までブログ休んでた人とか)(爆)

お二人!!
「大賞」狙ってやぁ~~~。

で、歩いてたら「HEP FIVE]に出て来てん。

ここの観覧車は動いてるなぁ。
最近、この手のビルのアトラクションみたいなんて、ことごとく
止まったままになってるよなぁ。

見てたら、ちょっと乗りたなるわぁ!! 

でも「一人」やしなぁ。。

と、思ったら券買うてしもたわぁ。(爆)

なんと、この観覧車、「ipod」が聞けるねんて!!

ワクワクすんなぁ!!

前も後ろも「カップル」やけど、そんなん関係ないわ~い!(笑)

乗ったら、ほんま、「ipot」置くスピーカーあるねん!!
でも、オレのん「iphone」やけどいけるんかいなぁ、と付けたら
最初「動作しません!!」とか画面に出て「ガ~~~ン!」と
思ったら、なぜか、急に再生出来たわ!!(笑)

おー!!
一人で乗る観覧車もええけど(笑) 音楽聞ける観覧車もええやん!!

今度、万が一「女子」と乗る事あった時のために、どの曲がええか
選曲してみよ・・・

これ(福山)なんかが無難でええかなぁ・・・

その後は、ユーミンで・・・

そして・・・最後、隣に座ったら・・・

「エーちゃんかな?」

エーちゃんて、もちろん・・・

「中村鋭一」やでぇ~~。(笑)

で、「六甲おろし」で一緒に合唱やろぉぉ・・。

えっ?
だから、お前はモテへんねや!!って??

そんなん、ええね~ん!
さぁ、メシ食いに行くでぇ~!!(笑)

【HEP FIVE】

住所 : 大阪市北区角田町5-15 地図
電話 : 06-6313-0501
営業時間 : 午前11:00~午後10:45(観覧車)
定休日 : 不定休

wp-yoko

関連記事

難波 韓国食堂 KOMA

今日は休みで、ランチしにぶらぶらと難波にやって来た。 家では、たまにやるねんけど、外食ではこ

記事を読む

虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・山形(9)尾花沢 観光 銀山温泉

夕方には、ここに着いたから、ちょっと観光しよかー。 「銀山温泉 白銀公園」 自然の中に

記事を読む

天五 ネパール料理 カンティプール

珍しくて美味しいのあるから連れていってやると、連れてきてもらった のは天五にある「ネパール家庭料理

記事を読む

本町 居酒屋 賑わい和 DINING NarikomaYa イトゥビル本店 (なりこまや)

今日は、会社にこもってるから、近場でランチしよっ! 本町で歩いてたら、地下の飲食店の看板が!

記事を読む

神戸・新長田 散歩 KOBE 鉄人 PROJECT

今日は、一日、神戸 新長田に居てんねん。 楽しみは美味いモン探しだけやなぁ。(笑)

記事を読む

上本町・ハイハイタウン 立ち呑み まもる

今日も、ウエロク(上六)で仕事完了!! 家もすぐ近くやねんけど、そのまま帰るほど、 大人じゃ

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(11)沖縄・渡嘉敷島→阿嘉島→那覇

そして今日も帰る日が来てしもた。 でも、いつもの高速船「とかしきマリンライナー」は、 ド

記事を読む

準聖地 京セラドーム 阪神タイガース2022開幕戦(03/25 ヤクルト戦)

皆さん、あけましておめでとうございます(^o^) あの忌々しいクライマックスシリーズで散った2021

記事を読む

難波 寿司 ときすし

2軒目は「このお方」のオススメ、難波の「ときすし」 あの「釜たけうどん」の並びやね。

記事を読む

難波 鮪専門店 虎ばん

今日は、ミナミで「炎の浪花男はん」とサシで飲みまひょ! って事になって、「鮪」を食べに行く事なって

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 焼肉 大衆焼肉ホルモン にくさわ本店

今日は難波に居てんねん。ぶらぶらし過ぎて、ランチタイムもとっくに超え

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑