*

2017冬 虎キチ in 三重(8) 松阪 精肉 丸幸精肉店

さぁ、帰ろかぁ! でも、やっぱり、今食べたとこやけど、 アレは買って帰りたいな。 「丸幸精肉店」 そう、やっぱり、せっかく松阪きたから、 ちょっと「松阪牛」買って帰りたいやん

続きを見る

2017冬 虎キチ in 三重(7) 松阪 焼肉 一升びん 本店

伊勢からの帰り、まっすぐ帰るんもなぁ!(笑) 帰り道っちゅうたら、あの「肉の聖地」通るやん! 「一升びん 本店」 前は、ここの支店に来たけど、 今日は本店に来てみてん。

続きを見る

2017冬 虎キチ in 三重(6) 伊勢 朝かゆ あそらの茶屋

昨日の夜から検索してて、 朝(ごはん)は、ここに来ようと決めててん。 でも、みんな考える事は一緒やな、 オープンの「7:30」には、一杯並んでて、すぐに満席になったわ。 「あそらの茶屋

続きを見る

2017冬 虎キチ in 三重(5) 伊勢 居酒屋 伊勢網元食堂

数少ない空いてる店は、 どの店も超満員のお客さん。 その中で、めっちゃ大箱やのに、 大テーブルの一角が空いてたこの店に辿り着いたわ。 「伊勢網元食堂」 外から見たらそうで

続きを見る

2017冬 虎キチ in 三重(4) 伊勢 HOTEL 三交イン伊勢市駅前

相方よ!泊まれる場所検索してくれやぁ~(笑) と、言うてたら、空いてる部屋を ネット検索してくるこいつ!なかなか使えるやん!(笑) 「三交イン伊勢市駅前」 ここのホテル、1

続きを見る

2017冬 虎キチ in 三重(3) 伊勢 伊勢神宮参拝

もちろん、こっちに来てて行かない訳には いかん神聖な場所があるな! 「伊勢神宮」 「内宮」 そう、お伊勢さんやねぇ。 ここに来ると「気」があり過ぎて、

続きを見る

2017冬 虎キチ in 三重(2) 伊勢 おかげ横丁 貝新 水谷新九郎

駐車場に車を停めて、 歩いてたら、めちゃめちゃ寒いやん! こんな、かじかんだ手で、 (神様)拝みにくいやん!(笑) ほな、途中(ちょっと逸れてるけど)(笑) こんな店あるやん

続きを見る

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

2025【JUN】旅行記 (7)広島・宮島~広島平和記念資料館

そして、宮島から対岸に渡って電車で広島市内に戻ろうとしててん。

2025【JUN】旅行記 (6)広島・宮島 お食事処 快心友 ~観光

宮島に着いたら、久しぶりの宮島観光やねー。 「鹿」も久

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑