*

京都 祇園四条・河原町 中華料理 東華菜館 本店(トウカサイカン)

公開日: : 最終更新日:2021/08/09 大阪市中央区, 中華料理, 大阪市

お天気もええし、久しぶりに「錦市場」でも
覗こうかと、京都にやって来た。

ぶらぶらしてたら、死ぬほど汗が噴き出して来た!
昼は、鴨川沿いで「床」でもしよかと思いながら来たけど、
昼時にはそんな気も失せてたな!(笑)

「東華菜館 本店」

四条大橋角にある、風情あるこのレストランに入ってみたわ。

「床」(ゆか)もあるけど、もちろんクーラー、ガンガン!のテーブルで。(笑)

ここ、エレベーターに乗る上階がおすすめ!
なんせ100年以上、大正から動いてるエレベーターで案内されるねん。
最近、エレベーターに乗ったら降りるのは反対側っちゅうのは
多くなったけど、ここのは、乗ったら降りるのは左側!
それも手動の扉!
これだけでも、大阪人なら乗車代もらうやろな!(笑)

テーブルに座ったら、まずは、この汗には、「ビール」!
と行きたいとこやけど、大阪も京都も今は(この時は)緊急事態宣言下。
わかってるわーい!
だから車で来たんじゃー!(笑)

「ノンアルコールビール @440」

ちょっとだけプハッ。
なんで、ノンアルって小瓶ばっかりなんやろね!
「おかわりー」(笑)

「青野菜の炒め物 @1320

にんにくがよう効いてて、青菜がシャキシャキ!
あっさり塩味で、めちゃくちゃ美味いわぁ。

「ハルマキ @1650

皮がサックサク、軽い食感で、全然脂っこくないねん。
細切りの野菜のシャキシャキ食感と豚肉の旨味、
こんな美味い春巻、なかなかないでぇ。

タケノコがめちゃくちゃ細切りで、これも美味さの秘訣やなぁ。
絶対食べて欲しい一品。

「揚げ鶏肉の唐辛子炒め @1650」

酢豚みたいな餡やけど、実はガツンと辛くて大人向けはお味。
鶏肉は衣がサクッとしてるのに、中はジュワーっと肉汁溢れる美味さ!

野菜が大きくカットされてて、野菜の一つ一つの旨味がしっかり
味わえるねん。

「チャーハン @880」

海老とネギと卵のシンプルなチャーハンやけど、
これもめちゃくちゃ美味い!

ご飯の一粒一粒がたってて、パラパラ感が素晴らしい~!
また食べたくなるチャーハンに出会ったわぁ。

スタッフは、ほとんどが「本場 中国系」の人。
今の時期にこっちに居てるのも不思議な感じやったな。

でも、ここはまた、
呑みながらゆっくりディナーを楽しみに来たいなー!

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!



【東華菜館 本店】

住所 : 京都市下京区西石垣通四条下ル斎藤町140-2 地図
電話 : 075-221-1147
営業時間 : 11:30~21:30
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

2015初夏 虎キチ旅行記 福岡 ⑦ 博多・中洲 ぎょうざ 武ちゃん

なんか、博多に来る度に、 ここの屋台来てる気がすんな。(笑) でも、ほんまに好きやねん。

記事を読む

西九条 焼肉 大寅

昔からの有名店で、行きたかってんけど中々行けなかった 焼肉の店「焼肉 大寅」へ、ようやく行く事が出

記事を読む

西宮 中華料理 DRAGON RED RIVER 〜阪急西宮ガーデンズ〜

今日は西宮ガーデンズ、お初やで〜〜〜(笑) 前から何度か前は通っててんけどいつも一杯やなぁ。

記事を読む

北新地 本格炭焼き居酒屋 北新地SUMIYA(スミヤ)

今日は、午後イチから「虎キチ」業界の会議。 マジメに聞いてたから、喉乾いた~!(笑) でも大丈夫!

記事を読む

東梅田 居酒屋 玉乃光酒蔵 梅田店

梅田でうまいランチを、と思いついたのがここ「玉乃光酒蔵」 名前の通り玉乃光酒蔵の直営店。

記事を読む

東梅田 海鮮料理 寅八商店 梅田店

今日は、梅田で「虎キチ」の業界の会があってん。 そんな会合終わりは、真っすぐ帰る・・・ 訳も

記事を読む

中津 バー Bar Curare(クラーレ)

お腹一杯やぁ~~~ と、言いつつも「呑み」はまだ行きたい!! そんな、おさ~~ん!!な物語。

記事を読む

玉造 おでん 関東煮 きくや

あっ、メール来たわっ! 女子から来たんかとワクワクしてたら、 「チッ、お前かいっ!」(笑)

記事を読む

梅田 韓国料理 ソウル

梅田でランチをしようと、ウロウロしてたら、なんやら えらいうまそうな匂いしてくるやん、と思ったらこ

記事を読む

十三 寿司 十三すし場

今日は、業界の大先輩「はいえなけんちゃん」に 誘ってもろて、一杯呑みやねん。 普段、あん

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港~仙台空港

今日は、前日載せた「この投稿」の旅行記編。 また旅日記かぁ!と

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑