*

北新地 焼き鳥 焼鳥YAMATO

公開日: : 最終更新日:2019/01/28 大阪市北区, 焼き鳥, 大阪市

今年最後(多分(笑))の忘年会。(熟成ネタです!)(笑)
北新地にあるこの店にやって来てん。

「焼鳥 YAMATO」


予約を入れたけど、早い時間しか空いてなかって、
それも2時間まで。


スピードアップで呑むでぇ!(笑)

「生ビール」


さっきもやったけど、改めて、今年もお疲れ様~!
来年もみんな元気に呑みまくろなぁ!
プッハ~!

【先付】

【前菜】
・マモンエフィーユのカナッペとチュイール
・オメザンの黒胡椒ラスクとホワイトチキン
・レバーのスモークと25年物のバルサミコソース


いきなりの美味い前菜!


これ、めちゃくちゃどれもええ味付け~。

【造り】

お造り 6種盛り


「塩」「山葵醤油」「生姜醤油」が用意されてんねん。

ちょっとずつやけど鶏の専門店の
「お刺身」がたまらなく美味いなぁ。


【焼物】

・地鶏熟成肉の焼霜
・皮付せせり


鶏の熟成?
えらい時代になって来たねぇ。


でも、どれも旨味たっぷり!


めちゃくちゃ美味い。

せせり?
こんな、美味いせせり初めて食ったかもー!

【焼物】

・焼肝 コーヒーオイルの香りフランスヴァローナのカカオニプ
・特製ミニつくねバーガー


何ぃ?!
この可愛いバーガーは!
でも、しっかりと鶏つくねのジューシーさと、
これ専用に作られたバンズの相性抜群!

【煮物】
・筍
・若布
・よもぎ麩

【焼物】
・焼物 4種
・焼野菜

「ミニ大根」


可愛い大根!
この味噌とめっちゃ合うわぁ。

「海老芋唐揚げ」


海老芋の旨味が口に広がるねん!
いい意味、ねっとりと甘味がええわぁ。

「鶏ガラスープ」


このスープで皆、大絶賛!
こんな旨味が広がる鶏ガラスープ、もっと飲みたーい。

「肩」


「フリソデ」


「ネギマ」


鶏は、もう今までの料理で、美味いん分かってた!(笑)


素材の旨さはもちろんやけど、塩加減でも抜群やん。
どれも、調味料なんか全く必要なく頂いたわぁ。

美味かった~

そして、
「特製ミニつくねバーガー」


お持ち帰り~。
このバーガーが6つで「@1200」


こんなん、朝飯にぴったりすぎー!
ここは、また美味い鶏食べたなったら来たい店やわぁ。


「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!

【焼鳥YAMATO】

住所 : 大阪市北区堂島1-3-16 堂島メリーセンタービル5F 地図
電話 : 06-6347-1194
営業時間 : 17:30~2:00
定休日 : 日曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

東心斎橋 中華 創作中華 えにし(縁)

ず~~~~っと行きたかった店があんねんけど、 近くにあるから、いつでも行けると、結局今まで 来れ

記事を読む

難波 イタリアン Sant-Angelo (サンタ・アンジェロ)

難波に居てて仕事完了! 今日は「女子相方」も居てて、ほなさいなら! なんて、もったいない!(笑)

記事を読む

難波・千日前 食堂 普通の食堂 いわま

夕方、仕事終わりに難波を放浪しててん!(笑) こんなに暑い時期の夕方は、 食欲より「呑欲」が

記事を読む

堺筋本町 うどん UDONダイニング KONA×MIZU×SHIO

会社の近所でウロウロしててん。(笑) どうせ会社入っても、うっとしがられるだけやから(笑) そや

記事を読む

梅田 四川料理 御馥(イーフー) 大阪マルビル本店

今日は「虎キチ」業界の忘年会やねん。 会議もあって、よー寝た(笑)後は、 皆んなで「大阪マル

記事を読む

南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)

休日の朝、無性に饂飩が食べたくなるオレは、 絶対どっかに讃岐の血が入ってると思うわ! でも、

記事を読む

心斎橋 ビストロ イタリアン ビストロ酒場 ココット

会社の帰り、ちょっと一杯引っかけて帰ろ~。 普段、そのちょっと一杯は「立ち呑み」とか ばっかりやから

記事を読む

南船場 カレー あとり

今日のランチは、会社の近くで済ませようと歩いててん。 あかんなぁ、どうも「焼き鳥」とか

記事を読む

本町 Soup Deli & Bar TOSHI (夜) 旨いもんや とっさん

いつも行ってんのに、初めて来た店があるねん。 夜は何回も来てるねんけど、そういや昼は来た事なかった

記事を読む

堺筋本町 うどん うどん処 重己

「なんやてぇ!」 近所の同級生から電話やねん。 船場センタービルに、新しい「讃岐系」うどん屋さんが

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑