北新地 居酒屋 焼きとん 北新地たゆたゆ
今日は「虎キチ」業界の会があんねん。
いつもの「業界の先輩 「寅先輩」」が
予約してくれた新地の店らしいわ。
「北新地たゆたゆ」
あっ!
ここ、ミナミで昔行った店と同じとこやー。
見てみたら「10年以上前」やねぇ。
考えたら、このブログも長いことやってんなぁ。(笑)
「生ビール(中) @550」
プッハ~!
さっきも呑んだけど。(笑)
今日は、コースで頼んでくれてんねん。
「コース @3500」
前菜とはとても思えへん豪華な5種盛~~。
「サラダ」
「河内がも」
「河内鴨」は、弾力あって、旨味たっぷり!
山葵も生姜も合うねぇ。
「とんとろ」
「はらみ」
とんとろは、脂身も甘味あって美味い!
ハラミは、肉の旨みがたまらんなぁ。
ハイボールでシュワっと~~。
「タンシチュー」
これはコースとは別で。
トロットロに煮込まれたタンは皆んな大好き~~。
ワイン呑みたなるわぁ。
「のどぶえ」
「茄子」
茄子をちょこっとの味噌で!!
旨味が倍増~~、美味いねぇ。
「がつ」
どちらも、歯応えバッチリ!
お酒がすぐに無くなるんが難点やなぁ。
「しろ」(大腸)
豚のホルモンは、処理が大変やと思うけど、まったく臭みなんて無いし、食感も最高にええやん。
「やしろオクラ」
このオクラ、めっちゃ大きい!
行く夏を惜しんで、夏野菜の最後を味わえたー!
「つくね」
つくねにはやっぱり濃厚卵があうねぇ。
トロットロの卵に絡ませて最高や~~。
最後の〆は、選べるねん。
ここは店のイチオシで!
「しょうゆバターご飯」
よーく混ぜたら、おかかと醤油がめちゃくちゃ美味い!
その後に、バターが追いかけてくる~~。最高~!!
ここの豚料理、さらに美味なってる気がしたな!
こら、また来なあかんわぁ。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【北新地たゆたゆ】
住所 : 大阪市北区堂島1-4-8 廣ビル 1F 地図
電話 : 06-6341-1810
営業時間 : 17:00~翌3:00
定休日 : 日曜(月曜日が祝日の際は休み/月曜日以外の祝日は営業)
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
心斎橋 焼鳥 炭焼きバールSASAYA (ササヤ)
今日は「虎キチ」の業界の会議があってん。 その後は、いつものホテルでの「会食」があってんけど、
-
-
梅田 うどん うだま 梅田店
梅田に居ててんけど、 めちゃくちゃココの饂飩食べたい気分!! ビールも呑みたいけど、 今日
-
-
西成・岸里 洋食 新富士本店
西成方面を車で走ってて、ランチタイム! でも、今日は店を探す気もないねん。 実は、この店に来
-
-
堺筋本町 鮮魚卸売料理 みなと水産
会社の近くで土曜日は、やってない店が多いねん。 街中も、人少ないし、仕方ないんやろなぁ。
-
-
桃谷 焼肉 喜久安(キクヤス)
今日は、普段あんまり来る事がない環状線の桃谷に来ててん。 環状線て乗り慣れんから難しいわ
-
-
心斎橋 中国料理 梅梅 大丸心斎橋店 (めいめい)
だいぶ前に、我が街から「そごう心斎橋店」が撤退! 地元の誇りが無くなってショックを受けて10年!
-
-
道頓堀 牛舌料理専門店 たんや又兵衛
「虎キチ! あの店、最近行ってへんけど、 オレ、無性に食べたいねん! 予約しとくから行くぞ!」
-
-
堺・なかもず 炭火焼肉 ひびの亭 中百舌鳥店
今日は、こっちのツレの誕生日で呼ばれてて「御堂筋線」で一気に南へ! ミナミっちゅうても、ホン
-
-
西心斎橋 洋食 オムライスの店 北極星 心斎橋本店
今日は仕事関係の人とココに来る約束してんねん。 前にここの話しが出て、一度行ってみたいって言われたか
-
-
谷町四丁目 洋食 グリル stereo
谷四の法務局に来ててんけど、来てみたら、 ちょうど、昼の時間や! しゃーない、オレも公務員並