四ツ橋・北堀江 メキシコ料理 覇王樹(Saboten)
今日は北堀江に来ててランチタイム。
前から行きたかった店があって、相方も居るから、行こかぁ。
「覇王樹」
ここは、「メキシコ」料理の店やねん。
どうもこの手の店が最近惹かれるねんなぁ。
ただ、今日は昼から呑めない日。
なんでこんな日にここに来たのか・・・後悔の日々。(笑)
ホットソース呑んどこっ。(笑)
「タコス @1280」
ワカモレ、サルサ、チップス、ライム。
タコスはポーク、チキン、ビーフ、フィッシュから選べるねんけど、おすすめは定番のビーフやねんて。もちろんビーフ!
皮の上に、お肉や玉ねぎ、パクチーがのってるねん。
お肉はステーキみたいな感じで、塩加減がちょうどよくて、
少ししっかりめの脂のあるお肉が美味いなっ。
たっぷりのパクチーと生玉ねぎのみじん切りが、
食感と香りが良くて、お肉にライムを絞ることで、
全体があっさりまとまるねん。
ほんのり香ばしさのある皮で包んで食べるとむちゃくちゃ美味い!
ワカモレを追加してもコクがあって美味い!
ワカモレはアボガドベースのディップとかに使うソースやでぇ。
「ブリトー @1680
第一印象がとにかくデカイ!!
中身が、ポーク、チキン、ビーフ、フィッシュ、野菜から選べるねん。
オススメのポークで。
キッチンの奥でじっくりじっくり焼いたポークがまわってるわぁ。
それをカットしたお肉が入ってるねんて。
チーズ、クリーム、野菜、トマトサルサ、ソースがたっぷり。
中は千切り野菜の食感が良くて、レタスやキャベツ、
ピリッと辛味のあるソースがええ感じ。お肉がたっぷり、
タルタルソースが合うし、コクがあってチーズがうまい!
皮はパリッと香ばしくてなかなか衝撃的やったな。これはハマるわっ!
雰囲気もええし、今度は多人数で色々頼みながら一杯やりたいお店やったわ!
間違っても呑めない、こんな日は来たらあかんでぇ~ バカ!バカ!バカ!(笑)
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【メキシコ料理 覇王樹】
住所 : 大阪市西区北堀江1-16-25 YSSビル1F 地図
電話 : 050-5488-5336
営業時間 : 11:30~15:00 18:00~23:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
鶴橋 韓国家庭料理 福ちゃん
「関西ブロガー&ニッカー 本場鶴橋韓国料理Night」 ものものしく、今日は「イベント」やね
-
-
阿倍野 寿司 松寿司(2)
(1)からのつづき ここの寿司に感動しまくりやぁ。 なんか、ここの魚、出て来た瞬間から旨
-
-
心斎橋 和食 家和らぎ (ヤワラギ)
日本海帰り。ちょうど、(大阪)に戻ってきたら夕食時やんっ!(笑) 「虎キチ!今日はカニのつい
-
-
東住吉・東部市場前 中国料理 紅龍 本店
今日は、ちょっと大阪市東部に用事があって来ててん。 相方の運転で横見たら、こんな店あるやんっ
-
-
鶴橋 焼肉 新楽井(あらい)
今日は「ダイビング仲間 Cちゃん」との呑み会やねん。 「Cちゃん」は、最近、単身赴任で大阪に住んで
-
-
難波 居酒屋 お食事処 清水 (しみず)
会社帰りに、いつものように(笑)ちょっとビールが 飲みたくなって、探しててん。 そういや、
-
-
淀屋橋 イタリアン Alla Goccia (アッラ ゴッチャ)
「今月、誕生日やったやろ? 祝ったるから、あの店行こうや!」 相方のその誘いは、あ
-
-
日本橋 かつ・丼 とんかつカレー こけし
今日は、でんでんタウンに買い物に来ててん。 ついつい要らんモン買ってしまうなぁ。(笑) 歩き
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (9)iiGA WARUNG
そして、ドライバー&案内人の「サンさん」(笑) おススメのランチに連れてってくれるらしいわ。
-
-
梅田第3ビル 踊るうどん 梅田店
梅田の駅前ビルにうまいうどん屋さんが出来たと聞きつけ梅田へ。 「踊るうどん」なんちゅうネーミン