神戸 三宮 うどん 讃岐麺房 すずめ
神戸辺りの「うどん巡礼」は、二カ所あるねん。
今日は、無理矢理「うどん巡礼」に引き込んだ(笑)「炎の浪花男」はんと、
一緒にココを制覇しに来たわぁ。
「すずめ」
浪花男はんより先に来て待ってたんやけど、今日は回転よく、
すぐに順番まわって来たわ。
さぁ、何しまひょ~~。
「釜あげうどん @530」
この寒い時期は、このメニューから、目が離れんかった。(笑)
モチモチの面は、釜揚げにしても、コシのある、ええ麺やわぁ。
「生醤油うどん(冷) @550」
やっぱり、釜揚げだけでは、神戸まで来た甲斐ないやん!(笑)
やっぱり、生醤油は、これや!!
めっちゃ、コシあってうっま~~。
「玉子」
天ぷらや、おでんもセルフサービスで取って来れるから
玉子トッピングしてみてん。
やっぱし、めっさ、うっまぁ~~!!
半熟加減がたまらんわぁ!!
やっぱり、何度来ても名店は、ブレへん、ええ味してるなぁ。
【前回訪問履歴】
【讃岐麺房 すずめ 】
住所 : 兵庫県神戸市中央区雲井通4-1-23アスティ三宮1F 地図
電話 : 078-251-1319
営業時間 : 11:00〜14:00 17:00〜20:00
定休日 : 土曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
千日前 かすうどん ろくつぼや
うどん仲間(どんな仲間や!)(笑)で最近しょっちゅう話に出て くるねんけど、誰も行った事ない店があ
-
-
和歌山・串本 日本料理 料理 萬口(まんこう)
こっち(串本)の情報は意外に知ってんねん。 なんせ、ここは「ダイビング」のメッカ! 情報通は
-
-
芦屋 うどん 花菜 阪神芦屋店(はなな)
今日は朝から、神戸方面に来ててん。 帰りに前から行きたかった、あの店に寄って帰ろー。
-
-
和歌山 ラーメン 丸宮 中華そば 本店
今日は、休みで和歌山に来てんねん。 目的は、だいぶ前に「おは朝」でやってた道の駅やねん。
-
-
森ノ宮 うどん 麦笑
今日は、昼に森ノ宮に居ててん。 ここでランチっちゅうたら、うどん屋さんか 居酒屋か分からん、あの
-
-
住之江 うどん 丸亀
今日は、住之江に来ててん。 昼にはちょっと早いねんけど、 ネットで色々見てたら、ココ旨そうや
-
-
奈良・桜井 そうめん處 森正 (もりしょう) 柿の葉ずしヤマト 桜井店
そして、ちょっと買いたいモンあんねん。その前にその総本山にお参りにやって来た。 「三輪明神」
-
-
2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (11) 舞鶴 道の駅 舞鶴港とれとれセンター
最後は、いつもの「自分へのご褒美」(笑) ちょっと遠回りやけど、西舞鶴までやって来てん。 「
-
-
川西 うどん・そば てん川
車で、川西に来てるねん。 仕事でやでぇ~、遊びちゃうでぇ~(笑) 前に二台、車が走っててん。
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース2018 (05/16 横浜DeNA戦)
今日は、今季初の参戦やねん! 最近皆んなに「虎キチ」 改名で「海キチ」とか「那覇キチ」にせぇ
wp-yoko
- PREV
- 津久野 お好み焼き 美佳味(みかみ) 家原寺店
- NEXT
- 弁天町 割烹 海鮮料理 みや乃








