*

梅田 カレー 野菜を食べるカレー camp エキマルシェ大阪店 (キャンプ)

公開日: : 最終更新日:2017/10/31 大阪市北区, カレー, 大阪市

今日は梅田に居ててランチタイム!

朝から歩き廻ってたから、身体が刺激を欲してんな!

そやっ!
野菜も刺激も採れる、あの店行こっ。

「野菜を食べるカレー camp エキマルシェ大阪店」

「L字」のカウンターは、いつものように混んでて、
出る時には、超満席、外待ちになってたわ。

(↑↑↑↑↑写真は全てクリックで拡大します↑↑↑↑↑)

「カボチャとむき栗と骨つきウインナーのホットサラダ @1090」

栗、かぼちゃ、サツマイモ、骨つきソーセージ、
マッシュルーム、ブロッコリー。

ゴロゴロ野菜とソーセージに、自分でルウをかけて完成っ!

野菜カレーより、濃厚でコクのあるルウで、
栗、かぼちゃ、サツマイモの甘さとルウがベストマッチやねん。
栗とカレー、合うやんっ。

ソーセージは骨つきの粗挽きソーセージで、
肉汁ジュワー、美味いなぁ。
辛さをアップしたのもあって、かなりスパイシー。
ハロウィンカレー美味かったぁ。

「1日分の野菜カレー @990」

「辛さアップ3辛 +@60」

ご飯は300gまで大盛り無料。
250gにしてもろた。

パプリカ、玉ねぎ、ジャガイモ、プチトマト、
ブロッコリー、カボチャ、きのこ、それにてんこ盛りキャベツ。

盛り盛り野菜の旨味がふんだんに味わえるねん。
野菜が甘くてうま~!

トマトの酸味とカレールウがむちゃ合うな。
3辛にしたから、食べるうちに汗だくっ!
でもスパイシーで美味しいなぁ。

「セットドリンク @100」

セットドリンクのアイスコーヒーで
口の中と身体をリセット(笑)

でも出る頃にもまだまだ「大汗!」
刺激あり過ぎて暑い~!(笑)

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん。

【前回訪問履歴】

2017/03/05

2016/09/19

2013/01/28

【野菜を食べるカレー camp】

住所 : 大阪市北区梅田3-1-1 エキマルシェ大阪 1F 地図
電話 : 06-6940-7155
営業時間 : 10:00?22:30
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

天満 居酒屋 立ち呑み 大安 (ダイヤス)

今日は、「虎キチ」のマイミク 「G.J.ひむ」さん(ウヲタ)(笑)主催の 「天満ツアー」やねん。

記事を読む

北堀江・西大橋 カレー Curry&Cafe Warung(ワルン)

今日は「虎キチ」の業界の会&忘年会があるねん。 午後からやから「寅先輩」(業界の先輩で呑み友)

記事を読む

北新地 鉄板焼 誉 (ほまれ)(1)

今日は、グルメブロガーの会に呼んでもろてん。 と言うても、メンバーの一人がインフルエンザ発症(?)

記事を読む

難波 なんばこめじるし 天ぷら 大吉

今日は難波に居ててん。 土曜日やけど仕事やねん。 ランチくらい、美味いモン食べたいやんなぁ。

記事を読む

心斎橋 串かつ 串揚げキッチン だん 心斎橋店

(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 3月ってほんまなら、歓送迎会の時

記事を読む

谷町六丁目 うどん専門店 ふぅふー亭

なんか無性に食べたいもんがあんねん。 近いのもあんねんけど、やっぱりここの饂飩、好きやわぁ!

記事を読む

東心斎橋 海の家の居酒屋 くいもんやSUN

梅田で「同業者」と食べに行っててん。 大勢やって、チェーン系居酒屋しか取れなかったのでいつもの

記事を読む

2020 虎キチ 今年の目標・指針

今年は、いよいよ「東京オリンピック・パラリンピック」の年! まだまだ先の話しやと思ってたけど、あっち

記事を読む

住之江・北加賀屋 中華料理 みんらく

今日は南港方面に朝から行ってて会社に戻ろうと 北加賀屋あたりに車で差し掛かってん。 ふと横見たら派

記事を読む

難波 ハンバーグレストラン 昭和町 BOSTON

難波でぶらぶらしててん。(仕事サボってるでぇ~) (笑) ちょうど、ランチタイムやったから、色々

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑