本町 寿司 鮨 たくま
あっ!「この人」から電話やっ!
プ「虎きっちゃん、
ええ店見つけてん。何人かで行こうや!」
電話の向こうの「ドヤ顔」が、
テレビ電話のように想像つくわ!
「鮨 たくま」
来てみたら、会社からめちゃめちゃ近いやん!
でも、そのドヤ顔もしたなる理由がこの後、分かったな。
「生ビール @550」
プレミアムモルツでかんぱ~~い!
ぷっはぁ~~、うんま~~い。
「鮨 五貫コース @4800」
今回は、これに何品か追加して頼んでみたでぇ。
「生湯葉 生くるみ」
生湯葉と、胡桃の食感の違いがええねぇ。
これだけで、速攻「ビール」無くなるわぁ。
「お刺身盛り合わせ」
「ヒラメ」「かんぱち」「まぐろ」
「金目鯛」「生ダコ」(写真は2人前)
甘味と旨味がここの魚の良さを表してる。
生ダコの歯応えに、金目鯛の甘味!
大阪のど真ん中で、こんなお刺身が食べれんねやぁ!
「サワラとアメーラトマト」
鰆は、程よい塩味が効いて、
アメーラトマトの甘味がめちゃめちゃええやん!
「天ぷら盛 旬野菜と魚の天ぷら @880」
「恋するマロン」「パプリカ」
「茄子」「みょうが」「かぼちゃ」
「鰆のしそ巻き」「ヤングコーン」
「レンコン」
天ぷらは、どれも軽くて、サックサク!
野菜がたっぷりで、脂っこくないわぁ。
「お寿司」
「剣先いか」
なに!?
口の中で、すぐに溶けて無くなった!
待ってくれー!
「白身」 (追記:しまあじ)(笑)
この白身、喋ってて何か聞き損ねた~~(笑)
めっちゃ旨かったのにぃ~~(同行者のブログを待とう!)(笑)
追記:シマアジと判明、はんしーん、プーさん、おおきにぃ。
「マナガツオのタタキ」
えっ!マナガツオ?
こんなに白身で甘かったん?(笑)
「日本酒 出雲富士 @800」
キリッと辛口の「出雲富士」は
このお寿司にぴったり!!
「とり貝」
この「とり貝」
弾力あって柔らかい!
こんな表現したなる美味さや!
「茶碗蒸し」
雲丹にイクラたっぷりの茶碗蒸しやねん。
お出汁の旨味がすごくて
また、食欲湧いてくるわぁ。
「こはだ」
「海老のおぼろ乗せ」やねん。
新しいから、まったく臭みなく、
海老おぼろのクッションが口に広がるわぁ。
「高知 本マグロ」
このマグロの赤身、口に入れたらまた溶けた!
脂はのってんのに、脂っこくないねん。
素敵~~(笑)
「いくら」
新しい、いくらはプチプチが
見事に口の中で弾けるねん。
新しくないと、ドローっとするけど、
これは見事に弾けてくれたで!
「江戸前 玉子」
江戸前の玉子は、甘味が強いから、ちょっと苦手やけど、
これは、玉子の旨味が広がって美味い~。
「日本酒 九頭龍 @600」
もう、日本酒がとまらへん!!(笑)
「由良うに @1000」
この雲丹、なんじゃあ~!
めちゃめちゃ美味いやん。
口に入れた瞬間に、口中が磯に包まれる~!
海に行きたなるがなぁ!(笑)
「中トロ @400」
あの「マグロ」なら!と、「中トロ」も頼んでみたで!
もう、表現出来へん!
だって、美味っ!て、思った瞬間に溶けて消えてんもん。
「うにいくら @650」
うわっ!
どっちも単体でも最高の組み合わせ!
雲丹の旨味とイクラの甘味の口中戦争やぁ!
「うなぎ @350」
鰻は、フワッフワは、見ての通りやと思うねん。
でも、この鰻は、その想像の何十倍も旨味を兼ね備えてるねん。
この前の「土用丑」ここで食べたかった!(笑)
「赤だし」
魚のアラの赤出汁やけど、
ここの魚のアラで出した、お出汁があかん訳ないな。
すごい濃いお出汁は最高やぁ。
「デザート」
このシャーベット、甘味もあるけど、
それ以上にさっぱり!(隣のはんしーん談)(笑)
今度は、オレが誰か連れて来てドヤ顔したろっ!(笑)
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん。
【鮨 たくま】
住所 : 大阪市中央区南本町3-2-11 日幸ビル1F 地図
電話 : 06-6243-4639
営業時間 : 17:30~23:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
心斎橋 BAR アサヒスーパードライ エクストラコールドBAR 心斎橋店
この前、テレビで「ミナミ」に新しい店が オープンするってやってたんを思い出してん。 なんや、
-
-
船場・長堀橋 天麩羅 えびのや 博労町店
「虎キチ」の会社の近くに 新しいビルが建って、一階に店を作ってはってん。 先日出来上がって見
-
-
梅田 中国料理 桃谷樓 ルクア大阪店(トウコクロウ)
今日は、梅田のルクアに居てんねん。 相方も居てて、今日は優雅に中国ディナーしよやぁ~。 「桃
-
-
西天満 おでん 大阪おでん・どて焼 ひとくち
今日は、虎キチの業界の会があって、 昼間は真面目に会議。(笑) 終わったら、さぁ、懇親会とい
-
-
梅田・北新地 カレー 渡邊カリー
今日は(も)「虎キチ」の 業界の会合が午後にあるねん。 そんな日は、いつものメンバーで、 ラン
-
-
2020 虎キチ 今年の目標・指針
今年は、いよいよ「東京オリンピック・パラリンピック」の年! まだまだ先の話しやと思ってたけど、あっち
-
-
住吉 お好み焼き きよみ
住吉に来てんねん。 もう、ランチには、かなり遅い時間に なってしもてんけど、どっか美味いとこない
-
-
上本町 ラーメン ちゃんぽん 耕
あかん! あれ食べたい!! めっちゃ禁断症状出ててんけど、 こんなクソ暑い日にアレは、
-
-
梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)
今日は、休みで梅田に来ててん。久しぶりに「グランフロント」で一杯・・いや、ランチしよかー。
-
-
住之江 北島 洋食 ニューとん助
うまい洋食が食べたくなって、やってきたのが同じ大阪市内でも、 あんまし縁がない地、住之江区