黒門市場 ラーメン 麺鮮醤油房 周月
帰りに、黒門市場に寄ってん。 端っこまで行ったら、なんや見なれん店あるわ! なんや、居酒屋かと思ったら、ラーメンやん! 久し振りにラーメンええな! 今日はここにしよ。 「麺鮮醤油房
帰りに、黒門市場に寄ってん。 端っこまで行ったら、なんや見なれん店あるわ! なんや、居酒屋かと思ったら、ラーメンやん! 久し振りにラーメンええな! 今日はここにしよ。 「麺鮮醤油房
新世界ウロウロしてたら、お腹空いて来たわぁ。 「ジャンジャン横丁」抜けようとしたら、こんな所に 「お好み焼き」あるやん。 「串カツ」はちょっと重いし、ちょうどええわ入ってみよ!! 「お
今日は、グルメブロガーの集まりがあるねん。 それも完全なアウェーの地「門真・古川橋」 多分、数年前(←???)、車の免許取りに来た時以来 とちゃうやろか!?(笑) 「洋食で飲む
難波で仕事終わりやぁ!! 終わったら、まず何する?(笑) もちろん「泡立つホップ」タイムゥ~~~~(笑) NGK辺りに居るねんけど、歩いてたらそういや、ここって 前に来た「岸和田かしみ
2010/05/12 | 虎軍団
きょうは、お誘いをもろた「聖地」観戦デーやねん。 「ごうし兄ぃ」から連れてってやるって嬉しいお誘いで今日は 「3塁アルプス」からの、「参戦」やでぇ~。 いよいよ「セ・パ交流戦」の開幕でもある
虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D
今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん
今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。
この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ
そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、
そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も