北新地 居酒屋 焼きとん 北新地たゆたゆ
今日は「虎キチ」業界の会があんねん。
いつもの「業界の先輩 「寅先輩」」が
予約してくれた新地の店らしいわ。
「北新地たゆたゆ」
あっ!
ここ、ミナミで昔行った店と同じとこやー。
見てみたら「10年以上前」やねぇ。
考えたら、このブログも長いことやってんなぁ。(笑)
「生ビール(中) @550」
プッハ~!
さっきも呑んだけど。(笑)
今日は、コースで頼んでくれてんねん。
「コース @3500」
前菜とはとても思えへん豪華な5種盛~~。
「サラダ」
「河内がも」
「河内鴨」は、弾力あって、旨味たっぷり!
山葵も生姜も合うねぇ。
「とんとろ」
「はらみ」
とんとろは、脂身も甘味あって美味い!
ハラミは、肉の旨みがたまらんなぁ。
ハイボールでシュワっと~~。
「タンシチュー」
これはコースとは別で。
トロットロに煮込まれたタンは皆んな大好き~~。
ワイン呑みたなるわぁ。
「のどぶえ」
「茄子」
茄子をちょこっとの味噌で!!
旨味が倍増~~、美味いねぇ。
「がつ」
どちらも、歯応えバッチリ!
お酒がすぐに無くなるんが難点やなぁ。
「しろ」(大腸)
豚のホルモンは、処理が大変やと思うけど、まったく臭みなんて無いし、食感も最高にええやん。
「やしろオクラ」
このオクラ、めっちゃ大きい!
行く夏を惜しんで、夏野菜の最後を味わえたー!
「つくね」
つくねにはやっぱり濃厚卵があうねぇ。
トロットロの卵に絡ませて最高や~~。
最後の〆は、選べるねん。
ここは店のイチオシで!
「しょうゆバターご飯」
よーく混ぜたら、おかかと醤油がめちゃくちゃ美味い!
その後に、バターが追いかけてくる~~。最高~!!
ここの豚料理、さらに美味なってる気がしたな!
こら、また来なあかんわぁ。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【北新地たゆたゆ】
住所 : 大阪市北区堂島1-4-8 廣ビル 1F 地図
電話 : 06-6341-1810
営業時間 : 17:00~翌3:00
定休日 : 日曜(月曜日が祝日の際は休み/月曜日以外の祝日は営業)
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
堺・宿院 居酒屋 Charcoal Dining 炭々(タンタン)
今日は、堺の宿院に居ててん。 帰ろうかとブラブラしてたら、めっちゃ おしゃれ~~な、店があるやん
-
-
天満 居酒屋 立ち呑み 大安 (ダイヤス)
今日は、「虎キチ」のマイミク 「G.J.ひむ」さん(ウヲタ)(笑)主催の 「天満ツアー」やねん。
-
-
天神橋・天満 居酒屋 桜さく
会議が終わって、 今日は仲間で行く店が決まってんねん。 その前に軽~く一杯 行く店探して彷
-
-
虎キチ 2022 【APR】 旅行記 沖縄(8)渡嘉敷島 居酒屋 創作島人ダイニング marine Box とかしき本店
翌日のダイビング後の、呑み会は、今日も送迎付きのこの便利なお店にしてん。 「創作島人ダイニング m
-
-
天満 焼き鳥 かしわ本舗 とりいし
今日は「虎キチ」の仕事の賀詞交換会が ホテルであるねん。 もう、1月も終わりやっちゅうのに・
-
-
梅田 たこ焼き たこランラン
さぁ、今日の宴会に向かおうかぁ~ としてたら、「この人」が途中の店で前呑み してるっちゅうやん!
-
-
虎キチ 2021【Aug】旅行記 (3)山口・下関 海鮮料理 おかもと鮮魚店
駅の近くで、めっちゃ評判ええ店があんねん。 探してたら、駅前からちょっと入った路地に
-
-
宗右衛門町 なにわフレンチ Begin
今日は「虎キチ」の仕事関連の「2009 第一回忘年会(笑)」 やねん。 どこにしよか、
-
-
北浜 カレー カシミール
谷四から、松屋町筋を北上して、 淀屋橋まで歩く計画やねん。 最近は、暑すぎて途中で何回も挫折
-
-
南船場 カレー 辛激屋 (シゲキヤ)
どうも最近、刺激が足らんなぁ。(笑) と、思いながら、いつものように「ランチ」場所探して 歩