*

「 各国料理 」 一覧

2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5)渡嘉敷島 イタリアン cafe 島むん+

今回の旅は、こっちで初めて会う「同趣味」(笑) の人達と合流するんやけど、明日、あの 「激揺れチャーター船」(笑)に乗って来るから、 今日は、「海中師匠 かずさん」(笑)一家と一杯やろかぁ。

続きを見る

2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)那覇~渡嘉敷島 とかしくマリンビレッジ

これから船に乗るんやけど、それまで、 那覇をウロウロしてたら、なんと、船が「欠航」! えっ! まさかの「那覇宿泊!」 ホテル探さなあかんがなぁ! そこへ、島から電話やん! 「虎

続きを見る

2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (15)Cafe Melati Bali Cafe

さぁ、いよいよ、バリ島での 「最後の晩餐」の時間やねん。 「ドイバリ」の「サンさん」に 連れて来てもろたんは、海岸沿いのレストラン! 「Cafe Melati Bali Cafe」

続きを見る

2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (14)find us

最終日は、12時チェックアウトやってん。 朝はビーチでサーフィン眺めたり、 のんびりしてたら、あっという間にお昼なったわ。 「find us」 13時に「サンさん」(ガイドさん

続きを見る

2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (13)GRAND HYATT HOTEL Pasar Senggol

そして本日のメインイベントへ。 「ヌサ ドゥア」にある、このホテルにやって来た。 「GRAND HYATT HOTEL」 この「ヌサ ドゥア」は、 高級リゾートホテルが並ぶ

続きを見る

2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (9)iiGA WARUNG

そして、ドライバー&案内人の「サンさん」(笑) おススメのランチに連れてってくれるらしいわ。 もちろん、そこにはリベート的なモノが 無い訳ないやろうけど、美味かったら文句あらへんわー!

続きを見る

2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (7)vi ai pi

ここ「バリ島」の一番の繁華街は、ここ「レギャン通り」やねん。 まぁ、夜は人も車も溢れかえってるねん。 ただ、その分、治安面はあんまりやねんなぁ。 夜も何度となく歩いたけど、そこら

続きを見る

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (3)羽田空港→タンソンニャット国際空港(ベトナム・ホーチミン)JALビジネスクラス

そう! 今回は久しぶりの「虎キチ 海外の旅」やねん。 羽

2025【MAR】旅行記 (2)東京・羽田空港 国際線

「羽田空港」 そう、今回の目的地は「花の都 大東京」!

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑