神戸 三宮 うどん 讃岐麺房 すずめ
神戸辺りの「うどん巡礼」は、二カ所あるねん。
今日は、無理矢理「うどん巡礼」に引き込んだ(笑)「炎の浪花男」はんと、
一緒にココを制覇しに来たわぁ。
「すずめ」
浪花男はんより先に来て待ってたんやけど、今日は回転よく、
すぐに順番まわって来たわ。
さぁ、何しまひょ~~。
「釜あげうどん @530」
この寒い時期は、このメニューから、目が離れんかった。(笑)
モチモチの面は、釜揚げにしても、コシのある、ええ麺やわぁ。
「生醤油うどん(冷) @550」
やっぱり、釜揚げだけでは、神戸まで来た甲斐ないやん!(笑)
やっぱり、生醤油は、これや!!
めっちゃ、コシあってうっま~~。
「玉子」
天ぷらや、おでんもセルフサービスで取って来れるから
玉子トッピングしてみてん。
やっぱし、めっさ、うっまぁ~~!!
半熟加減がたまらんわぁ!!
やっぱり、何度来ても名店は、ブレへん、ええ味してるなぁ。
【前回訪問履歴】
【讃岐麺房 すずめ 】
住所 : 兵庫県神戸市中央区雲井通4-1-23アスティ三宮1F 地図
電話 : 078-251-1319
営業時間 : 11:00〜14:00 17:00〜20:00
定休日 : 土曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
西宮 中華料理 廣東料理 水蓮月 西宮ガーデンズ店(スイレンゲツ)
今日は、休みで「西宮ガーデンズ」に来てんねん。 ここのレストランゾーンは、普通の ショッピングモー
-
-
京都 東山 手打ちうどん 山元麺蔵
平安神宮を参拝した後、まだちょっと早かってんけど、ランチしに 前から行きたかった「うどん」店に来て
-
-
甲子園 台湾料理 龍園 (リュウエン)
あかん、今期は調子よかったのに、ついに観戦4敗目。 それも、初の「連敗」やんか! ! 「ごうし
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(14)宮崎 うどん 織田薪(おだまき)
そして〆にやって来た。 そういや、ここは前回の宮崎でも〆に来たねー。 「織田薪」 前は
-
-
明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら
明石方面にきたら、 ついつい足を運んでまうのんがここやねん。 「手打ち讃岐うどん かぐら」
-
-
堺・石津川 うどん はちまん
今日は日曜で休みやったから堺で遊んでてん!! そろそろ暗なって来たから帰らななぁ~~~(笑)
-
-
谷町九丁目 うどん 皐月庵 (さつきあん)
寒~くなってくると、やっぱり、 熱々の、アレが食べたならへん?(笑) そういや、最近、ちょう
-
-
下寺・恵美須町 うどん 釜揚饂飩 詫間(TAKUMA)
美味い饂飩が食いたい~! そや! 前を通って新しく出来てるん見つけて、 そのまま来れてへん
-
-
讃岐ツアー 善通寺 うどん 長田in香の香
中讃方面に来る時は必ず立ち寄る「長田in香の香」へ。 ここで食べてからめちゃくちゃ釜あげファンにな
-
-
中津 情熱うどん 讃州
今日2軒目は、あの中津の「超有名饂飩店」へ。 って、めっちゃ離れてるし!!(笑) 呑まない「
wp-yoko
- PREV
- 津久野 お好み焼き 美佳味(みかみ) 家原寺店
- NEXT
- 弁天町 割烹 海鮮料理 みや乃