*

谷六 おでん おでんのうえだ

公開日: : 最終更新日:2015/08/06 大阪市中央区, おでん, 大阪市

今日は家の近所やねん!

プーさん」「炎の浪花男」はんに、何故か地元民のオレだけ
来た事のない「おでん店」に連れて来てもろたわぁ!(笑)

そういや、「レッド隊長」もランチで来て絶賛してたな。

「おでんのうえだ」

「空堀商店街」の東外れで上町筋の手前にあるねん。
カウンターだけのこじんまりした店やねん。

でも、お客さん、満員やし!!(笑)

「生ビール @450」

ギンギンに冷えたビールを、「さっぶ~」言うて飲むんが、
たまりまへん。(笑)
季節は何でも、これはたまらんわぁ。

「ポテトサラダ @100」

確実にこれは頼むわなぁ。(笑)
でも、素朴で美味いわぁ。

「きゅーり酢のもの @200」

酢の物は、酒飲みは食べんとあかんでぇ~
何にええかは、知らんけど~。(笑)

「自家製薫製 豚肉 @350」

うわっ、これにも「ポテサラ」ついてんがな!(笑)

あっ、この燻製、美味し!
風味もええし、ビールすすむわぁ。

「おでん色々 @100~@200」

さぁ、名物おでんやでぇ。

やっぱり、出汁がめっちゃええねん。
この「めちゃウマ~出汁」を吸った、おでんは、美味い!!

お母さんが、コレとコレ 美味しいよ~って勧めてくれんねん。

どれも、美味すぎやし~。

そんなん食べながら、男三人で話してたら、知らん間に
「閉店時間」やし!(笑)
どんだけ、喋ってんねん!(笑)

あっ、表の写真撮ろう思ったら、電気消えてた。(笑)
(最初の外観写真は、閉店後の写真のため、真っ暗)(爆)

美味しかったわぁ、今度はランチの「からあげマウンテン」
にも来まっさ~! ごちそーさ~ん。

【おでんのうえだ】

住所 : 大阪市中央区上本町西3-1-46 地図
電話 : 06-6761-8701
営業時間 : 11:40~13:30 17:00~23:30
定休日 : 日曜・祝日

wp-yoko

関連記事

東心斎橋 ラーメン つけ麺 二代目みさわ

めっちゃ、ラーメンな気分やぁ!(←どんな気分や!)(笑) そや、この前オープンして、めっちゃ評

記事を読む

東心斎橋 博多水炊き 蟻月 心斎橋店 (ありづき)

今日は、集まりがあってん。 同業の集まりがあったら、出来るだけ出るねん。 そんな、仕事熱心や

記事を読む

南船場 居酒屋 町家 べーね

今日は、 「ブロガ―&ニッカーコンペ表彰式&懇親会」 に呼んでもろてん。 「虎キチ」は、ゴ

記事を読む

心斎橋 スペイン料理 スペインバル massa

ここ心斎橋PARCOの地下は「昼呑み」したなる 雰囲気が最高やねぇ。 若い人は上階で、オ

記事を読む

杭全 うどん道場

どうも最近「うどん」と名がついたら、どれも食べたくなって あかんわ。 まして、「ええ店あんで

記事を読む

長堀橋 饂飩 うどん無双

会社に行く途中に、この店が出来ててんけど、 なかなか来る機会なく、やっと今日、来れたわぁ。

記事を読む

大阪港・天保山 中華そば ○丈 (maru JOE)

今日は、大阪港のこの「大阪名所」にやってきたでぇ~~。 あかん!あかん!!

記事を読む

堺筋本町 ラーメン 本町製麺所 中華そば工房

前に、「美章園」で行って美味かった、あの「本町製麺所」が手掛けるラーメン屋さんが、我が地元にやって

記事を読む

天満 韓国料理 サムギョプサル 豚たん(トンタン)

「虎キチ~~!    たまには付き合えや!ええ店見つけてん!」 そういや、業界の先輩の「ハイ

記事を読む

難波 焼肉 多平

この前、友人に前によく行ってた難波の焼肉は載せた?って 聞かれ、「そうや、あの焼肉の名店を忘れとっ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

→もっと見る

PAGE TOP ↑