四ツ橋・北堀江 メキシコ料理 覇王樹(Saboten)
今日は北堀江に来ててランチタイム。
前から行きたかった店があって、相方も居るから、行こかぁ。
「覇王樹」
ここは、「メキシコ」料理の店やねん。
どうもこの手の店が最近惹かれるねんなぁ。
ただ、今日は昼から呑めない日。
なんでこんな日にここに来たのか・・・後悔の日々。(笑)
ホットソース呑んどこっ。(笑)
「タコス @1280」
ワカモレ、サルサ、チップス、ライム。
タコスはポーク、チキン、ビーフ、フィッシュから選べるねんけど、おすすめは定番のビーフやねんて。もちろんビーフ!
皮の上に、お肉や玉ねぎ、パクチーがのってるねん。
お肉はステーキみたいな感じで、塩加減がちょうどよくて、
少ししっかりめの脂のあるお肉が美味いなっ。
たっぷりのパクチーと生玉ねぎのみじん切りが、
食感と香りが良くて、お肉にライムを絞ることで、
全体があっさりまとまるねん。
ほんのり香ばしさのある皮で包んで食べるとむちゃくちゃ美味い!
ワカモレを追加してもコクがあって美味い!
ワカモレはアボガドベースのディップとかに使うソースやでぇ。
「ブリトー @1680
第一印象がとにかくデカイ!!
中身が、ポーク、チキン、ビーフ、フィッシュ、野菜から選べるねん。
オススメのポークで。
キッチンの奥でじっくりじっくり焼いたポークがまわってるわぁ。
それをカットしたお肉が入ってるねんて。
チーズ、クリーム、野菜、トマトサルサ、ソースがたっぷり。
中は千切り野菜の食感が良くて、レタスやキャベツ、
ピリッと辛味のあるソースがええ感じ。お肉がたっぷり、
タルタルソースが合うし、コクがあってチーズがうまい!
皮はパリッと香ばしくてなかなか衝撃的やったな。これはハマるわっ!
雰囲気もええし、今度は多人数で色々頼みながら一杯やりたいお店やったわ!
間違っても呑めない、こんな日は来たらあかんでぇ~ バカ!バカ!バカ!(笑)
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【メキシコ料理 覇王樹】
住所 : 大阪市西区北堀江1-16-25 YSSビル1F 地図
電話 : 050-5488-5336
営業時間 : 11:30~15:00 18:00~23:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 中国料理 維新號 點心茶室 (イシンゴウ テンシンチャシツ)
今日は、休みで、ツレのスマホの機種変に、 難波の「docomo」に来ててん。 「虎キチ」は、ずっと
-
-
千林 釜揚げうどん 山田製麺所
愛読書の「Kansai1週間」(笑)で、永久保存版に勝手に認定 した(笑)「第一回うどん大賞」やっ
-
-
堺筋本町 ラーメン ふく流ラパス 分家 WADACHI (ワダチ)
会社に居ててランチタイム! 朝9時位から、何を食べるか考えててんけど(笑) 結論は、前にウチのス
-
-
豊崎 《豊崎バル》情熱うどん 讃州 豊崎本店
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 第3回 豊崎バル 11/2
-
-
あびこ 焼き鳥 とりかわ 一入
今日は、遅なってしもたわぁ! 夜になっても暑いなぁ。 こんな日は、冷た~~いアレを一気飲みしたい
-
-
淀屋橋 スペイン料理 エル・ポニエンテ・カルボン
今日は、スペイン料理に連れてってやる!と連絡があったので勇んで 行くものの、道中考えてた。世界3大
-
-
日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋
相方とミナミ歩いてて、どこで一杯やろか? と徘徊してたら、前に来たこの店と目ぇ合うた! 「らむ屋」
-
-
餃子 テイクアウト 生餃子無人直売所 ふくちぁん餃子
最近、車で走ってたら、めちゃくちゃよー見るこの店。テイクアウト専門やけど、大好物やから、いっぺん、
-
-
虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(7)沖縄・西表島 CAFE 西表の少年
港から今回の宿泊地まで徒歩約2分。 その真ん中にあるこの店は、めちゃくちゃ便利やねん! 「西表の少
-
-
難波 なんばこめじるし 天ぷら 大吉
今日は難波に居ててん。 土曜日やけど仕事やねん。 ランチくらい、美味いモン食べたいやんなぁ。