難波 イタリアン ビストロ olympic
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください)
難波歩いてたら、ちょうどここが電気が点いて
オープンしたとこやん!
初めてやしあの超人気店「魚屋ひでぞう」の店やから
行きたかってん。
「ビストロ olympic」
もちろん予約なかったから
時間制限はあったけど、入れてラッキー!
「瓶ビール @480」
まずは、こいつから!!
プッハ~~!うま~い。
「つきだし」
「安納芋のスープ」
付きだしでスープ!!
うんまぁ~。
「ベーコンと温玉のサラダ @580」
カリカリベーコンがたっぷり、野菜が色鮮やかやなー。
温玉がまたええ感じ。
ベーコンの旨味やチーズのコク、カブとかもはいってて
野菜に温玉がとろーっと絡んで美味いな。
「和牛イチボステーキ @1080」
バルサミコソースとわさびで。
イチボは綺麗な赤身で、肉の旨味がしっかり味わえるねん。
わさびが肉の旨味を引き立てて美味しいわぁ。
「海老のアヒージョ @680」
大きめの海老に、玉ねぎ、ブロッコリー、プチトマトとマッシュルーム。
海老がプリプリやぁ。
にんにくがむちゃくちゃようきいてるねん。
バケットが2枚ついてて、オイルに浸して食べると、
塩味とにんにくの香りがええな。
「ハイボール @380」
シュワっと口をリセット!!
「チョリソー @480」
このチョリソー、まじで辛い(笑)
辛いものは強い方やと思うけど、
汗かく感じの辛さ。でも辛いの美味いわっ。
「赤ワイン デキャンタ @680」
やっぱし、これは必須やねぇ~。
「ボロネーゼ @980」
お肉と野菜がたっぷり、よう煮込まれてて、ソースがめちゃうま。
麺は細いパスタで、コシがしっかりしてるねん。
麺が細めなこともあって、ソースがめちゃくちゃからむわぁ。
「4種チーズのクアトロフロマージュ @980」
ゴルゴンゾーラやモッツァレラ、チーズの香りがすご?。
生地は薄めのサクサクで、香ばしいねん。
4種のチーズはめっちゃインパクトあって、チーズの香りが鼻に抜けるねん。
別添えのはちみつがまた、合うねんなぁ。
やっぱり、ここは美味かった!!
和でも洋でもこのレベルはすごいねぇ。
また来ようっと。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【ビストロ olympic】
住所 : 大阪市中央区難波千日前4-19 地図
電話 : 050-5594-9195
営業時間 : 17:00~25:00 日曜祝日:~24:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 串かつ 新世界串かつ ぎふや 難波店
今日は休みで、ダラダラ日曜日を過ごす為に難波に居てんねん。(笑) 最近、休みは「キタ」に行く
-
-
難波 なんばこめじるし 天ぷら 大吉
難波に居ててランチタイム。 今日は何食べよかなぁ。 ふと、今日が土曜なん思い出した。 そ
-
-
上本町・うえほんまちハイハイタウン お好み焼き 圓 (まどか)
上六まで帰って来てん。 なんか、無性に「粉モン」食べたいなぁ。 そういや、ここ「ハイタン(ハイハ
-
-
万博公園 イベント チャリティーキッズ 大阪 (東北地方太平洋沖地震義援活動)
毎日、毎日、テレビ見てると、ほんまに いたたまれへん気持ちになるなぁ。 もう、10日、されぞ
-
-
鶴橋 焼肉 新楽井(あらい)
今日は「ダイビング仲間 Cちゃん」との呑み会やねん。 「Cちゃん」は、最近、単身赴任で大阪に住んで
-
-
心斎橋 日本料理 旬菜町家の味 京とあん 心斎橋店
今日は、 「関西ブロガー&ニッカー&やなもり農園 合同大忘年会」 やねん!(なっがぁ~)
-
-
2015 SUMMER 虎キチ 旅行記 in CEBU MOVENPICK IBIZA(4)
ホテルの敷地内やねんけど、 ビーチの奥にめっちゃ賑わっててネオン煌びやかな 空間があるねん。
-
-
桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス
朝からここに来てアレを食べたくて仕方がないねん。 「MAGICSPICE」 メニューは、見んでも
-
-
宗右衛門町 餃子 イチロー
「うなぎん」が一回行ってみたかってん~~っていう餃子を 食べに来てん~。 宗右衛門町から、畳
wp-yoko
- PREV
- 難波 粉もん 本家 大たこ 法善寺店
- NEXT
- 和泉・信太山 焼肉&かすうどん KASUYA 和泉店