西天満 フレンチ La Kanto(ラ カント)
今日は、有名ブロガーさん達とランチに行ってきてん。
それも、めちゃ旨フレンチらしいねん、楽しみやわぁ!
「La Kanto(ラ カント)」
西天満に、こんな静かな場所があったんや!と思う所やねんけど
見上げてみたら、マンションやん!
うま〜く造ってるわぁ。 おしゃれ〜〜。
平日なら、「@1200」のランチがあるんやけど、今日は土曜日。
普段では絶対に食べられへん「Aコース @3150」すごっ。
普段の自分へのご褒美・・(←罰金取られても仕方ない位やけど)(笑)
まぁ、ランチとは思えない(笑)フランスパンが出て来たりで・・・
ビビってるのを、周りに感じられないよう・・(爆)
「北海道産 ホタテ貝柱のグリル 野菜のギリシャ風マリネ添え
コリアンダー風味」
このホタテ、めちゃうまやん!!
さっぱりした、ええソースでこれうっまぁ〜!!
「黄ピーマンとパッションフルーツのプリン ポロ葱のスープ」
甘いのが苦手な「虎キチ」は「やばいかなぁ!」と思いつつ
口に運んだら、この冷製スープめっちゃうまいねん。
プリンって名前でも、こんな旨くて甘くないんもあるんや〜〜。(笑)
本日のメイン「和牛ランプ肉のグリルステーキ」
3種類の中から選べるねんけど、今日はステーキにしてみてん。
他の人の「鯛のポワレ」「豚のグリルステーキ」も美味そうやぁ!!
(すぐに他の人の食べてるのを羨ましがってしまうクセでんねん)(笑)
この、グリルステーキ、ええ味してるねん。
焼き加減も肉質も、ソースもええわぁ。
昼間から贅沢やなぁ、ごめんなぁ。(誰に謝ってんねん!)(笑)
最後は、デザートとコーヒー。
これは、とてもやないけど、食べんでも甘さが伝わってきま!(笑)
誰かぁ〜助けてやぁ〜〜!!(笑)
いやぁ、ほんま贅沢させてもろたわぁ。
たまには、こうやって「A級セレブランチ」に来るぞ!と心に誓う
「虎キチ」でおましてん。
連れてきてもろた、「A級ブロガー」の皆さん、ほんま、おおきに!
【La Kanto(ラ カント)】
住所 : 大阪市北区西天満4−2−12ドムール天満橋1F 地図
電話 : 06−6363−1131
営業時間 : 11:30〜15:00、17:30〜23:00
定休日 : 日曜/祝日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
La Kanto(ラ カント)
wp-yoko
関連記事
-
-
天満 お好み焼き 千草
天満に来ててん。ランチは、久しぶりのあの大好きな、粉モン行こっ! 「千草」 天
-
-
難波 イタリアン Italian Bar PIENO(ピエーノ)
魅惑の街「新歌舞伎座の裏」(笑) ここをいつも通る度に、お客さんいつも満員な店があるねん。
-
-
東心斎橋 うどん はびきのうどん 八幡筋店
会議が終わって、ミナミをうろついてたら(笑)見慣れん店が 出来てるやん!! どうも最近「うど
-
-
大国町 木津市場 板前居酒屋 ゆうや
大国町に居てるねん。 木津市場んとこに出来た飲食店街があって、 また、ブラブラっとやって来てん。
-
-
千日前 居酒屋 活魚 魚圓
いやぁ、WBC日本代表は優勝おめでとう! 応援してはった皆さんも、おめでとう。 「皆さん」っ
-
-
江坂 洋食・各国料理 Dining TABARA(タバラ)
今日は、グルメブロガー&ニッカーの会やねん。 江坂で珍しいモン食べられるでぇ~~~
-
-
千日前 イタリアン 手打ちパスタ パステリア バンブ (pasteria bambu)
前に来た店の2階に支店が出来たって、 この店の常連の「裸にネクタイ」のブログに 紹介されてたから
-
-
日本橋 でんでんタウン
家や会社から近いのもあるけど、日本橋〜恵美須町辺りを時折散歩する。 何も意味ないねんけど、昔か
-
-
日本橋 グリル しき浪
今日は、洋食屋の老舗「しき浪」へ。 最近、めちゃくちゃ混んでるから、待ち時間を考えて行
wp-yoko
- PREV
- 柏原 四季食料理 卓美亭
- NEXT
- 大阪南港 インテックス大阪 '09食博覧会・大阪(2)