*

「 兵庫県 」 一覧

神戸・三宮 牛丼 神戸牛丼 広重

2015/06/09 | 兵庫県, 日本料理, 近畿

三ノ宮で、美味い「牛丼屋」あんでぇ~ って、教えてもろてん。 でも、オレ、「吉●家」も 好きなんやけどなぁ。(笑) 「広重」 オープンの11時に着いてん。 えっ!もう並

続きを見る

明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら

2015/04/12 | 兵庫県, うどん, 近畿

明石に来たら、どこに行ったとしても 必ず、ここに来るのは「虎キチ的」定番中の定番! ここ一軒で、この先の橋から、「讃岐方面」 行かんでも、行った気になれる店やねんなぁ。 「手打ち讃岐う

続きを見る

明石 玉子焼 とり居

2015/04/11 | 兵庫県, 粉もん, 近畿

無性に「明石焼」が食べたなってん。 そんな休日は車かっ飛ばして 制限速度でやってきたでぇ。(笑) 勢いだけで来たら、 まだ、空いてる店少なかったわ。(笑) そら、まだ10時く

続きを見る

北近畿・北陸 2014 冬旅行 ⑪ 丹波 道の駅 丹波おばあちゃんの里 ~帰阪

2015/01/07 | 兵庫県, Take out, 近畿

またまた道の駅や~!! 「丹波おばあちゃんの里」 このドライブ最後のチェックチェック(笑) さすが丹波やな、 こんどは山のもんが色々あるねん。

続きを見る

北近畿・北陸 2014 冬旅行 ⑩ 丹波 蕎麦 そばんち

2015/01/07 | 兵庫県, そば, 近畿

せっかくの丹波やし、 蕎麦も食べてかえりたい~! 「そばんち」 よさげな店発見 駐車場からめちゃめちゃ混んでるわぁ。 焼き物が並んでたり 裏庭があったり、上には

続きを見る

北近畿・北陸 2014 冬旅行 ⑨ 丹波 ステーキ グルメリア但馬 市島店

北陸の帰り道、 ふらっと丹波散策してみてん。 ちょうどランチタイムやし、 肉食べてかえろー。 「グルメリア但馬 市島店」 えっ!! ここ、店の前に牧場が!!

続きを見る

北近畿・北陸 2014 冬旅行 ① 日本海へ

ツレと、電話しててん。 虎「今年は、なんやかんや忙しいから、     「カニ」は、行けそうにないわ。」 ツレ「そうなんか~、    オレは、明日と明後日、連休取れてんけどな。」

続きを見る

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

→もっと見る

PAGE TOP ↑