西天満 フレンチ La Kanto(ラ カント)
今日は、有名ブロガーさん達とランチに行ってきてん。
それも、めちゃ旨フレンチらしいねん、楽しみやわぁ!
「La Kanto(ラ カント)」
西天満に、こんな静かな場所があったんや!と思う所やねんけど
見上げてみたら、マンションやん!
うま〜く造ってるわぁ。 おしゃれ〜〜。
平日なら、「@1200」のランチがあるんやけど、今日は土曜日。
普段では絶対に食べられへん「Aコース @3150」すごっ。
普段の自分へのご褒美・・(←罰金取られても仕方ない位やけど)(笑)
まぁ、ランチとは思えない(笑)フランスパンが出て来たりで・・・
ビビってるのを、周りに感じられないよう・・(爆)
「北海道産 ホタテ貝柱のグリル 野菜のギリシャ風マリネ添え
コリアンダー風味」
このホタテ、めちゃうまやん!!
さっぱりした、ええソースでこれうっまぁ〜!!
「黄ピーマンとパッションフルーツのプリン ポロ葱のスープ」
甘いのが苦手な「虎キチ」は「やばいかなぁ!」と思いつつ
口に運んだら、この冷製スープめっちゃうまいねん。
プリンって名前でも、こんな旨くて甘くないんもあるんや〜〜。(笑)
本日のメイン「和牛ランプ肉のグリルステーキ」
3種類の中から選べるねんけど、今日はステーキにしてみてん。
他の人の「鯛のポワレ」「豚のグリルステーキ」も美味そうやぁ!!
(すぐに他の人の食べてるのを羨ましがってしまうクセでんねん)(笑)
この、グリルステーキ、ええ味してるねん。
焼き加減も肉質も、ソースもええわぁ。
昼間から贅沢やなぁ、ごめんなぁ。(誰に謝ってんねん!)(笑)
最後は、デザートとコーヒー。
これは、とてもやないけど、食べんでも甘さが伝わってきま!(笑)
誰かぁ〜助けてやぁ〜〜!!(笑)
いやぁ、ほんま贅沢させてもろたわぁ。
たまには、こうやって「A級セレブランチ」に来るぞ!と心に誓う
「虎キチ」でおましてん。
連れてきてもろた、「A級ブロガー」の皆さん、ほんま、おおきに!
【La Kanto(ラ カント)】
住所 : 大阪市北区西天満4−2−12ドムール天満橋1F 地図
電話 : 06−6363−1131
営業時間 : 11:30〜15:00、17:30〜23:00
定休日 : 日曜/祝日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
La Kanto(ラ カント)
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 DINING あじと (1)
今日は、難波でええダイニングがあるからと誘ってもろてん。 しょっちゅう前は愛車(チャリ)(笑)
-
-
上本町 ラーメン ちゃんぽん 耕
今年、“はまった”店ってあるねん! それは、何軒かあるけど、その中でも かなりのインパク
-
-
虎キチ 2020【MAR-2】(5) 旅行記 in 沖縄・読谷 南国ダイニング HANAHOU(ハナホウ)
読谷で人気のハワイアンな店があると聞いてやって来た! 「南国ダイニング HANAHOU」
-
-
大正 餃子・中華料理 大阪王 大正店
いよいよCS(クライマックスシリーズ・セリーグ)2008が始まる 京セラドーム大阪へ。 ほん
-
-
心斎橋・南船場 担担麺 船場担担麺
今日は、朝からずっと会社に缶詰! じっとしてたら死ぬのじゃ~、限界やぁ。(笑) そや、今日は
-
-
天満 居酒屋 地さかなや
忘年会も終わったやろう天満は人多いんかなぁと来てみたら やっぱりどこも賑わってるなぁ。 そう
-
-
恵美須町 焼鳥 ぶえの
今日の相方は、虎キチも真っ青の鶏好き。(笑) とーぜん、待ち合わせは「恵美須町 ぶえの」
-
-
淀屋橋・道修町 居酒屋 おふくろの味 喜太八
御堂筋、きれーやなぁ〜。 (御堂筋イルミネーション) こんな日は、可愛い女子
-
-
心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴
今日は、いや、今日こそは 真っ直ぐ家に帰ろうと心斎橋筋を歩いててん。 ふと、前からどっかで見覚えの
-
-
平野 魚菜酒房 雅(みやび)
祭りはええなぁ。 やってる人みんないきいきしてるわ。 夜店でなんやかんやと摘んでるから、ここ
wp-yoko
- PREV
- 柏原 四季食料理 卓美亭
- NEXT
- 大阪南港 インテックス大阪 '09食博覧会・大阪(2)