2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)渡嘉敷島 ホエールウォッチング & 珊瑚の植え付け 月の翼
公開日:
:
最終更新日:2018/04/18
沖縄県, 島尻郡渡嘉敷村, スキューバ・ダイビング, 観光, 他府県
今までこんだけ沖縄・・
いや「渡嘉敷島」に来てて、まだ
チャレンジしてへん事があんねん。
冬から春にかけて、
ここ「慶良間諸島」では、あの生物が見られるねんな。
「ホエールウォッチング」
時化時化の海やけど、もう最後の「くじら」
ダイビングインストラクター
「かずさん」は、この案内人もやってるねん。
「プロカメラマン」でもあるし、
どんだけ神に何物、与えられとんねん!(笑)
水中用のハウジングを外して、さぁ、
「かずさん」張りの写真を撮ったるでぇ!
「親子(ザトウ)クジラ」が目の前に~~~
でかい~~~。
よくテレビでは見てるはずやのに、
肉眼でこんなに間近で見たら感動しまくったな。
今年は、もう終わりやけど、来年「渡嘉敷島」で
また会いたいなぁ。
そして、「かずさん」が
誘ってくれたもう一つが・・
「サンゴ の植え付け」
なんと、地元の活動に参加することに!!
これが植え付けるサンゴやねんけど、
「イソギンチャク」の子が泳いでる~~。
「職業ダイバー」になったみたいで楽しい~~。(笑)
って、でもやっぱり、「珊瑚の白化」は深刻で、
その一環の活動らしいから真面目にやろっ!
海中で根に植え付けるんやけど、
何年も先に数%残れば・・・くらいやねんて。
こうやって地元の人たちが頑張ってるから、
観光で行く人も「海のルールを守る」
「ゴミを捨てない」とかやれることはやらないとな。
【渡嘉敷島ホエールウォッチング クジランド】
↓↓↓↓クジランド情報↓↓↓↓
クジランド
wp-yoko
関連記事
-
-
2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)
そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。もちろん、持って帰るんは重いから
-
-
虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (2) おもろまち 沖縄の台所ぱいかじ 沖縄本店
早速、ホテルに荷物を放り投げて(笑) 街で「オリオン」やぁ~~~(^^) 「沖縄の台所ぱいか
-
-
2019 春 虎キチ in 沖縄・那覇(途中立寄)(2) 食堂 空港食堂
今回の沖縄は、あくまで立寄り先。 ホンマは、ここで泳いだり潜ったり沈んだり(笑) したいとこやねん
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(5)台北 士林夜市・国父記念館
今回の旅は、ホンマにノープラン。 でも、ちょっと観光地も撮影隊しときたいやん! 「国父記念館
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(2)台湾ラーメン 味仙 今池本店(みせん)
夜に着いて真っ先に目的のこの店にやって来た! 「味仙 今池本店」 22時ごろに着
-
-
2015春 東京ツアー(5) 秋葉原 とんかつ 丸五
========【 2015春 東京ツアー】======== (1)からどーぞ!! ↓↓↓↓↓
-
-
讃岐ツアー2010 No9 仲多度 うどん 山内うどん店 (セルフ)
今日4軒目。 「まんのう町」ってかなり山奥に入って来たわぁ。 こんな所、カーナビ無いと、絶対
-
-
虎キチ 2020【JULY-1】旅行記(2)沖縄・那覇 ステーキ88 国際通り店
お昼に着いたら腹減ったー!でも、前回(来た時)よりは多少マシになったかと、那覇一の繁華街「国際通り
-
-
虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(6)新橋 そば そば処 かめや 新橋店
あかん、二日酔い!(笑)皆んな、お江戸来てんから、蕎麦だけは食べてこやー!ふらふらやけど。(笑)
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(2)香川・観音寺 うどん 武蔵
まずは、夕方の会議を前に「讃岐うどんツアー」未経験の2人を、讃岐フリークにしたるでぇ!(笑) 「武