*

「 BAR 」 一覧

虎キチ 2020【FEB-1】(9)旅行記 in 札幌 イタリアン source06

次の店(次のブログ記事)行くまでの待ち時間に来てみた店やねん。 「source06」 レストラン街にあるねんけど、イタリアンの店で、一杯呑みにも使えそう。 「生ビール @580」

続きを見る

虎キチ 2020【JAN-2】 (15) 旅行記 in クアラルンプール イタリアン Gravybaby Pavilion

(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) ホテルの近くは、超繁華街! それも、ちょっと違うんが、ブランドが入る商業施設に、 呑み屋も並んでたりすんねんな。 「Gravybaby

続きを見る

虎キチ 2020【JAN-1】 (10) 旅行記 in 中国・上海 ビアホール 金色三麦

ちょっとホテルへの帰り道、もう一杯呑みたい気分やー。 でも、お腹は結構いっぱい。 ちょっと一杯呑める店ないかとキョロキョロしてたら、 ビアバー?みたいな看板があるやん。 「金色三麦」

続きを見る

2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(10)新橋 バル MAN IN THE MOON 羽田空港~帰阪

新橋は、有名なリーマンの街やねー。 そこら中で昼呑みや、財布に優しい店が多いねんなぁ。 「MAN IN THE MOON」 ちょっとバルで一杯! 「ハートランド 1パイント 

続きを見る

2019 6月 虎キチ 旅行記 in 東京(5)千葉・舞浜 ビアホール 舞浜地ビール工房 Roti’s House (ロティズ・ハウス)

ここは、「夢の国」 一杯呑みたいなぁ~~と、東京まで行くのはあかんやろ~(笑) 舞浜駅前のこの商業施設に来てみてん。 「IKSPIARI」 大手の資本たっぷりの店舗の匂いが~

続きを見る

虎キチ in 北海道 (15)定山渓温泉 温泉 甘味処 J・glacee (ジェイ・グラッセ)

山に川が流れて ここって「北海道」に来た~~って実感できるなぁ。 このGW辺りは、ちょっと肌寒いけど、 これ位が北海道の温泉地のベストシーズンちゃうやろか。 川沿いには

続きを見る

2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (16)Hard Rock Cafe Bali Denpasar Airport

そして、またまた夜の「バリ島名物 大渋滞」を 耐えて(全く運転はしてへんけど)(笑)空港へ。 「デンパサール空港」 夜も遅い便やねんけど、ここの空港はすごい人! 早めに入国審査を通

続きを見る

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

→もっと見る

PAGE TOP ↑