*

「 沖縄県 」 一覧

2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(18) 那覇 食堂 三笠

前に来た店やねんけど、 朝から、沖縄料理を楽しめるから好きやねん! 「食堂 三笠」 今日も、ここは朝からよー流行ってるわ。 あの名物、頂くでぇ!(^ ^)

続きを見る

2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(17) 那覇 バル ORION BEER バードスタンド (Bird Stand)

夜に、街中歩いてたら、 神々しい看板やんっ! 「Bird Stand」 店名がオリオンビールかと思ったわ!(笑) ほんまに、ずっと居る間も店名わからんかったけど。

続きを見る

2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(16) 那覇市第一牧志公設市場 石垣牛・あぐー豚

今回、泊まってんのは、 やっぱり、マンションっぽいホテルやねん。 ダイビングでこっちに来たら、洗濯して干しといたら、荷造りがめっちゃ楽になるねん。 「Mr.KINJO MAK

続きを見る

2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(15) 南城 散策 ガンガラーの谷

沖縄南部にやって来てんねん。 業界の先輩で、呑み友の 「はいえなケンちゃん」は、かなりの「沖縄通」やねん。 その「ケンちゃん」が、おススメの場所にやって来てん。 「ガンガラーの谷」

続きを見る

2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(14) 糸満 慰霊 ひめゆりの塔

2016/03/02 | 沖縄県, 観光, 他府県

沖縄によく来るようになると、 やっぱり、昔の事も知りたくなるやん。 ここは、沖縄でも一番、それが分かる場所のような気がすんなぁ。 「ひめゆりの塔」 去年も来たけど、 今年

続きを見る

2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(13) 那覇 食堂 いちぎん食堂

沖縄らしい朝ご飯がええよなぁ。 車で何回か前を通ったここに来て見てん。 「いちぎん食堂」 ここの食堂、24時間営業やねん。 「名護そば @500」

続きを見る

2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(12) 那覇 居酒屋 伊江島 食の家 しまぶくろ

もう、だいぶ呑んだでぇ~ でも、まだ〆のアレ、食ってへんやん! 「桜坂 社交街」 すごい昭和の雰囲気の街並み!! こんなん好きやぁ!(笑) 「しまぶくろ」

続きを見る

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷 沖縄そば そば家 金具志 (ちんぐし)

今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約

2025【MAY】旅行記 (3) 沖縄・那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

そして、いつもの船旅へ。 「とかしきマリンライナー」

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑